「チャート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チャートとは

2024-06-07

   裁判官宇賀克也の補足意見は次のとおりである

      フェルマーの最終定理存在しないことの定理から存在すると仮定して背理を導出する背理法の強力なものを編み出すことによって初等的に解ける可能性が高い。しかし、我が国

   理学部数学科ではそのようなアプローチを試みた論文存在しない。これについて、行政地区担当から、そんなテクニック存在しない、という囁きがあるだけで、東京都内数学者

   地方数学者からも、初等的な解法なるものは1つも聞かれない。Wikipediaには、無限降下法という不完全なもので極めて不完全に終わったという10年一日のような記載があるだけで、

   具体的な論文はどこにもない。それどころか、10年前から、 FLT、FLT、と連呼されて、バクサイのSNSでも、到達不可能定理とだけ言われるだけで何の具体性もなく、自分で考えた形跡

   どころか、 n=4の場合の完全な証明は、実は赤チャートの一番最後掲載されているが、それも理解できないといったような状況であるから、何が面白いのか理解できない。無限降下法は、

   不完全なものであって不完全なものでは数学技術にならないことはもちろんであるが、いずれにせよ、具体的に研究した形跡はどこにもないのであるから、完全な噓であるバカは到達不可能

   ものを設定し、多くの技術によって到達できると喜ぶが、現在ではもはや状況が変容し、そのような技能必要がないと解される。数学技術はいわば光っているものとか概念でもよいが、

   数学の多くの偉大な定理出版されたとき驚愕されると書いているだけなので、しかし、文化的構成物で技術的に光っているものはどこにあるかといっても、最も分かりやすいのは、

   バクサイSNSにいる者が何らかの人工知能を用いていることは明らかである。仮に行政が完全なものによる技術を開発し、人工知能から電波をヒトの大脳送信しヒトの大腸操作して排便を

   促す装置発明作動させたとしても、事理の当然に、その人工知能がある場所ヤクザ拳銃を撃ちこんで終わりになるだけである特定個人がその人工知能の中にいるか自分人工知能

   の中で活躍できない結果として、刺されたり燃やされたりするのではなく、そもそも、その人工知能があることによって、自然状態として生活ができないことから人工知能装置自体破壊した

   方がいいように思われる。しかし、金が清掃工場に運ばれて燃やされたことが一度流行し、ただの紙屑になったという事実と、平成25年から今更になって金が全てと言っているのは甚だしく矛盾

   している。

2024-06-02

anond:20240601110639

コイツの言ってる事自体にも一理あるな。

穴がガバガバチャートガバガバの間にはちょっとした思考ジャンプ必要でそうそ一般化するようなものとは思えないのに今はもう皆普通に使ってる。

それに対して穴がガバガバという表現昭和の頃から普通に使われていたぞドヤァ参ったかとしてホルホルしてるのはだいぶ頭がおかしいよな。

2024-05-29

米国歌手SZA(シザ)、7/26フジロックヘッドライナーを急遽キャンセル

アーティストの都合でキャンセル、って

やはり日本は舐められてるな


R&BシンガーのSZAは2018年ケンリック・ラマ―とともにマーベル映画ブラックパンサー主題歌All the Stars」を歌い、大ヒットを記録。ゴールデン・グローブ賞アカデミー賞ノミネートされた。

 2022年リリースしたアルバムSOS」は全米チャートトータル61週1位を記録。今年のグラミー賞で最多9部門ノミネートされ、3部門で受賞するなど世界的な人気を博している。今回のフジロックが初来日とあって、大きな注目を集めていた。

2024-05-24

anond:20240524183458

チャート一つ戻って学んでみれば?

さっぱりわからないってのは、その土台の部分が理解し切れてない場合が多いよ

2024-05-17

anond:20240517192401

どうしてその感想に至った?

チャートを教えてくださると幸いです

2024-05-07

高校生は青チャートでも読んで読書感想文を書きなさい

余計なもん読まなくていいぞ

2024-05-03

anond:20240503190758

Billboard JAPANチャート連続で1位とっていても「バズった曲」は「バズった曲」で、ヒット曲として認定はされないのか。

そうなの?なんで?

ヒット曲ってなんなんだろ

バズった曲はヒット曲ではないらしいのね。

Billboard JAPANチャート連続で1位とっていても「バズった曲」は「バズった曲」で、ヒット曲として認定はされないのか。

ヒット曲って難しいな。

2024-05-02

株で大事ポイントを書く

投資歴3年でなんとなくわかったことを大事な順番で書く。

指数 

 日経とかダウとか。なんか大きく下がる時期ってのがある。理由は色々。

 これは何しても無駄。どんな業績いい会社も叩き売られる。空売りで稼げ。


2需給 

 厳密に言うと信用買いと信用売りがどれくらい入ってるかなんだけど

 簡単に言うとどれだけ人気があるか。業績くそでも空売りいっぱい入ってるから

 みんな突撃してあがることよくある。数時間〜2、3日の取引ならここ重視


ファンダとテクニカル

 ファンダは会社の業績を精査、テクニカルチャートから判断

 数年保有するならファンダ重視、テクニカルは色々あるがよくわからん

 

2024-04-29

anond:20240429113718

上がってるチャート見せるから危機感が薄くなるんだよね

100円=x$で下がってるチャート見せたほうがいい

2024-04-22

東大生家庭教師の用意する宝箱の定番中学時代にこなした青チャートだろうか

お宝じゃん

2024-04-18

anond:20240418102229

Billboard Top Hitsポッドチャート)っていうポッドキャストがYouTube配信されるようになってから、とりあえず毎週流し聞きしている。

そこまで真剣に聞いているわけではないから本当に「流し聞き」。

日本もグローバルに寄せた楽曲出てるけどそういうのは売れんのよな

もちろん売れないってのは世界規模とか日本チャートで上位にいないって意味

音楽だけでちゃん生活できてるし、人によってはそれなり稼いでる模様

 

ジャンルは、雑にエモ(←こういう括り方したら本人とファンガチギレされそう)、HIP HOP、EDMだね

そもそも、有名DJ(EDMアーティスト)やラッパーカバー結構出てるけど無風だよな

 

【無風のカバーの一例】
Best Friend |Jamie & ちゃんみな

https://youtu.be/QU4CDILgOB8

 

AM:PM |由薫

https://youtu.be/iZjygTIYk18

 

Stay | RIRI

https://youtu.be/4G59Xxxt0LM

 

 

世界的にこういう音作りしてるよねの一例】
・kill without the k. (feat. tiLLie) |CVLTE

YouTubeに無かったので各種サブスクで聴いておくれ。代わりに下記↓

hellboy. (feat. shaka bose) | CVLTE

https://youtu.be/JqzXdx3UbSs

 

 

・Help Me Help You (日本語訳・和訳) | coldrain

https://youtu.be/xb_b_Z6zvYs

↑ 有名どころ。タイアップで有名な曲をもう1曲↓

・NEW DAWN | coldrain

https://youtu.be/L2W70-SyYbA

 

Magic (Official Music Video) | WHISPER OUT LOUD

https://youtu.be/8Miig2yJ79Q

↑このバンド個人的めっちゃ売れて欲しい。STEPとか前向き曲も好きだけど、とりあえず下記↓

・27club | WHISPER OUT LOUD

https://youtu.be/8Lu6CjC-b3Q

 

Kポップの何がいいのかさっぱりわからん

何の魅力も感じない

どれもみんな似たような感じだし

日本語で歌われても発音ヘンだし

韓国語もっと音がヘン

まあ世界進出する場合英語で歌ってるのかもしれんが

世界中で評価されてるってのも韓国政府が金出してるんじゃないかって思うわ

バイラルチャートで上に来てるのも

一握りの熱心なファン工作してるんじゃないかと思う

2024-04-17

公務員って全スキルオール偏差値50の無個性マン墓場なのに、ADHDとかのレーダーチャートガタガタマンが紛れ込むのなぜ?

いやマジで理解できないんだけどさ。

面接を受けるのが辛すぎて筆記試験の採点が高そうな所を受けに来てるん?

いやマジで理解できないんだけどさ。

たった半年就活小手先を誤魔化すために、その後50年働く場所自分の適正ガン無視で選ぶっておかしくない?

2024-04-13

さくらインターネットガバメントクラウド認定されて株価爆上がりしたけど実需を伴わないバブルだったので案の定バブル崩壊してる。

ITエンジニア目線だと、口ではさくらインターネット頑張れと言うもの自分が開発や保守してるシステムでは使いたくないという本音なんだよね。

AWSAzureもすでにガバメントクラウド認定されてて、これらを差し置いてさくらインターネットを使っても全くメリットいから。

株価チャート

https://finance.yahoo.co.jp/quote/3778.T/chart

2024-04-12

anond:20240412205001

買ったらしばらくチャートは見ない

これに限る

anond:20240412204752

いいなぁ 上手い人がうらやましい

毎日チャートを見ては砂をかむ思いをしている。

2024-04-11

テレビ離れって言うけどみんなテレビ見てるじゃん

音楽チャートで上位に来るのはテレビドラマ主題歌

ネットニュースを賑わすのはテレビ芸能人

チューナーレスTVTVerを見る

Twitterトレンドテレビ話題ばかり

みんな結局テレビ見てるんじゃん

2024-04-04

CIS

CISさんの真の凄さってロットではなくINの位置が明瞭な事なのよ。

見る人が見れば「だよね、そこだよね」って位置ばかり。

何故そこで売ってる/買ってるのか全く理解できない似非とは明らかに違う。

面識がある訳ではないが、私の中ではBNFCISさんは平手のトレーダーとしてやはり別格かな。

下記の通り、昨晩の夜の先物の買いは明らかに異常だったの。

ダウナス、S&P、SOXの分足チャート先物チャート重ね合わせてみればその買い圧の強さが分かる。

私はIMSのほぼ頂点で入ったからINの位置がそれなりに深かったけどそれでも打診で売ったラージ50枚100円は抜かれた。

私がINしたときよりも米国株為替も下がってるにも拘わらずね。

なんで、私は昨晩の損は事故だと思ってるし、別に自分判断が誤りだったとも思ってない(だから自虐ネタにできる)。

正に文字通り、「買う奴がいたから上がった」ただそれだけのこと。

翻って、その買い方の思考を推測し展開したらまともなトレーダーなら売りポジあれば閉じるし、売るか買うかしろと言われれば買うよ。

特に今日の寄り、ソシオなど一部銘柄は寄ってなかったけど、明らかに先物現物に先んじて高かった。

あれを見てCISさんは途転したんだと思う。

普通は夜間であれだけ釣り上げると現物に引っ張られて先物は寄り弱くなるけど今日は違った。

ここまで条件揃って、自分ポジや見てきた含み益に固執して意地張るヤツは4ぬの。

実際そういう人を何十人も見て来た。

相場って上がるか下がるか、勝つか負けるかしかない訳だけど、その単純な2択の裏にはこれだけの思考が展開されてる。

そしてその思考を何万回、何十万回の試行に替えた結果が1011桁の資産な訳。

大数の法則の中で一度の試行を切り取って結果を論じることの愚かさね。

あそこは100回あったら100回売りポジ閉じるor買うところで、揶揄される謂れなど何もない。

円安理由海外旅行しないなら円高の国に行けばいいのに

トルコリラ🇹🇷、エジプトポンド🇪🇬、ラオスキープ🇱🇦は過去10年間のチャートを見ても右肩下がりで円高進行なのでそれらの国に行けばいいのに、それを指摘したら「円安ガー海外旅行オワタ!」勢はとたんに無言になるよね

こういうこと書くと「円高だけどインフレしてるだろ!」って言う人いるけど、ローカル民が食べるような屋台飯は腹いっぱい食べても200円~500円くらいで激安だぞ。確かにインフレしてるけどそれでも日本よりだいぶ安い。

ノーコード開発が辛い

salesforce 案件やってるけど、フローチャートみたいなやつで開発してる

salesforceに限らずチャートで開発すれば、コードかけない人でも開発できるから人出が増えるからフローでやってほしいって言われたけど、そんなに運用コスト下がるのか?

ぐちゃぐちゃなものお出しされて、これを参考にして下さいって言われて頭抱えてるんだが…

GUI操作して開発するの手間過ぎるだろ

できない人はプログラム覚えたほうが早いって…

そもそもこんなぐちゃぐちゃなことしかできないなら、センスがないからまず開発についてお作法勉強したほうがいい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん