「努力」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 努力とは

2024-06-07

anond:20240607172954

向き合おうって、今の現状は自分が決めて選んできたことだから責任もって完遂しろってこと?

そうではない。

子供に恨まれ覚悟離婚するなり、夫婦を続けるなら辛くても現状を少しでもマシにする努力をするなり、「なにもしたくない」「なにもマイナスを負いたくない」以外の行動をとれって感じかな。

あんま上手く言えないけど。一回やればわかる感覚ではあると思う。

ただ子供に対しては責任があるので、離婚したとしても可能な限り子供人生に悪影響が及ばないよう努めるべきだろうな。

少子化問題とはなんぞや

マックJK曰く、少子化問題とは何ぞや。

シェイク飲むJK応えて曰く、少子化問題とは、子供の数が減りて、未来社会が危うくなることなり。

マックJK再び曰く、如何にしてこの問題解決すべきか。

シェイク飲むJK孔子言葉引用して曰く、「子曰、己の欲せざる所、人に施す勿かれ」と。まずは我らが子供を持ちたき心を持つべし。

 

マックJK曰く、然り。然れども、今の世、経済の困難と育児負担、如何にすれば良きか。

シェイク飲むJK応えて曰く、「孟子曰、仁者は人を愛し、知者は人を利す」と。政府社会も、もっと子育て支援すべし。経済の安定と育児サポート、これなくしては、未来世代を望むこと叶わず

 

シェイク飲むJKさらに曰く、「論語に曰く、学びて時に之を習う、亦楽しからずや」と。学びを深め、知恵をもって問題に向き合うべし。我ら若き世代も、未来のために努力せねばならぬなり。

マックJK応えて曰く、全くその通り。共に未来を築き、少子化問題解決するために、我らが立ち上がるべし。

友達がいれば死亡率は下がるっていうのはさ、

胃に栄養を流し込めば死亡率は下がるって

言ってるのとかわんねーじゃねえか。

なあ、俺と同じく孤独中年男性諸君、わかるだろ。言ってることが。

もうみんな遊びはやめて、部下の育成と妻子供扶養で頑張ってんだよ。

そこに孤独中年男性が割って入るスペースはないよ。

そんなのは秒でわかる。だろ?そうだよな。

友達をつくる努力じゃないんだよ。

努力筋トレ読書も、喜んでやってるぜ。すごいだろ?努力家だろ?

それで、どうなった。ん?

わかるよな。俺と同じなら。

anond:20240607123641

面白いと思って羅列してるその努力を別のことに使おうよ

anond:20240606183034

男って「誰でも美容整形したら美しくなれる」って思いこんでるし、整形手術や痩身・美容施術にはリスクや痛みや恐怖やダウンタイムがが漏れなくついてくることを、ま~るで分かってないよね。みんな努力してんだよ

非モテの救済」なんてのは「低学力児童の救済」と同じで、原理的に難しいだろうな…

学力底上げ」と一緒で、そこにリソースをかけて個別努力を促すことになるだろうけど、そもそも勉強をするための環境が整っていなかったり、集中力記憶力や思考力がかなり生来のものから限界が大きかったりするのと一緒だ

無理に引き上げようとするよりも、「勉強をしなくてもやっていける未来がある」という第三の道を用意して、心理的な負荷を下げ、生きやすさを改善された方が良い気がする

モテなくても楽しい人生がある」「恋愛を捨ててもこんなに楽しんで生きている人たちがいる」そしてそれが社会的に認められている状態があるとすること

まぁ多様性ということになる

動物だってメスに気に入られる為にあらゆる努力をするのに、ホモ・サピエンスの弱いオスの個体からメスを確保する為の努力から逃げつつ交尾はしたいってあまり勝手が過ぎひん?とは思う。

anond:20240607031859

えー、何言ってんの?ほんとクソ雑魚ナメクジだね♡ そんな言い訳ばっかしてたら何もできないじゃん♡ 努力しないで文句ばっか言っても、誰も助けてくれないよ♡ 少子化だって解決するのはみんなの意識次第でしょ♡ もっとポジティブに考えなよ、クソ雑魚ナメクジ

個人努力社会問題をどうにかさせるのいい加減やめろよ

社会のケツは社会で拭け

anond:20240607005005

普通に下方婚している人たくさん知っているしうちもそうだけど、君が下方婚してもらえるような社会にいないってだけじゃん?

家事をして身の回りのことが相手の分も含めて何をすればいいかわかるだけの頭があれば給与面での下方婚なんていくらでも発生するよ?

自分が何も努力してなくてバカ生活面の能力も低くて中元歳暮の送り方もわからないほど世間知らずなのが悪いんじゃん?

2024-06-06

努力したいなら努力信者をぶっ飛ばせ

anond:20240606150120

結局非モテ男の努力不足が全部悪いということでなんにもならないわけね

努力しろカス恫喝して終わり

anond:20240606212832

あんた何言ってんのぉ?そんなことで悩んでる暇があったら、ちゃんと頑張って仕事しなさいよぉ♡いろんな人がいるから世の中楽しいんじゃないのぉ?みんなが同じじゃつまんないでしょ♡働く価値があるとかないとか、そんなの本人の努力次第だし、もっと建設的なこと考えなさいよぉ♡

anond:20240606153814

だよねえ。「今度同じ事を言ったら関係が終わってしま覚悟意識を変えるよう努力するね」はそれはそれでモラハラでは?とすら思うんだけど

無意識に煽ってる…。あとは人格変わったのだとしたら、その原因についてちゃんと考えて動けばいいと思うんだよね

こんなところで愚痴ってないでさ

もしこれ読んで分からず屋!共感が欲しい!って思うんだとしたら、それがまさに旦那さんの気持ちなんじゃないかなあ

anond:20240606200702

あーあ、そんなんじゃ何も変わらないって分かってるくせに♡ だからいつまでもその恨みメモかに頼っちゃうんだよね♡ 人に迷惑かけるんじゃなくて、自分の心と向き合う度胸くらい持てば?♡ まあ、そんなことできないからこんなとこでグチグチ言ってるんだろうけど♡ ほんと、自分を変える努力くらいしてみたらどうなの?♡ 恨みなんて溜め込んでたら、結局自分が一番損するだけだって、早く気づけよね♡

適当相手がいない」のは女性が「そもそも人を好きにならない」から

適当相手がいないの詳細を探してたらこんな記事が見つかった

「好きにならない女」と「好きになってもらえない男」という結婚が増えない根本的な理由(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

結婚する意思があるが「できない」理由トップは「適当相手がいない」

もっとも多いのは、男女ともに「適当相手に巡りあえない」で男45.9%、女48.1%と、実にほぼ半分近くがそれを理由としてあげている。

かに理由としてはトップみたい

適当相手に巡り会えない理由は男女差がある

男女差分特に女性に多いのが「そもそも人を好きにならない」という身も蓋もない回答であった。

男性の方は(略)、圧倒的に多いのが「好きな人がいても相手が好きになってくれない」というものであるこちらも身も蓋もない。

男性恋愛したいけど女性恋愛したくない…というか恋愛対象者がいないという事なのか。

とにかく男は女を好きになるけど、女は男を好きにならないというミスマッチが起きている。

マッチングアプリ解決策になるのか

実は同じ著者の2018年記事がある

結婚相手出会えない理由「男女でズレる」残酷現実 好きにならない女と好きになってもらえない男 | ソロモンの時代―結婚しない人々の実像― | 東洋経済オンライン

2018年では男性理由として圧倒的に多かった「好きな人がいても相手が好きになってくれない」を超えて

「同世代の未婚者がいない」が存在している

しか最初に示した2022年記事では「同世代の未婚者がいない」はめちゃくちゃ減っている

まりマッチングアプリ流行が一役買っている可能性はある

※一応、女性に多い「そもそも人を好きにならない」もちょっぴり減っている

好きになってもらえるように男が努力すべき?

「好きになってもらえるように男が努力すべきだ」という意見もあろうが、努力してなんとかなるものならとっくになっているだろう。そもそも、「自分の好きな相手に好きになってもらえないことを、自分努力だけでなんとかできる」と妄信するならば、それはストーカー化してしまう。

記事ではこう主張されているけど、努力が足りない面もあるのではないか

これ以降はデータにはないただの主観だが

ビジュアルを数値化できたとしたら「女性の方が平均点が高い」と思うんだよね

女性が1人で稼いで生きていけるようになればなるほど「年収で選ぶ」女性は減っていく

じゃあ何で選ぶの?と言えば男性と同じく「ビジュアル」で選ぶ人が増えると思うんだよね

そうなった場合ビジュアル平均値の差」が男が好きになる数と、女が好きになる数のミスマッチを生んでいくのではと思う

男女ともにビジュアル値の下位を足切りしていくと

そもそも「ショーケースに並ぶ男女の数が違う」ってことになるから

清潔感」をいちいち小馬鹿にしていないで「ショーケースに並べてもらう努力」が必要時代が来ているのではないか


anond:20240606122650

追記

こんなツッコミ待ち増田ばっかりブクマするんじゃないよw まったく。

ちゃんと書いたのは無視するくせにさ。

https://www.cfa.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/b1f489bb-4ead-4f24-a749-bda926d7637d/fc08546b/20240422_policies_shoushika_koufukin_taisaku-r05-research_10.pdf

真面目ブクマカはこういうちゃんとしたデータを見て考えた方がいいぞ

「次また同じことやったらどうするつもりなの?」になんて返せばいい

近頃夫がとにかく短気で、仕事、街ですれ違う人、ご近所の騒音、そして私…に対して、しょっちゅう怒っている。

夫の怒る気持ちもわかるんだけど、前はそんなにいろんな事や人に神経質じゃなかったんだけどな。

電車でも、マナーの悪い乗客イラついて、見ないふりするような場面でもいちいちつっかかりに行き、しょっちゅうトラブルになってる。

 

最近、夫がキレる形での喧嘩が週1ペースで起きていて、いつも私の言動が原因だと言い、謝罪を求められる。

いや、まずベースとしてあなたイライラしてるからでは…と思う。

そして私も私で完璧人間では無く、そういうストレスフルな夫の気持ち立場100%理解してものを考えたり言ったりできない時もある。

 

なので結局、一番身近にいる私が、その爆発するに至った夫のストレスを一手に引き受ける事になる。

発端はいつも「隣の赤ちゃんの泣き声で起きちゃったよ…」とかなのに、「まあまあ、どこの家もそういう事もあるから…」などとなだめていると「なんで俺が悪いみたいに言うの?」みたいな感じで始まり、弁解する私の言葉尻を理由ヒートアップが始まって、いつの間にか矛先が私に向かっている。

 

私はそのたびに「ごめんね、イライラしているときにこんな風に言われたあなた気持ちを考えられてなかった。こういう言い方をする必要はなかったね。今後は言い方に気をつけるよ」とか言って謝るんだけど、いつも「次は気をつけるって毎回言ってるけど、それでもまた同じ事をやったらどうするつもりなの?」と言ってくる。

これに対して、何て言えば納得するのかいつも全くわからない。

毎回よくわかんないまま霧散してる。

ある時「相当傷付いた」と主張されたときに「今度同じ事を言ったら関係が終わってしま覚悟意識を変えるよう努力するね」と言ったら、これにも激昂された。

関係性の行方人質にとるんじゃないと。じゃあ何を望んでいるの? どう言えば納得する?

こういう気持ちがわかる人教えてほしい。

 

私のストレスもひどくて、限界がきてる。

はや夫が面倒くさく感じて仕方がない。

正直一人になりたい。夫と会話したくない。

つらいよ〜!!!

 

——

 

以前夫に、モラハラやロジハラっぽいよと言ったら、猛烈に激昂したので言わない事にしてる。

私は父がモラハラ体質で最近両親が離婚したので、父みたいな人とは絶対結婚したくない…と思ってたんだけどな…

 

 

追記しました】(2024/6/7)

https://anond.hatelabo.jp/20240607122620

アメリカ世界の警察を辞めた結果、世界が薄情になった

ウクライナイスラエルも根っこは同じ。

飽きっぽい薄情な世界になったということ。

自国兵士犠牲にして他国お節介したあげくに自分達がヘイトを買ってテロに遭うなんて割に合わんからアメリカ方針は仕方ないと思う。

問題は、国際秩序を保つための努力をする国が残ってないこと。

まぁ、それをやってたアメリカテロの標的になったのを全世界が知ってるからそりゃ誰も矢面になんか立ちたくないよな。

9.11ホントに転換点だったな。

anond:20240606103333

努力なんてもの存在しないことを理解している増田よりも一段上にいる人だよ

 

ただ、問題は、善行しようが、たまたま生きているというラッキーが強化されることはないし、

ましてやなんとかグッズやなんとかおまじないラッキーが強化されるなんてことは絶対にあり得ないってことですね

数珠とかパワーストーン付けてる偉いおぢとか注意した方がいいよ…

オカルトとか自己啓発に傾倒する偉いおぢってのは、


のどちらかだと思われるわけで、

前者だとしても、厄介ごとに巻き込まれている状態なわけだし、

一般的に多いのは後者の方で、

オカルトとか自己啓発に傾倒している人は、自分問題に正面から向き合っていない人が多い、つまり、逃げてる人だってこと

受験勉強とかテストとか思い出してほしいんだけど、自分ちゃん勉強しているときは願掛けなんかしないんだよな

ちゃん勉強していないから、願掛けなんかに走る

ちゃん勉強しているなら、自分努力と結果がどれぐらい比例するかとか、ちゃん自己制御できてるわけだから、願掛けなんか考える隙がない

願掛けとかオカルト自己啓発に走るってのは、結局のところ、前者でも後者でも、自分制御できないものをどうにかしたい、という願望だけがある状態なわけで、

それは運もなくはないけど、努力し続けるしかないのは当然なわけで、

願掛け、オカルト自己啓発の本を大量に持っていて趣味読書とか言ってるような輩が、人生仕事問題ちゃん真正から向き合っている人とは考え難い

その人本人が精神的に弱かろうが何だろうが、逃げてるってこと

問題から逃げてる人と関わるとどうなるか、って考えた方がいいよ…😟

イエス、マイマッチョネスの歌

筋肉の力を見せつけろ!

強くなるために努力しよう

汗と涙で築いた体

君の背中に夢がある

限界超えて進む道

筋肉の美しさを誇れ

みんなの声が君を支える

力の象徴、君の筋肉

信じて進め、その筋力

輝け、輝け、君の筋肉

2024-06-05

anond:20240605212051

物理HPMP回復することも重要だよ。風呂とメシと睡眠と、昼間の日照は努力して取る価値あるよ。

状況認識:今後10年の展望 -- はじめに

X (twitter) で SITUATIONAL AWARENESS: The Decade Ahead https://situational-awareness.ai/ というのが回ってきて非常に示唆に富むものだったので、DeepL (無料API経由) で訳してみた。

レオポルド・アッシェンブレナ2024年6月

サンフランシスコに行けば、まず未来が見える。

この1年で、街の話題100億ドルコンピュート・クラスターから1000億ドルクラスター、そして1兆ドルクラスターへと移り変わってきた。半年ごとに、役員室の計画にまたゼロが追加される。その裏では、残りの10年間に利用可能なすべての電力契約と、調達可能なすべての電圧変圧器を確保しようとする熾烈な争いが繰り広げられている。アメリカ大企業は、アメリカ産業力を結集させるために、何兆ドルもの資金を注ぎ込む準備を整えている。ペンシルベニア州シェールフィールドからネバダ州太陽光発電所まで、何億ものGPUが稼働する。

AGI競争が始まったのだ。私たち思考し、推論できるマシンを作りつつある。2025年から26年にかけて、これらのマシンは多くの大学卒業生凌駕するだろう。10年後までには、これらのマシンは私やあなたよりも賢くなり、本当の意味での超知性を手に入れるだろう。その過程で、この半世紀には見られなかったような国家安全保障の力が解き放たれ、やがて「プロジェクト」が始動する。運が良ければ、中国共産党との全面的競争になり、運が悪ければ全面戦争になる。

今、誰もがAIについて話しているが、何が自分たちを襲おうとしているのか、かすかな光明を感じている人はほとんどいない。Nvidiaアナリストは、まだ2024年ピークに近いと考えている。主流派評論家たちは、「次の言葉予測するだけだ」という故意盲目に陥っている。彼らが見ているのは誇大広告といつも通りのビジネスだけで、せいぜいインターネット規模の新たな技術革新が起こるのを楽しむ程度なのだ

やがて世界は目を覚ますだろう。しかし、今現在、状況認識を持っているのはおそらく数百人で、そのほとんどはサンフランシスコAI研究所にいる。運命不思議な力によって、私はその中に身を置くことになった。数年前、このような人々はクレイジーだと揶揄されたが、彼らはトレンドラインを信頼し、過去数年間のAI進歩を正しく予測することができた。この人たちが今後数年についても正しいかどうかはまだわからない。しかし、彼らは非常に賢い人々であり、私がこれまでに会った中で最も賢い人々である。おそらく、彼らは歴史の中で奇妙な脚注となるか、あるいはシラードやオッペンハイマーテラーのように歴史に名を残すだろう。もし彼らが未来を正しく見ているとしたら、私たちはとんでもないことになる。

私たちが見ているものを教えよう。

目次

エッセイはそれぞれ独立したものですが、シリーズ全体として読むことを強くお勧めします。全エッセイPDF版はこちら。

はじめに 【このページ】

歴史サンフランシスコで生きている

I.GPT-4からAGIへOOM(Orders of Magnitude)を数える

2027年までにAGIが実現する可能性は極めて高い。GPT-2からGPT-4までの4年間で、私たちは~未就学児から~賢い高校生までの能力を手に入れた。計算能力(~0.5桁またはOOMs/年)、アルゴリズム効率(~0.5OOMs/年)、および「趣味のない」向上(チャットボットからエージェントへ)のトレンドライントレースすると、2027年までに再び未就学児から高校生サイズ質的ジャンプが起こると予想される。

II.AGIから超知能へ:知性の爆発

AI進歩人間レベルでは止まらない。何億ものAGIがAI研究自動化し、10年に及ぶアルゴリズム進歩(5以上のOOM)を1年以下に圧縮することができる。私たちは、人間レベルから超人的なAIシステムへと急速に進化することになる。超知能の威力危険性は劇的なものとなるだろう。

III.課題
IIIa.兆ドルクラスタへの競争

驚異的な技術資本の加速が始まっている。AI収益が急増するにつれ、10年末までに何兆ドルもの資金GPUデータセンター、電力の増強に投入されるだろう。米国の電力生産を数十%増加させるなど、産業界の動員は激しくなるだろう。

IIIb.研究所の封鎖AGIのセキュリティ

米国の主要なAI研究所は、セキュリティを後回しに扱っている。現在、彼らは基本的にAGIの重要な機密を銀の皿に載せて中国共産党に渡している。AGIの秘密とウェイトを国家機関の脅威から守るには膨大な努力必要であり、我々はその軌道に乗っていない。

IIIc.スーパーアライメント

我々よりもはるかに賢いAIシステムを確実に制御することは、未解決技術問題である解決可能問題ではあるが、急速な知能の爆発が起きれば、物事簡単にレールから外れてしまう。これを管理することは非常に緊張を強いられるだろう。

IIId.自由世界勝利しなければならない

スーパーインテリジェンスは、経済的にも軍事的にも決定的な優位性をもたらすだろう。中国はまだゲームから抜け出してはいない。AGIをめぐる競争では、自由世界の存亡がかかっている。我々は権威主義的な大国に対する優位性を維持できるのか?そして、その過程で自滅を避けることができるのだろうか?

IV.プロジェクト

AGIへの競争が激化するにつれ、国家安全保障が関与してくる。アメリカ政府は眠りから覚め、27~28年までに何らかの形で政府によるAGIプロジェクトが立ち上がるだろう。どんな新興企業も超知能を扱うことはできない。SCIFのどこかで、終盤戦が始まるだろう。

V.おわりに

もし我々が正しかったら?

――――――――

私はかつてOpenAIで働いていたが、これはすべて一般に公開されている情報私自身のアイデア一般的な現場知識、あるいはSFゴシップに基づいている。

Collin Burns、Avital Balwit、Carl Shulman、Jan Leike、Ilya Sutskever、Holden Karnofsky、Sholto Douglas、James Bradbury、Dwarkesh Patel、その他多くの方々の有益議論感謝する。初期の草稿にフィードバックをくれた多くの友人に感謝する。グラフィックを手伝ってくれたジョー・ローナン出版を手伝ってくれたニック・ウィテカーに感謝する。

イリヤスーツバーに捧ぐ。

続き I.GPT-4からAGIへ:OOMを数える(1) https://anond.hatelabo.jp/20240605203849

I.GPT-4からAGIへ:OOMを数える (6)

データの壁

これらすべての重要な変動要因になりうるものがあります。つまり、より多くのスクレイピングデータでより大きな言語モデルをプリ・トレーニングするという素朴なアプローチが、まもなく深刻なボトルネックにぶつかり始める可能性があるということだ。

フロンティアモデルはすでにインターネットの多くで訓練されている。例えば、Llama 3は15T以上のトークン学習された。LLMのトレーニング使用されたインターネットの多くのダンプであるCommon Crawlは、生で100Tトークンを超えるが、その多くはスパムや重複である(例えば、比較的単純な重複排除は30Tトークンにつながり、Llama 3はすでに基本的にすべてのデータ使用していることになる)。さらに、コードのようなより特殊領域では、トークンの数はまだまだ少ない。例えば、公開されているgithubリポジトリは、数兆トークン推定されている。

データを繰り返すことである程度遠くまで行くことができるが、これに関する学術的な研究は、16エポック(16回の繰り返し)の後、リターンは非常に速く減少し、ゼロになることを発見し、繰り返しはそこまでしか得られないことを示唆している。ある時点で、より多くの(効果的な)計算を行ったとしても、データ制約のためにモデルをより良いものにすることは非常に難しくなる。私たちは、言語モデリング-プレトレーニング-パラダイムの波に乗って、スケーリングカーブに乗ってきた。大規模な投資にもかかわらず、私たちは停滞してしまうだろう。すべての研究室が、新しいアルゴリズム改善や、これを回避するためのアプローチに大規模な研究の賭けに出ていると噂されている。研究者たちは、合成データからセルフプレー、RLアプローチまで、多くの戦略を試していると言われている。業界関係者は非常に強気のようだ:ダリオ・アモデイ(Anthropic社CEO)は最近ポッドキャストでこう語った:「非常に素朴に考えれば、我々はデータ不足からそれほど遠くない[...]私の推測では、これが障害になることはない[...]。もちろん、これに関するいかなる研究結果も独占的なものであり、最近公表されていない。

インサイダー強気であることに加え、サンプル効率はるかに向上させたモデルトレーニングする方法(限られたデータからより多くのことを学べるようにするアルゴリズムの改良)を見つけることが可能であるはずだという強い直感的な理由があると思う。あなたや私が、本当に密度の濃い数学教科書からどのように学ぶかを考えてみてほしい:

モデルトレーニングする昔の技術は単純で素朴なものだったが、それでうまくいっていた。今、それがより大きな制約となる可能性があるため、すべての研究室が数十億ドルと最も賢い頭脳を投入して、それを解読することを期待すべきだろう。ディープラーニング一般的パターンは、細部を正しく理解するためには多くの努力(そして多くの失敗プロジェクト)が必要だが、最終的には明白でシンプルもの機能するというものだ。過去10年間、ディープラーニングがあらゆる壁をぶち破ってきたことを考えると、ここでも同じようなことが起こるだろう。

さらに、合成データのようなアルゴリズムの賭けの1つを解くことで、モデルを劇的に改善できる可能性もある。直感的なポンプを紹介しよう。Llama 3のような現在フロンティアモデルは、インターネット上でトレーニングされている。多くのLLMは、本当に質の高いデータ(例えば、難しい科学問題に取り組む人々の推論チェーン)ではなく、このようながらくたにトレーニング計算の大半を費やしている。もしGPT-4レベル計算を、完全に極めて質の高いデータに費やすことができたらと想像してみてほしい。

AlphaGo囲碁世界チャンピオンを破った最初AIシステム)を振り返ることは、それが可能だと考えられる何十年も前に、ここでも役に立つ。

LLMのステップ2に相当するものを開発することは、データの壁を乗り越えるための重要研究課題であるさらに言えば、最終的には人間レベルの知能を超える鍵となるだろう)。

以上のことからデータの制約は、今後数年間のAI進歩予測する際に、どちらに転んでも大きな誤差をもたらすと考えられる。LLMはまだインターネットと同じくらい大きな存在かもしれないが、本当にクレイジーなAGIには到達できないだろう)。しかし、私は、研究所がそれを解読し、そうすることでスケーリングカーブが維持されるだけでなく、モデル能力が飛躍的に向上する可能性があると推測するのは妥当だと思う。

余談だが、このことは、今後数年間は現在よりも研究室間のばらつきが大きくなることを意味する。最近まで、最先端技術公表されていたため、基本的に誰もが同じことをやっていた。(レシピが公開されていたため、新参者オープンソースプロジェクトフロンティアと容易に競合できた)。現在では、主要なアルゴリズムアイデアますます専有されつつある。今はフロンティアにいるように見えるラボでも、他のラボブレークスルーを起こして先を急ぐ間に、データの壁にはまってしまうかもしれない。そして、オープンソース競争するのがより難しくなるだろう。それは確かに物事面白くするだろう。(そして、ある研究室がそれを解明すれば、そのブレークスルーはAGIへの鍵となり、超知能への鍵となる。)

続き I.GPT-4からAGIへ:OOMを数える(7) https://anond.hatelabo.jp/20240605210017

弱者男性ってどうして戦うべき時に戦わず醜態晒すんだ?

昔々、ある小さな村に、年老いたロバ、犬、猫、そして鶏が住んでいました。それぞれの動物たちは、一度は村で重要役割果たしていましたが、年を取るにつれて、その価値が認められなくなり、主人たちからも冷たく扱われるようになりました。

ある日、ロバは主人に言いました。「もう役に立たないと言われた。これから自分の道を進むんだ。ブレーメンへ行って音楽家になろうと思う。」犬、猫、鶏も同じように、もはや主人にとって役に立たない存在とされ、ロバの提案に賛成しました。

彼らは力を合わせて旅を続けることにしました。旅の途中で彼らはある森に迷い込みました。森の奥深くで彼らは立派な館を見つけました。館の中からは、楽しそうな笑い声と音楽が聞こえてきます動物たちは館に近づいて窓から中を覗いてみました。そこには、社会から疎外され、認められない弱者男性たちが集まっていました。彼らは能力努力に見合う評価を受けられず、日々の生活に困窮し、心に傷を抱えていました。

ロバは言いました。「この館を乗っ取って、ここを私たちの新しい家にしよう。」他の動物たちもその考えに賛成しました。そして、彼らは知恵を絞って、弱者男性たちを驚かせ、追い出す計画を立てました。

まず、ロバが大きな声で鳴き始め、犬が吠え、猫が鳴き、鶏が鳴きました。その音に驚いた弱者男性たちは、館に幽霊が現れたと勘違いして一斉に逃げ出しました。動物たちは館に入って、安全場所を確保しました。

弱者男性たちは森の中に逃げ出し、夜を明かしましたが、その運命過酷ものでした。彼らは再び社会から疎外され、生活の糧を見つけることができませんでした。彼らの不幸な末路はそれぞれ異なりましたが、いずれも悲惨ものでした。

一人の男性は寒さと飢えに耐えきれず、森の中で凍死しました。もう一人は飢えと疲れから倒れ、野犬に襲われて命を落としました。他の男性たちも次々と力尽き、誰一人として幸せな結末を迎えることはありませんでした。

動物たちは館を手に入れた後、平和な日々を過ごしました。彼らは音楽を奏で、人々に希望と喜びを与える存在となりました。彼らの音楽は村中に響き渡り、村人たちに愛されるようになりました。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん