「入試」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 入試とは

2024-06-02

anond:20240602122427

文学部出て底辺になった、に因果関係が認められるなら日本犠牲者は減らすべきだろう

他に潰しが利かないことで有名なのは音大だが、あれは文学部より金持ち道楽色が強い上に入試特殊フィルターになってるからまあ問題ないだろう海外出稼ぎ同然に出ていって向こうで成功するパターンもよくありそうだしな

東大は、女子学生を増やすために数学入試を難しくしている

予備校業界では周知の事実として語られている

もちろん、証拠も何も無い都市伝説だけど。

とはいえ、昨今の東大入試では、難しすぎて数学で点差がつかない程度にまで難易度が引き上げられているのは客観的事実である。じゃあ何で点差がつくかといえば、理系では英語理科文系英語社会になる。これらはトップ層に女子がそこそこいる科目である

自分は長い間予備校数学を教えてるけど、数学トップ層は男子ばかりだ。ASD自閉症スペクトラム障害)という発達障害数学の相性がいいのと、ASD男性に多く発現することに関係があるのではないかと言われてるが、実際そうなのかは謎のままである。かくいう増田も軽度ASD男性である

数学リードして苦手な英語カバーしていた、典型的理系男子受験生通用しなくなった。自分がまさに数学リードして英語カバーしたタイプだっただけに、今の受験生は気の毒になと思う

2024-06-01

anond:20240601173759

つーか東工大しろ京大しろ

女子入試の「面接」って、各学科の専門分野の質問に対して資料作ったり口頭で説明しろ、って内容みたいなんだが

あと東工大総合入試女子枠以外に一般枠もあってこっちは帰国子女とか留学生向けっぽい

共通テストでの選抜もあるし、筆記試験全くやらなくて良いわけじゃないだろこれ

面接と聞いて「志望動機は何ですか」「高校生時代に頑張った事は」みたいな質問するものだと思っていて

それでどうせジジイ教官の気に入る可愛い子だけ採るつもりなんだろ!とか思ってんのかな

2024-05-31

  学校法人順正学園九州医療科学大学という組織もっとも糞な大学である。 気持ち悪くて仕方がない。理由は次のとおりである学校法人順正学園として発足した当時、

  延岡市長は、令和3年に亡くなった首藤正治の前の市長か、首藤正治に交代するギリギリ時代であり、延岡市内の高校生の間では、糞Fランク大学であるし、入試要項パンフレット

  配布されていたが、誰も読んでいなかった。平成14年を過ぎると、同法人は、吉野町にある、遊園地として有名になり、現在のような犯罪性の高いガキではなくて、当時延岡市に住んでいた

  明るいガキがキャンパスライフを送るところとして有名化した。平成18年以降になると、同キャンパス恋愛至上主義流行し、こうすけがそれに嫉妬して、顔面陳列祭ですか、といったような

  書き込みをしていた時代もあったが、同法人は、その後しばらくも、レジャーランドとして有名であった。しかし、平成24年以降の安倍政権になってから地方再生地方創生を掲示し、多くの

  実力のある研究者が都会からこの大学に流れ込み、現在では、実力のある科学大学として、完全になりすましており、かつてのような超絶アフォレジャーランドであるという触れ込みは、現在

  延岡市では完全に消滅している。

2024-05-27

   強数学的帰納法東大入試でも出ていないとは言い切れないが、 強数学的帰納法とは、授業で習う、 n=k ならば、 n=k+1というものではなく、

    n<kならばという奴で、参考書にたまに乗っているもので、それを特に、強数学的帰納法とは言っていない。

    但しどのみち、東大はきまぐれで出題しているので、体系的にやってるわけではないので、こんなのをやったところでなんのものにもならない。

  インタネットでも、

          strong inductionを紹介するサイトは上がっているが、スカスカで誰も読んでいないし参考にしていないし、哀れにもほどがある。

anond:20240527134745

それ、国家試験に落ち続けたひとじゃなくて、医学部入試に落ち続けた人でしょ?

入試は難しいんだよ。

anond:20240527134212

医師国家試験自体は、医学部入試大学での課程をこなすことに比べれば、特段難しいものではないらしいよ

2024-05-26

https://anond.hatelabo.jp/20240526174906

   線形計画法は、私が受験した2003年の東大文系理系共通問題、2013年の問題にも出ている。線形計画法というのは、平面上の方程式で囲まれる部分を条件として把握し、

   関数がそこを通るとき変数が動き、その接点で最大最小を取るという理論であり、 2002年に、北予備里見先生が、 最近は、線形計画法流行っているという授業を行い、

    2003年の東大入試採用された。

     東京大学入試では、  2006理系から、 難しい補題を要する問題が出ているが、その補題は、設問(2)に結論が書いており、受験生には、それを簡単証明して、

  (3)に行くように指示している。 一件記録検討しても、東京大学で、技術的に高度な問題が出た形跡はない。

    右田明子は、2003年に文Ⅰに受かっているので、 数学の (1)積分(2)線形計画法(3)数列(4)確率、を解いたはずだが、 順に、異常に計算量が多い、

  (3)は、計算技術必要であり、それがなければ、答えが出ないものであった。 

なぜ東大女子が少ないのか

IQというものがあります。これを男女で分けてグラフにすると男性の方が平均が少し高くバラツキも大きいベルカーブになります特にこのバラツキが大きいというところがミソで、人口が同じと仮定すると(実際には女性の方が多少多いのだが)低IQ、高IQだけで区切って見ると男性人口が大きくなるわけですね。

日本大学入試IQが高いほど有利になっていますから高いIQを持っているほど良い大学に入りやすくなっていますよね。高いIQには男が多いのだから東大受験するような層はそもそも男が多いのです。

これは逆方向に見ても同じです。低IQも男の方が多いのです。こちらは全くと言っていいほど問題になりませんね。

anond:20240526170428

いわゆるテストで測るような知能が男が低い、ってのは平均の話じゃ?

平均は男が低くて、かつ男の方がばらつきが多く高位と低位が多い

あと日本型ペーパーテストは過集中型のASDが上に行ってしまうってのも聞くが

東大生ASD割合が高いらしいね

でもそういう人たちは入試では高得点取れても実際の大学学問はできないし社会に出ても上手く行かない

anond:20240525111609

元増田じゃないけど、これ読んでなんで自分会社上司パワハラされたかわかった。

・a・研究室に定員があって教員にはお目当ての学生がいたけどマスダが入試でぶっちぎった

に近い事案かましたのか。

とあるごとに「断って君を採用したんだよ」みたいなことを言っていたから、多分これだな。

そんなにお目当ての人に来てほしかったなら、ワイを面接で落としておけばよかったと思うんだけれど、上司以外はgoを出したから断れなかったとかなんだろうな。

2024-05-25

anond:20240524223357

大学教員として言いたい

まず入試に通った時点であなたは選別されてる

その上で「無能」扱いされるのは教員側の責任しかない

学歴ロンダ」なんてバカは言うが、他大から院進するのは意外と難易度が高い

そんな基礎力も十分で努力もできるあなたをその研究室飼い殺してるだけ

まずはハラスメントの窓口に行った方がいい

それと並行して、この研究室で本当に良いのかを自問しよう

潰れるなんてもったいない

あなたは優秀だよ

anond:20240524223357

僕の見聞きした例と対策

・a・研究室に定員があって教員にはお目当ての学生がいたけどマスダが入試でぶっちぎった

^_^)アキラメロン 粛々と実験して研究室を移る方法を探すか、粛々と修了をめざす 就活無双すべき

・b・マスダが実際に基礎ができていない

^_^)院試がんばって終わりではない

・c・憧れの研究室入学して浮かれてぼんやりしているマスダ

´Д`)それほどの研究室なら就活無双すべきでは

M1で成果って、4月入学して1ヶ月で論文書けたら、それは転生フィクション

2024-05-24

anond:20240522133053

どんな瞬間に幸せ!と感じるかを点として。

その点をたくさん打つとそれは線になる(東大入試で、円周率証明なんてのがあったが、まさにその考え方)

線をつなぐために生きてる。

殺人しか幸せを感じられない人もいれば

ケーキ食えればいい人、子供を産んで初めて幸せの最高点を叩き出した人もいるだろう

ロリエロでシコる瞬間て人もいるだろう

増田が今まで「生きててよかった~~~」ってなる瞬間っていつだった?なんだった?それが数秒だとしても、一番大事にすべきで、それをとにかく増やすのが、生きる意味だよ。

2024-05-22

みんなが考えていたことと字下げの行動

             字下げ               みんな                       社会的事象

   1月4日      さいたま地裁見学

   1月9日      Brillia前で発砲            看守が対応   

   1月17日                       志村健康福祉センター相談員対応

   1月26日      手帳取得              2級 → 3級

   2月4日       坂下で発砲             付近バクサイが対応

   2月5日                                                   安倍洋子死去

   2月6日                                                   大雪

   2月10日      帰省の準備             セブンイレブン対応

   2月11日午前   広島駅前のホテルに向けて発砲     にちりんシーガイアの中のババアと、乗車吏員対応

   2月12日

   2月13日        門川市のホテルへ            みほ対応 ドラモリの横を縣が自転車で走っている

   2月14日        大貫にいる              延岡巡査対応  3名

   2月15日       富美山のかわらに遊びに行っている

   2月23日         門川市のホテル              みほ対応

   2月24日      9時57分に、小池甚勝が夢枕に立つ

   2月25日     バクサイに東大入試問題を書き込まれ         消防士のまっぱなど5名が対応           東大入試

             延岡消防署発狂

                30分に業務妨害をしている

   2月26日        おおぬきにいる。              ヘケェが車両から降りてきて坂を駆け上がり暴行をする

                                        こっちは変わらねからな、とその場で言う

   2月27日   

    3月1日         UNO-ai  ホテルへ            ヘケがみほAIで清崎葉子にして対応

                                      やる気満々で来た、などという  チア

    3月4日       延岡署に開示書類を取りに行く

    3月7日                                                    とりやまあきら死去

    3月9日         lavenderHANA                 みほ対応

    3月10日      自転車日向市に行っている

    3月13日

    3月16日          門川市のホテルへ              みほ対応

    3月19日                                 ざちゃん拡声器を揺らす

    3月25日       佐藤たかひろの家に金を返せと言いに行く        まりん母親対応し、6000円ずつ分割でという

                                        オレタチ訴訟救助を却下する決定を書け、と品田に命令

    3月30日         門川市のホテルへ UNO-ai105号室      みほ対応

    4月4日          東京帰省

    4月5日            通院                    

2024-05-21

はてなって慶應に対する認知ヤバい

田舎ものの弱男だらけだからか、慶應揶揄するブクマ多過ぎ。

内部生は皆1回は留年する→実際はストレートで95%は留年せずに大学卒業する。酒の席での与太話を本気にするな。

内部生は馬鹿しかいない→実際には、大学で入ってきた奴の方が大学の成績も悪い。非コミュ大学入学の奴が、内部生で留年するような5%の層より上にたって満足してるんだろ。

金はあるが子供バカな家がいかせる→小学生地頭()が良くないと幼稚舎は入れないし、中学普通に中学入試偏差値75とかだった奴とクラスメートでやっていけてる。

というか関東私立小に馬鹿はいない。関西は知らんけど。

内部生は上級階級東京出身者なら、どこの私立でも公立出身者でもあんなもん。田舎と一緒にすんな。

打倒しないといけない存在→そのまえにお前を搾取してる官僚を生み出す東大からやったら?

福澤諭吉がうんぬん→そもそも家がどうこういう前に家の周りにイオンくらいしかない奴が言ってるだけだから東京以外でも大都市はこんなもん。ど田舎なのが悪い。

三田会うざい→実際は、宮廷のほうが他者に対してのひけらかし度は強い。三田会は内輪で盛り上がってるだけ。

高校選択でもだいぶ違う→雰囲気や母校に対するスタンスが違うだけで皆同じ。どうせ大学同じ学部行くんだし。

2024-05-19

   字下げ氏が、笹目橋のところから発砲したのは、 平成31年2月24日ではないか、という結論に対して、次のような根拠がある。

   (1) 発砲後に、坂の下に隠れていたバクサイの生命救急担当者が出てきて、それから運動会となった。

   (2) 増田過去ログが全て消えている。

   (3)自転車にて行っていることから、2月8日以降で間違いはない。

   (4)翌日の大学入試日に、もぐらが電話をしてきている。

   (5)  和光高校を通って帰ってきているため、 入試前後だった可能性が高い。

   前野町女性を含め、 たまに昼間に姿を出して、 えーこれ寒いじゃん、といった言動がある。   令和元年5月31日の練馬区では、 若い女性が、 すごっ、と言っていた。

    令和元年12月12日に警防課のもぐらが壊したファイルの内容は、別に保存していたデータによると、 自転車の鈴が壊れていたということであるしかしこの鈴が壊れていたのは、

   ベリーグッドサービス社員が間違って壊していたのを写真撮影していたものである

   ※ 平成30年の怪現象    字下げが記録している平成30年のデータは、 自撮り写真画像しかない。精査しても、そこにメガフォンが映り込んでいることすらない。

      →  何を出しても判明しない。  12月25日に、いいわよで飲んだ可能・・・  1年後の 12月25日に、宮脇返還金決定をしていることから、日付はその可能性が

         高い。

        極めて考えにくいこと ・・・  メガフォンを荒川河川敷まで持っていく場合に、 徒歩だと、バッグに入れた状態で持って行ったか? しかし、バッグに入れて走って行ったという

                     可能性は考え難く、なぜ平成30年11月9日時点で、それがあったのか理解し難い。

   

  ときわ台メリーガーデンの2階と12階に住んでいる40歳ニート東大卒だけど習ってないし東大入試には出ない。

2024-05-18

最後の方に、フェミニズムを体得した寅子が令和時代に復活して帝大教授上り詰めるセカンドストーリーも放映したい。

自らの加害性を自覚せず、浅ましく子ども親権を求める地獄餓鬼のような令和の男どもを見て、寅子は「日本の男に親権は100年早い!」と喝破する。

 

寅子の喝破に感動した帝大総長は、後年自らも「男どもは下駄を履かされている」と訓示する。

そして総長は、自分達の世代はもはや救えないとして、せめてもということで、若手世代教員採用する際は女性限定採用する方針を打ち出す。

女性能力の高さを思い知り、女性けが受験できる特別入試枠も設ける。

フェミニズム第一人者としての寅子の思いが報われた瞬間である

2024-05-17

フェミニスト大嫌いな人こそ、特権階級の女様が主人公ドラマ、虎と翼を見るといい

なぜなら主人公は「ひたすら恵まれている」ハイポジションリベラル女子」だから。日頃から女はズルいと怒り呆れがちな人たちが真っ先に鼻で笑うタイプの恵まれた女だから

ドラマ主人公の寅子は、投資銀行に勤める父と良妻賢母の母という大正昭和初期のアッパークラスの、それもリベラル色の強い理解あるご家庭に生まれて、その潤沢な社会資本を余すことな享受して弁護士の道を自由に邁進している。そして勉強大好きで周囲が態度を変えるほど頭が良く生まれついてもいる。そして子供のころから正義感がある。家柄が良くまっすぐ育った明るい優等生

大学に行っても目立つタイプ、拗らせミソジニーを発動する拗らせエリート同級生男子が、いつの間にかそのまっすぐな人柄にやられて好意を抱いたりする程度にはモテる

寅子の家には、父が面倒を見ている司法試験合格を目指す書生がいて(アッパークラスのご家庭ならでは)この書生とも「私たち同じ道を進む仲間よね」という異性友達ムーブをぶちかましているが、書生は寅子に片思いである。そしてこの書生よりも寅子の方が圧倒的学力がある。要するに立場的にも、恋愛的にも経済的にも非対称性が生じている年上の男性を寅子は「異性の友人」として遇している。中々のタマである

寅子は、前述した好意を抱かれていた拗らせエリートに「彼女結婚してくれとはいえない、彼女の夢を奪うことになるから」と思われて振られてしまうのだが、それまでどっちつかずの態度だったくせにいざ振られるとショックを受けたりするし、せっかく弁護士になったのに依頼が来ないのは私が結婚していない(社会的信用がない)からだ、と思いつき慌てて縁談を探してもらうがうまく行かない。そりゃそうだ。

ところが助け舟で、寅子に片思いしていた家の書生から結婚をしたいと言われる。渡りに船逃げ恥のような「条件偽結婚」だと思い込みスピード結婚を承諾するが、前述のとおり書生は寅子に片思いしていたわけで、初夜にぬいペニ状態となる。かわいそうな仲野太賀…。

と、寅子の痛さを中心に4月ドラマが始まって今日までの1カ月半を振り返った。フェミニスト嫌いの諸氏や、女はずるいと常々思っている諸氏が叩き放題の「豊かさという下駄を履いて産まれた恵まれた女様」それが寅子である伊藤沙莉が演じていなかったら大変なことになっていたと思う。

だが伊藤沙莉の演じる寅子はとっても魅力的である

「虎と翼」は、現代問題昭和初期の物語に練り込んでいる疑似歴史感が臭うドラマだが、一方でモデルになっている三淵嘉子は実在の人で、ドラマにおける寅子のキャリアや背景はモデルのそれをなぞっている。恵まれリベラルな家に生まれ弁護士になり、戦争時代突入し、色々あって戦後日本初の裁判官になるスーパーウーマンである

ドラマの寅子も恵まれた家に生まれ、厳然とした性差別がある世界を、明るく、元気に、強気に突き進んでいく。そして突き進む中で彼女は、自分が周囲と比べ恵まれていること、「自由選択ができるという」下駄を履いて生まれてきたことを徐々に自覚していく。

寅子が持って生まれた豊かな資源は、裏返せば、女に人権がなかった時代には、ここまで特権的に恵まれてなければ法曹界で働く道を切り拓くことができなかった、ということの証左だ。そしてこれを現在に照らせば、形式上男女平等になった現在の女は寅子に比べれば矜持や頑張りが足りない、という振り返りもできるし、現在でもまだまだ形式的しか男女の機会平等は達成されていないよなと振り返ることもできる(医大入試における性差別不正はつい最近出来事だが、あの時は差別だと批判する意見と、女はズルいから消耗が強い診療科を選ばないため合理的配慮だという意見に二分されていた)。

これは、女性人権がなかった頃を引き摺って今も残る男性優位の古い価値観を、改めてマーカーでなぞっていく作業であり、同時に現代の女が抱える特権性の問題も照らし出す作業でもある。

そしてドラマの中では、現代にもしっかり残っている、個人幸福を削るような価値観を改めて再発見することになる。

結婚しなければ社会的信用が得られない」、「エリート男が生きていくには従順に従う女が必要」、「女の弁護士なんて信用できない」、「自分より優秀な女は生意気で目障りだ」、「適齢期を過ぎると縁談がない」、「人は生まれた国や家や身分に縛られる」、「平等を求める声は不平等利益享受する側には届かない」、「上品批判下品な妬みには勝てない」、「お金がないと社会的意義の高い仕事につけない」などなど。昨日どこかのSNSでだれかがぼやいていそうな内容である

これらは女だけではなく、男も同様に削られる呪い価値観である。学友たちはこの呪い価値観によって法曹界で働くという夢を立たれていき、寅子は弱い立場に置かれた人を助けたいという正義実践に加えて、諦めなくてはならなかった仲間への思いを「使命」として背負う人生を選ぶことになる。

平等と戦うに十分な恵まれ武器を持って生まれて、更に先駆者の使命を背負った寅子は、おそらく来週から戦争ターンではどんどん「恵まれていたもの」を奪われていくことになるのだと思う。世紀の愚戦・負け戦の太平洋戦争ってそういうものだったから。男は戦争に行くし残った老人や女子供は空爆さらされる。男も女も人がたくさん死に経済活動は退潮する。

その時でも寅子は「正義」と「使命」をもって生きていくのだろうと思う。モデルの三淵さんは生き残ったし、何しろドラマ主人公なので正義や使命は捨てないだろう笑。

たくさんのものを奪われてなお「正義」と「使命」を失わない女がどんな生き方をするのかのドラマを私はとても楽しみにしている。

そして、形式上の機会が平等になった世界で、これまでずっと恵まれていたはずのものをどんどん奪われ不満が溜まっている人たち、「女は狡い」、「現代の女は特権階級だ」と思っている人こそ、奪われても正義と使命を捨てなかった人のドラマを見てほしいと思う。

フェミニズムドラマくっさー、と思う人も多かろうが、お勧めしたいのには、単純にドラマとして良くできているのもある。

寅子は「戦う女戦士」みたいな感じではまったくなく、前述通りそこそこの空気読めないわがままな、脇の甘い生き方をしていて、いちいちナレーションに突っ込まれている。ナレーション尾野真千子で、芝居がかったナレーションだがコメディの良い味付けになっている。

寅子の両親や兄夫婦明治家族観(男が働き女は家を守る)できわめて円満夫婦関係に描かれている。一方で嫁姑ちょっとしたストレスも描かれたり。父は帝人事件(疑獄事件)の当事者になり、リベラルエリート父親会社での立場に縛られる姿をシリアスに描いてもいる。

また、法曹界への女性進出を後押しする立場であるリベラル派の教授弁護士がしっかりと性差別をしていてフェミニズムにおける父権問題提示していたりもして、本当に痒い所にまで手に届く配慮がされている。セリフやシーンの伏線もとても豊かでドラマとして見ていて普通に面白い出演者はみな手練れの俳優だらけで演技へのストレスはほぼない。

単にドラマとしても面白いので、ぜひ。

フェミニズムドラマとしての側面については、あまりブコメが集まっていなかったがこの記事分析がとても分かり易かったhttps://bunshun.jp/articles/-/70764 これ読むと「女のためだけのドラマ」じゃないことがよくわかると思う。

ところで最後全然話は変わるのだが、昭和初期というのは実はWWIIジャンプして戦後と地続きになっていたかなり民主的かつ退廃的な時代だったらしい。「富国強兵」を叫んで強国を目指していた大日本帝国から現代にいたるGDPの推計推移をみると「戦争が無かったらこグラフの線が素直に上がっていたのではないだろうか」と感じさせるラインが描かれる(https://www.nippon.com/ja/in-depth/a04003/ 中ほどのグラフ)。まあ実際は戦争しないと色々糞づまっていたわけで後付けの皮算用しかないが。

ともかく、人が自由を求めそして退廃を享受できる程度の十分な豊かさが生まれていたのが大正末期から昭和初期の時代。ちょうど朝ドラで描かれているこの時代は、結構現代に近い時代だったりもする。

しかし、このニッポンドットコム笹川財団由来のかなり右寄り情報サイトなのだが、それでも「高度成長期ストック90年代で尽きてその後の策がねえぞ」という分析になっているのが、ちょっとだけ面白いですね。

スマートグラス不正入試の件について

日本版ローカライズされたドラマスーツ』でもやっていた。

不謹慎だけど、現実SFになってきたな。

anond:20240517001732

つい最近まで都立高校医学部入試下駄履かせてもらってた男さんなのに?

2024-05-16

anond:20240516141348

さっきも言ったけど男女平等現代式の扱いに加えて、女性男性を「ありのまま」「無条件で」受け入れてほしい。

実現が難しいのはわかってるけど、それでも、恋愛だけは特別であってくれという願いがある。

入試入社テストのようなデジタルな線引きで足切りされたく無い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん