「仕事」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 仕事とは

2024-06-07

anond:20240607184823

そもそも子育てしづらい都心固執している」のが問題だと言うけど、それって本当に現実見てる?都心に住む理由は単なる執着じゃなく、仕事生活利便性があるからこそなんだよ。

かに地方での仕事は限られているし、それに加えて地方仕事が既に他人占有されているという現実もある。都会でしか見つからない仕事も多いし、通勤時間をかけるのも現実的には厳しい問題だよね。国家としてどうバランスを取るか、今後の政策が鍵になるよ。

でも、都会に集中することで、子育て環境悪化するのも一理ある。それに対して、婚活支援少子化対策もどれだけ効果があるかは疑問だよね。政策社会の変化がどこまで実際に影響を及ぼすか、観察していく必要があると思うよ。

anond:20240607182710

「わざわざ子育てしづらい都心固執しておきながら子育てしづらいとか寝言ホザくな」っていうのは分からんでもない。

バカの一つ覚えみたいに大都市に寄って行くから子育てしづらいのは当たり前。

でも田舎でまともに育児しながら暮らせる仕事ってあんまり余ってないんだよな。

田舎のそういう仕事は既に先客で埋まってるんだよ。

から都心を離れたところでそもそも仕事にありつけなかったり、

局長時間通勤で引き続き都心で働かざるを得なくて時間が減るだけって事になる。

子育て出来る余裕がある収入を求めたら大都市に行くしかない。

この辺は国家構造ミスってるよな。

でも人口減少が確定している現在田舎を維持するのはコスト無駄から都会に集中しろ」って主張する自称現実派って多い。

そうなったらもっと育児環境なんか悪化していく。

そんな状況で婚活支援いくら頑張ったって少子化対策にはなりづらいよなぁ。

リモワサボってる人はすごいな

無能からサボってたら仕事終わらん

anond:20240607180941

あぁ、、やっぱり問題って他の人から見ても思えるよな。。

もちろん俺の一方的な言い分だし、実際蓋開けたら俺が悪いやろってのもあるとは思う。。

しょーもない話だけど、日用品の使い方で言えば、

トイレットペーパーさ、子供のころからの習慣で糸巻きするようにくるくるとって最後に紙掴んで切るから、多分人より多く使ってるし、

切り後?が汚いんだわ。

それを子供がやるようになったら嫌だから変えろとか、子供の前では私が教えた通りにやって!とか言われたなぁ。。

SNSではハムスターみたいにガラガラ使い過ぎとか言ってたなぁ。。

後、仕事部屋パソコンの熱で暑くなるから一足先にエアコンつけてたんだけど、付けたら付けたで寒くてさ、

上着きて仕事してたら、それに関してもバカかよみたいにSNSで言ってたなぁ。。

まじめに死んだ方がいい気がしてきた

仕事に就けない。

会話ができてる。適した返答できてる。明るい。

そういって採用しないのほんとなに。交通費のむだ。ほんとやめて。

第一印象が悪いし、オーラというオーラ、具体的にいえば気配がないか人間とよくぶつかるし、

分かりづらいってのはあるけど、なんかもう第一印象という仕事関係ないとこで落ちるの嫌すぎる。

なんか不安に感じるらしいけどなんだよ。なにが不安なんだ。

そうやって誰も近づいてこないから全部ひとりでやってきたので結構器用に要領よくこなしてきたのに第一印象不安らしい。

意味わかんね。仕事させろよ。

コンビニ店員をやればいいとか言うんじゃねえよ。どうかんがえても時給が安すぎるだろ。あんマルチタスクこなして時給が圧倒的に引きすぎる。おまけにレジ椅子ないし。

椅子を置け。義務だ。厚生労働省労働衛生規則にある。

そもそも見栄えとか態度とか、第三者から視点に敏感すぎる。立って接客したら数字(売上)が爆上げする根拠はあるのか?

なんかもう嫌。死ねと言われてる気がする。ハードルが低いから倍率が高いのは分かるんだよ。分かってるんだよんなことは。うるさい。

anond:20240607180511

専業主婦です!

付き合った時県外同士ですんでて、同棲始まったあたりからそれまで働いてた仕事やめて、新しい正社の仕事見つからず、

一瞬だけ近くの工場パートやったけど、子供できてから仕事辞めて今に至りますね。

幼稚園とかそういう名目あるだろうけど、きっと小学校生きだしたとしても働こうって思わないんじゃないかな?

働かなくても、現状だけならギリやっていけてるけど、高校大学って3人考えたら絶対足りない気がするんだよね。

そもそも金の管理してといいつつ、貯金いくらあるかってわかんないんだよね。

やり方が変すぎて、かき集めたもの貯金wwとか言ってるくらいだし。

みんな労役場留置させればいいじゃん

留置所増田労役場留置罰金支払いのために1日5000円で働かされる)というのがあるのを知った。

そんなことが可能なら犯罪者みんなそれさせりゃいいじゃん。それで被害者補償すればさ。

てっきり強制労働みたいな事はできないもんだと思ってたわ。

何させてるのか知らんけど5000円と言わず1万とか2万とか稼げる仕事犯罪者ブチ込めよ。

anond:20240607172232

向き合おうって、今の現状は自分が決めて選んできたことだから責任もって完遂しろってこと?

何がしたいかからないって意味では、もう現状の苦しい生活続けるくらいなら離婚したいって改めて思ったとこ。

今は義務感でしか生活を保つために仕事家事やらしてる。

苦しくない?これ。

其れこそ妻や子供愛情持てればバフかかるんだろうけど、デバフしかないのよ。

課長阪神どうしたん!?負け過ぎちゃう?」俺「(知るか)ほんと困りますよね〜」

なんでお前だけ仕事中に大声で雑談していいって設定やねん

なんで仕事の手止めてまで阪神の話せなあかんけん

ていうか俺は巨人ファンなんだけど

怖くて言えない

もういや

anond:20240607161707

最近の話だと、自分仕事につかってる1階の部屋の窓のカギを閉めてなかったこと。

シャッター開けて換気して、窓だけしめて鍵は閉めなかった(どうせ暑くなったら開けようとしたし、なんならその窓の隣にいたし)

嫁が買い物で家出た時にそれ気づいて、窓殴ってきた。

以前その部屋のシャッター閉めるの忘れて鍵も閉めずに就寝したことはあるけど、、すぐ隣にいるのにそこまで怒らないでもな。。

リアル仕事で充実させながら増田憂さ晴らし

普通に両立できるだろ?ワイは違うけど

ネットで勝てないからって憶測レッテル貼りして逃げるのみっともないよw

東京の人って

お受験しないと将来まともな仕事に就けなくなるから、出来の悪い子供にもじゃぶじゃぶ金注ぎ込まないといけないんだよね?

なんか大変だね。

理想父親像を求めるキミへ

もう我慢限界に達しそう。

子どもが大きくなるにつれて家事分担を決めつつ、お互いのフリー時間を設けて過ごしてきた。

子供の準備やご飯家庭内ゴミ集めだし、仕事の子もの風呂、寝かしつけを経てフリータイム、

ただし曜日指定で、万が一子供夜泣きなどしたら対応する担当を振り分け。

家事分担は普通だとはおもうよ。

子どもが生まれた時に子づくりに発展するようなスキンシップは一切拒否産後クライシスってやつだね。

もちろんそういう心象になったりってのは知ったし、尊重したいとは思う。

でもこっちも苦しい悲しいという気持ち必死に伝えても、自分だってからないと切り捨て、今は恋人というカテゴライズ消失したね。

今も本当に苦しい、でも変わる気も変える気も起こしてくれなかったキミを嫌いになりたくなかったから、趣味に没頭することで紛らわせてきたよ。

昔はなんでも一緒に行動していて楽しかったね、

昔は一緒に遊んだり過ごしたけど、産後クライシス以降、一緒の空間にいるだけで、

それぞれ好きなことやって、好きなタイミングで寝室一人で行くっていう、夫婦というよりルームシェアしてるような日々になったね。

そしてキミはいつもいつも気に食わないこと、父親とは~、父親はこうあるべき~という正論を盾にして色々文句いうよね。

子どもに対しての叱り方、接し方、時間の使い方、家庭環境の整備、日用品の使い方、全てにすぐルールを設け、まだ慣れずに忘れてしまったりできないと、「理由伝えたよね?理解できないの??大事なことだと思えないの?」と人格否定する勢いで大事にする。

自分自由時間に、自分趣味に没頭することに対して、没頭の仕方、内容にケチつけられて時間制限睡眠時間をしっかりとるのはもちろん大事だよね、正論だね。

たまに自分自由時間を少し増やしたいがために、家事の分担を変わってもらう事に対して、ブラック企業有給申請するレベルでのお伺いレベル気遣いとため息と嫌味、それくらいのエゴも許されないの?父親自分自由を全部捨てて家庭の中だけに活きるべきってこと?

毎日毎時内容にかかわらず妻の顔色をうかがう日々。

何なら口で手伝ってなど言わず、状況をみて判断しないと「なんで理解できないの?」とののしられる。

子どもにはこうすべき、生活はこうすべきという、そこから少しでも外れたり、提示したことができなかった時に烈火のごとく怒り罵詈雑言を飛ばす嫁。

そんな日々をもはや義務タスクとして淡々とこなすしか心を保てない気がしてるよ。

風呂のカギをかけ忘れた時、お湯残ってて万が一子供が湯舟に落ちておぼれたらどうするの?その理由理解してくれてないの?という

そうだね、風呂に鍵かけるって習慣が身につくまで時間かかってしまったね、その間何度も何度も怒られたね。

子どもにはこう伝えるべき、こうしてあげるべき、頭ごなしに否定するのはよくない。

そうだね、ものすごく丁寧に色々なたとえ話とかしながら伝えて理解させようとしているね、子どもが話長くて途中で飽きてたとしても。

すごい云ってること、やってることは立派だと思う、それはキミの理想母親像なのかもしれない。

でもそれなら子供送り届けてから空いた時間に昼寝したり好きなテレビ見たりする時間があったら、

家の中掃除くらいしておいてもいいんじゃないかな?もう家中毛玉や埃がいっぱいあるよ?

キミの云うことは正論、じゃなくてただの理想父親像を提唱し続けてるだけだよね。

だったらキミも僕が思う理想の「妻」をやってほしかったな。

子どもからみたら母親だけど、僕からみたら妻なんだよね。

今となっては、トイレの個室と夜の限られたフリー時間自分の部屋に籠ってるときしか一息付けていない気がする。

そしていよいよ夜の限られたフリー時間すらも、やることに干渉し始めてきたね。

異性と交流する機会がありそうだったからかな?浮気でもすると思ったのかな??

すごいね、そこだけとっくの昔に捨てた恋人像を出してくるのはずるくないかな??

ここのところずっと全ての行動に対してSNSでこき下ろしてるよね。

挙句、昔ひどい目にあったクソ男に重ねてる発言をしたね??

ごめんね、それが一番僕の中で傷ついたよ。

こっちは仕事必死でこなして、家で愚痴ることもなく、酒もたばこもやらず、本当に少ない時間で溜まったストレスを押し込んで頑張ってる。

キミは金使いが荒いとかない、自分の欲しいものも僕と比べたら全然なくて、お小遣い使う頻度も少ない、もしかしたら僕みたいに没頭する趣味に集中できてたら違ったのかな?

キミの理想像通りの生活をして、好きなことも全部放棄して、妻と子供だけをサポートし家だけのことを考えて行動すれば満足なのかな??

もうキミを抱こうとする気も、だからって浮気する気も一切ない、とにかく自由が欲しいよ。

その自由を求める事ですら、エゴで、普通父親ならしない、父親らしくない、というのであれば、

いっそ愛想つかしたということで終わりにしませんか??

専業主婦で、子供2人いる中、離婚する場合はそれ相応の慰謝料とか請求してくるんでしょうね。

その後の養育費?もちろん子供に対しては責任とりますよ。

子どもの前で僕のこと色々こき下ろすもんだから子供らも僕のことなめてるからね、ママがいいパパは嫌、そうだね、ママがいいよね。

結婚するとき言ったよね、キミが一番そばにいてキミが一番味方になってほしいと。

雑にいえばいつまでもバカップルとまではいかないけど、仲のいい夫婦でいたかったよ。

産後クライシス時に「あぁ、それ無理だったわ、嘘だったわ」ってしれっといった一言、いまだに忘れてないよ。

自分年収を揚げるために実力をつけていい会社にチャンスがあればどんどん転職していたことも、

過去のクソ男みたく、簡単仕事ポンポン変えるんじゃない」って言ってたよね。

キミは社会人経験すくないからわからないだろうけど、何も転職は悪い意味ばかりでするものではないんだよ?

もちろんその会社に対しての不満はあったけど、「ただ仕事がいやになってやめた」とか、その後何も展望もなしにいきなりやめたとか無責任なことも、家庭の収入維持に問題があることもしてないよ??

本当にキミの理想像にあわせるのはもう疲れたんだ。。

正直もう僕はキミとはやっていけない、金があればいいだけなら、さっさと手切れ金として離婚してもやぶさかではない。

理想母親貫いていってよ??

でも僕のことで不機嫌になって、すべての家事子供無視して外に飛び出す癖くらいはやめなよ??

しかしたら離婚したとしたら、子供らのことも捨てそうだよね、キミ。

あとくされなくって意味なら、いっそ、僕以外で車で買い物に行ったときかに交通事故にでもあってくれてもいいと思ってるくらいだよ。

もう全てに絶望してる。キミも僕とこうなって後悔とかしてないかい?

ダメ旦那父親でごめんね?

キミの理想父親旦那様を探したらいいと思うよ。

そんな奴いないと思うけどね。

追記留置場から出て来たよ

こんにちは留置場から出て来た増田です

留置場でどう過ごしてたか書いていくよ

あと、どう過ごしたらいいかも共有するね

~経緯について~

割愛するよ

ちなみに人は傷付けてないよ

無罪を主張したかったけど、

無罪を主張すると公開裁判一般人裁判を見られるし、その場で増田名前や住所などの個人情報を口頭で言われる)になるので、

諦めて罰金払ったよ

罰金払えない場合は、1日5000円で罰金労働することになるよ

~捕まってすぐ~留置所に入所する前~

捕まってから13時間くらい色々な所を連れまわされたよ

具体的には病院とか、取り調べとかだよ

警察官は激務で、取り調べをしてくれた人はお昼ご飯おにぎり二個しか食べれてなかったよ

ちなみに、取り調べは「調べ」と呼ばれるよ

よくニュースで言われる、「警察の調べに対し、容疑者は~」というのはこの「調べ」から来てるよ

パトカー警察官とお喋りしたよ

増田は、悪い人だと思いますか?」と聞いたら、

「思わないよ」と言われたよ

あとは「なんで警察官になったんですか?」とか

警察官の方にとって正義とは何ですか?」と聞いたりしてたよ

~入所後~

まず全裸でぴょんぴょんさせられるよ

何も持ってないことを証明するためにするらしいよ

下着靴下ティッシュ5枚しか持ち込めないよ

下着靴下警察で購入するよ

ティッシュ警察官担当さん、と呼ばれる人々)から貰うよ

風呂は週2回

下着毎日取り換えられないよ

留置所での生活

増田の過ごし方~

本読み放題だよ

1日4回まで本が変えられるよ

増田は、クソ暇だからハンターハンター全巻読んだり、

野矢茂樹の本読んだり、

増田数学が苦手なので白チャート解いてたよ

殆ど勉強時間に充ててたよ

たまにストレスで体調崩して、吐いたりしてたよ

紙とペンは使えないので、文章はかけないよ

手紙を出す場合の時だけ使えるよ

~おしゃべり~

相部屋の人とおしゃべりを楽しんだよ

みんな番号で呼ばれるから名前は分からないよ

家族みたいに仲良くなったよ

リアルスパイファミリーだね

ちなみに、増田認知症の人と同部屋になって実質介護させられてたよ

夜中に徘徊されたり、壁を叩いたり、叫ばれたりして部屋を変えて貰ったよ

あとは、隣の部屋では脱糞やおもらしをしてしまう人もいたよ

警察官担当さん)との接し方~

これはとても注意した方がいいよ

仲良くなろうね

警察官マルチタスクが苦手な人たちが多い印象を受けたよ

警察官が得意なのは、上から来た命令をそのまま実行することだけだよ

自分の頭で考えるのが苦手な人たちの集まりだよ

マルチタスクが苦手な集団なので、急かしたり、作業Aをしている時に声をかけたりしない方がいいよ

あと、警察官人間なので体調が悪くなったり感情があるよ

体調が悪そうだったら、体調の心配をしてあげたり、

警察官とサシの場面があったら「こんなこと○○さんにしか話せないんですが~」とか

「○○さんがお話聞いてくれて少し落ち着きました」とか言ってあげると、

心を許されてる感を与えられて、仲良くなれるよ

仲良くなれると、移動するときに手錠を緩めて貰ったり、

ヤバイ人間と相部屋になった時に、部屋替えの考慮をしてくれるよ

ちなみに、警察にはむかったりすると特別独房(汚い、臭い、)に入れられるから気を付けてね

あと警察留置所で捕まっている人たちとでは、明確な上下関係があるよ

怒鳴られたり、家畜みたいな扱いをされるよ

増田は、いくら加害者(それに冤罪可能性がある人もいる)でも人間扱いされない、

人権無視されるような環境にかなりストレスを感じたよ

精神的に追い詰められている環境で、取り調べを受けていることになるよ

ごはん

3食出るよ

揚げ物が、朝と夜に必ず出るよ

昼はコッペパンジャムだよ

もう一生コッペパン食べたくないよ

増田は、私生活でお豆腐しか食べてない時期もあったので、

普通に朝夜美味しくて満足して太ったよ

あと、自費になるけど警察の中でご飯を作って食べさせて貰える

自弁という制度があるよ

自弁でパンを頼むと、警察官が近所のコンビニ適当パン買ってきてくれるよ

増田は、留置所食事で満足してたので自弁は食べてないよ

~取り調べ~

Xで取り調べは黙秘した方が良いと言われてたけど

まりお勧めしないよ

実際にそうしてた増田の相部屋の人が、

黙秘続けた結果、接見禁止弁護士以外の誰とも面会できない)とか勾留延長をされてたよ

嫌がらせだと思うよ

増田は、普通に雑談したり、思ったことを正直に喋ったりしてたよ

増田格闘技をやっていたので、刑事さんと格闘技話題で盛り上がったよ

裁判所~

護送という車に乗って、裁判所に通うよ

検察官とおしゃべりするよ

裁判所では、「凄くきちんとされているんですね、こんなにきちんと喋る人いるんだなとびっくりしました」と言われたよ

こんなところで褒められると思わなかったよ

検察官は、さすがに警察官より頭がいい人たちが多い印象を受けたよ

判決が出るまでたまーに通うことになるよ

裁判所は、基本私語厳禁だけど、警察官英語からない人が殆どみたいだから

英語で小声で会話ならなんも言われないよ

前科がある場合、どうやって外国入国ハックするかとか、英語情報交換をしてたよ

判決後~

示談が成立しなかった理由で、増田罰金になったよ

おもしろいことに、検察官に同情されたよ

何なんだろうねこ茶番

警察世論を気にする組織で、何か事件が起きた時に「警察無能だなー」と言われるのを嫌がるから

とりあえず検挙数を増やして、逮捕して、数だけ対策増やしてやってる感アピール出す事情があるよ

結構気軽に逮捕されるからみんなも注意してね

補足すると、口論レベルの話でも警察にすぐ通報する人がいたらそういう人から離れた方がいいよ

増田のように、数増しの犠牲者になるよ

出所後の生活

増田はとりあえず会社をクビ(実際は退職勧告)になったので、すぐ就活したよ

翌月には就職先も決まって、有給休暇を使い切った後にすぐ転職先で働き始めたよ

有給休暇中は友達と沢山遊んだり、面接したり、寝てたよ

転職して増田年収は150万くらい上がったので、色々何とかなったよ

あとパートナーもできたよ

パートナー申し訳が無いから、正直にこの事を話したら、

同情と理解を得られたよ

示談不成立の理由は、多分だけど、被害者の方が(増田の誤字で加害者と書いていたよ、申し訳ございません)、

増田ワーキングホリデーに行きたかったり、

海外旅行趣味なのを知っていたのと、

気軽に海外旅行に行けないように+増田社会的に殺したくて

示談不成立にしたのだと思うよ

海外旅行に行く時に、ちょっと厄介な手続きをする羽目になったり、

入国禁止で送り返されることもあるから増田はその可能性が悲しいよ

~まとめ~


質問があったら答えられる範囲で答えるよ~

  • 「1日4回まで本が変えられる」ってのは一気にドサッといっぱい借りれてそれを変えられるってこと?それともそれとも数日かけてコツコツ一冊ずつってこと?
    • 例えば、1冊読み終えたら別の1冊を持って来てもらう、という流れを1日4回までできるよ
    • ドサッと借りた本(差し入れなどで持って来て貰った本)は、警察が預かってくれて管理してくれるよ、その中から読みたい本を1日4冊まで読めるよ
  • 増田はよく、chatGPTみたいな喋り方をすると言われるよ、chatGPTは仕事しか使っていないよ
  • 留置所ご飯は、コンビニ弁当よりは美味しいと思ったよ、ただ、拘置所の方が美味しいと聞くよ、刑務所によっては自炊する場所もあると聞いたよ、そういうところは美味しいらしいよ
  • 食中毒にならないように、加熱された食事しか出てこないよ、留置所ごとにご飯は異なると思うよ
  • 強姦未遂痴漢ではないよ
  • 国選弁護士だよ、ただし国選弁護士にすると当たりはずれガチャがあるのでかなり注意してね、深夜2時に弁護士に面会に来られている人もいたよ
  • 増田は、同情や共感をして欲しいのではなく、留置所人権侵害が当然とされている状況を知って欲しいと思ってこの記事を書いたよ
  • 留置場って独房あるの?
    • あるよ、先述したけど、警察にはむかったり、暴れたりすると独房に入れられるよ

anond:20240607132703

OKだいたいわかった

(1.単語熟語用語の壁)<Youtubeニュース番組<(2.ヒアリング速度の壁)<Youtuberの番組<(3.省略語・別の言い回しの壁)<テレビバラエティ番組<(4.専門用語ドメイン知識の壁)<テレビ討論番組

だいたいこんな感じ。おそらく2〜3くらいで詰まっていると見た

2については聞きまくってなれるしかない。仕事で間違えられないときは録音して聞き直す。会議に出たら自分だけのために議事録を作ることも有効別に他人に見せる必要はない。

3についてはボキャブラリを増やすしかない

4は専門の業界の中のことなので、やっぱり勉強して知識をつけるしかない

役に立てれば幸いです

林芳正官房長官は「少子化の進行は危機的な状況で、対策は待ったなしの瀬戸際にある」と述べた。


 少子化の要因については、経済的不安定さや仕事子育ての両立の難しさなど、さまざまなものが絡みあっていると指摘。そのうえで、「若年人口が急激に減少する2030年代に入るまでのこれから6年程度が、少子化傾向を反転できるかどうかのラストチャンス」とし、「希望するかたが安心して子どもを産み育てることができる社会の実現につなげていく」と強調した。


あのーとっくに手遅れです😓

anond:20240607130830

会話の経験不足が原因ってのは十分ありえるなぁ。

実は発達障害(ASD,アスペ)と診断されてるんだけど、そのせいもあって健全人間関係を築くことが今までほとんどできなかったんだよね。

社会人になった今でも、友人らしい友人はいない。

人と会話する機会は、仕事上での業務上の会話のみ。

ポジティブにとらえるなら、なんらかの手段で会話の経験値を増やせばリスニング力も解決するかもなぁ。

上に媚びへつらうと出世する

仕事は部下に全振り

大至急!の連呼


終わりだ横の国、。

anond:20240607124208

不安感の元によるけど、引っ越しとか荷運びの日雇いバイトは割と人間関係が煩わしくなくて良かったよ。

現場取り仕切る人も、バイトいびっても作業進まないの分かってるからこちらが誠実に仕事している分にはフォローしてくれるし。

anond:20240606170622

> 独身女性がその皺寄せを受けてどんどん結婚出来なくなっている

これって例えばどんなことが起こっているの? 不勉強申し訳ない。

育休・産休あおりを受けて一人当たりの仕事が増えて他の人の可処分時間が減っているみたいな話?

anond:20240607111805

結果に繋がらない仕事をさせるのも相手に悪いしそれでいいよね

うちに無駄営業トークをさせるより他の家に行かせてあげて訪問数を稼がせてあげた方がいい

anond:20240606113439

仕事大変なんだろなーと思う

多かれ少なかれ人は余裕がなくなると余裕がなくなる


ストレス発散が出来て無さそう

人間ややこしいから言える文句と言えない文句があって言えない文句が溜まってたりするのだ

プライドとかもかかわってきて

10年前に結婚たかった

まあ当時は深夜残業タクシー帰宅or仕事終わりに経営陣と一緒に会社の経費でキャバクラ豪遊→タクシー帰宅という生活だったけど、妊娠育児の事を考えたら結婚たかった。

社畜前にお付き合いしていた人と別れて以降、肝心の相手出会えなかったので今に至る。

なお別れた理由風俗レビューや私とのセックスについてSNSで発信→私がそのアカウント特定して「風俗はやめて欲しい」と言ったら「特定気持ち悪い」と返されて終了。

結婚だけなら今の年齢(40歳)でも出来ると思うが、色々考えると妊娠育児は無理。初産が40歳は無理を通り越して偉業。

そもそも冷静に考えて40歳独身女と結婚する男性おるか……?さーせん、結婚すら出来ないです。

母親が今の私と同じ年齢の時、私が高校3年生だったのを考えると申し訳ない気持ちになる。

カーチャン、女手ひとつで育ててくれたのにほんまごめん。

anond:20240607091301

女に学を与えるな、仕事もさせるなの昭和脳になるだけで本質的少子化対策にはなるでしょ。

人権的にもポリコレにも反して不可能な点を無視したら。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん