「人権」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人権とは

2024-06-07

anond:20240607105129

その中国ですら未婚と少子化社会問題になってるしなぁ…。

個人から学問結婚自由を奪ってイエに与えるくらいの前時代的な人権無視政策でも取らない限り人は増やせないんじゃない?

anond:20240606183034

自由恋愛って、社会の持続性の観点からすればとても不安定ものからね。

人権主義自由主義自己決定権という意味ではポリコレとすごく親和性があるのだが。

一部の勝者と、圧倒的多数の敗者を生み出す弊害があり、非婚化・少子化が進みやすくなる。

喪女モテない男をどうやって救済するべきか、を考えるべき段階にある。

自分のやりたくないことを強制させられたら人権無視って言い出す人っているよね

めんどくさ

anond:20240607091301

女に学を与えるな、仕事もさせるなの昭和脳になるだけで本質的少子化対策にはなるでしょ。

人権的にもポリコレにも反して不可能な点を無視したら。

anond:20240606163853

そんな人権無視政策とるなら手っ取り早く途上国から子供貰ってくればいいじゃん

anond:20240606143628

なんで少子化対策だと欲しい人が少なくなってるから無理だと簡単結論付けるのに、

移民についてはそうならないの?

移民推進論者はそもそも移民日本に来たがらないとは絶対に考えていない不思議

それとも戦前みたいに強制徴用でもするの?今は世界的に人権意識が高まっているから無理だと思うよ

民主主義不要

共産主義こそが本当に必要もの

愚衆に民意を求めるのは悪いこと、徹底的に人権を奪い意思を奪い国の定める戒律に従わせるべき

自由不要、なぜなら自由は愚衆を調子に乗らせるから

リベラル正義、そして共産主義リベラル、すなわち共産主義もまた正義

官製チアプは不要

その気の人はとっくに民営チアプ/相談所に登録してますので

いい人がいたらみたいに口だけは達者だが家から出ることもない人たちを結婚される方法なんて人権守る以上は無理です

どうせいい人ってのも橋本環奈とか吉沢亮とか真剣佑とかそんなレベル高望みだろうしね

非婚化が少子化の要因

なわけねーだろ


非婚化は要員じゃなくて子供を産むという決定をしなかった人の増えた結果だってなんでわかんねーのかな

お前らは結婚するような相手がいないしまともに社会で人との関りがないからわかんねーんだろうけど結婚たか子供作ろっかなんて夫婦はまあいないのよ

結婚するときには子供について色々考えてんの

女性がこの人の子供産んでも良いと思うから結婚したり男が家族養う覚悟を決めて結婚するのであって先に結婚があって後から子供がなんとなくできるわけじゃないの


身も蓋もない話するけど今未婚で子供を育ててない人には大きく二種類いる

子供を産むつもりのないカップル

結婚支援してこいつらに結婚させることに成功しても子供作らないのは馬鹿でもわかるよな

こいつらに子供産んでもらうには子供産んでも金銭的にも時間的にも子無しに比べて負担がない状況になれば結婚して子供作る可能性は高い

子育て支援過去の例で効果がなかったとかいう奴がいるけど単純に全然量が足りてないのよ

少なくとも子供育ててない人と追加分の負担を半分ずつ分け合うようにして子育てしててもしてなくても生活の大変さが変わらないようにしないと子育て支援少子化効果がないなんて結論は出せるわけないだろ馬鹿


相手がいない奴

こいつらはもうダメ

相手がいないやつを結婚させるのってもう割と無謀で残された手段は宛がうぐらいしか残ってないのよ

公営出会い提供したとしてもうとっくに出会いの場は溢れてるのになんで国が用意する出会いにそんなに希望見出してんだ?

それって学校社会チアプと過去に残念な結果に終わった出会い再生産するだけじゃねーの

言っちゃ悪いけど金ないか結婚できないとか言ってる奴らを支援して収入下駄履かせたり結婚インセンティブ持たせて結婚まで持っていったとしてもそんな男性の子供産みたいと思う女性がどんだけいんのよ

もう結論なっちゃうけど女性男性を気に入るかって相対評価から相手のいない男女を結びつけるのって女性人権奪わないと無理なんだよ

そんなことできるわけないからもうできてるカップル子供産んでもらうしかないってさっさと理解してくれ

2024-06-06

論理性が大事だと強調するのって、多分理性が云々というよりは会社員道徳にどっぷりと浸かってるんだと思う。会社員でなくとも、目的を共有してる組織構成員というか。

会社なら第一には儲ける事が大事だろうし。

飲食ならうまい飯を追求したいだとか車屋ならもっと速い車を作りたいだとかのロマンもあるかもしれないし、あとはよりよい労働環境の実現だとか社会貢献みたいな副次的ものもありつつ、主要な所で言えば多くて5つくらいの目的に絞られそう。

目的が共有されてればあとはそれを実現する方法論を追求するだけでいいから、論理性・合理性だけを気にしてればいい。

でもそれはそういう組織商売世界みたいな限られた社会でだけ通用するものであって、別に世界中で目的が共有されてる訳じゃない。

いるけどね。日本国民たるもの〜理性に生きる人間たるもの〜みたいな人も。

人権思想ですら本当に共有されてるかどうか怪しいもんだし。目的じゃなく手段であって、自分さえ困ってなきゃそれ以上に機能しなくとも別にいいと思ってるかもしれない。

論理性以前に、前提となる価値観だとか目的が共有されてなきゃ話にならない。

コミュニタリアニズムと徹底した個人主義のそれぞれを信奉してる二人が、各々が思う「よりよい社会」のどちらが正しいか論理的に議論しても平行線しかならない。前提が違うんだから

まず互いの前提となる価値観目的確認して、それが衝突するかどうか、すり合わせる余地はあるか、そうやって前提を共有して、論理的な話はそれからだと思う。

まあ確かに論理おかしいせいで話が通じない事もあるかもしれない。ただそれが全てでもない。論理大事なんだけどそれはあくま手段であって、まず目的がなきゃ何の訳にも立たない。

辛いのは嫌だから運動せずにダラダラする。

これ自体はごく論理的な判断だ。

これを間違ってると思うなら、それは「論理性に欠ける感情的判断」だからじゃなく前提となる怠惰な態度が気に食わないだけだ。将来での悪影響を考慮し、一定以上の摂生を心がけるべきだ、という前提を当たり前に相手自分と同じ目的を共有してると思ってるか、この一規範を疑うべきもない真理である信仰しているか。いずれにしても、合理的な指摘ではなく一価値観への非難に過ぎない。

って思う。ネットお気持ちお気持ち言ってる人を見ると。

anond:20240606210709

ビジネス代理母やってる人が増えるならば別に人権を侵していることにはならんだろ。

強制出産憲法なりの書き換えが必要となるのでハードルが高いんだよ。

anond:20240606210154

20週くらいで人工子宮に移し替え

10母体休養 再受精

20週で移し替え

で二体/年くらいは狙えるかもしれないのか

これが出来る国なら強制出産もできるだろ

人権がない

ロシアから文句を言われたら

「うっせーなハゲ!わが国ではハゲ人権はあって無いようなものなんだよ!」と言い返せばいいのに

anond:20240606174839

そもそもお見合い復活不幸な家庭の大量生産」が不可能から

どうやってお見合い強制すんの?それで出産強制すんの?完全に憲法無視人権無視なんだが

から女あてがえ論とか言われちゃうんだよ

あてがえるわけないのに

男尊女卑社会なら、「男」のくせに女より能力の低い弱者男性さら差別されるのに、なぜ弱者男性男尊女卑を望むのか?

弱者男性界隈で

日本女尊男卑少子化になった。男尊女卑社会にすれば少子化はなくなる」ってバカな言説が流行っているけど


なんで弱者男性って男尊女卑を望むんだ?


男のくせに

女性より勉強が苦手で体力も高いわけでなく、年収も低い

かといってコミュ力気遣い能力もない弱者男性男性優位の男尊女卑社会人権があるわけ無いだろ


弱者男性界隈で人気のあるふかふかダンジョン攻略記(ミソジニスト言説が多い漫画)でも

女性優位の社会では、女のくせに男より劣る女に人権はない。vice versa」って書いてたじゃん


頭が悪い想像力も働かないのかなあって思いながら見てる

ア゜〜〜!ホシノがユメ先輩を死なせた件を詰るネタしぃ〜〜!

弱男は女の子が傷つけられると自分も傷ついちゃうんだ!

からマジで不快」「人の心」とか嫌がってるのがたくさん

ア゜〜〜〜〜〜!!キモチェェェ!!

二次元人権なんてないのにNE!大好きな先輩を死に至らしめたのは事実なのにNE

これからもブルアカ好き弱男(ヤンナム)の心とホシノというキャラを穢す創作リプライ、作っていきますかァ……!

現代イデオロギーおかしいと思うところ

リベラルナショナリズム危険視して、それは保守的な考えからまれるんだと批判するけど、そもそもナショナリズムが生まれたのは何故かっていう歴史的背景を見るとおかしな事になる


個人自由権利を求めて、封建制絶対君主制に対する反発から国民国家という概念が生まれて、それによって個人アイデンティティの行き場がなくなったから、国民という共通仲間意識をし始めて、それが行き着いた先がナショナリズムなわけ


まりさ、ナショナリズムというのはリベラルからまれたわけで、封建制絶対君主制のような保守的な考えからまれたわけではないんだよな


そして、常日頃言われるのが、そもそも現代保守を名乗ってる人たちの多くは昔の保守とは違い、古い価値観伝統を守ることには全く無関心で(口では言うけど、実際に田舎に住んで伝統を守ってる人なんているのかね?)日本スゲーというナショナリズムしかないわけ


となると、現代リベラルリベラルが争ってるだけというのが正しい見方だと思うんだよな


他にもおかしいのが、封建制絶対君主制独裁制と同一視されてるようにも見える

封建制絶対君主制って、歴史的にみても、調整的なトップであって、絶対的権力ではないんだよな

責任取らされるというか


まだまだ歴史に疎いんだけど、ルネサンス産業革命国民国家植民地化、この辺の流れがめっちゃ怪しく感じる


人間が神とか宗教に対する認識を改めだして、人間中心主義みたいなのとか、科学を信奉し出して、傲慢になったというか


Chat gptにその辺、尋ねると

総じて言えば、ルネサンスは神の否定というよりも、既存宗教的・文化的な枠組みを再評価し、人間の理性や個人価値を強調する動きでした。神や宗教が完全に否定されたわけではなく、新しい視点解釈が生まれた時期と言えます


なんて言ってるけど、再評価ってのはなんか違うくないか?明らか、別物になってる気がするんだよな


まあ、こうなる前に十字軍の敗北による宗教的な権威の失墜とか、聖書には出てこない南北アメリカ大陸発見とか、そういうのがあって、既存価値観との整合性が取れない疑問が出てきたんだろうけどさ、インディアンに対して人を人と思わない行いをしたのは聖書に書かれてないから、だから古い価値観ダメなんだみたいな事なんだろうけど、それ、責任転嫁だよな

それで結局、近代化できない国を近代化してやるんだみたいな傲慢な考えから植民地化していくわけだが、何を反省したんだ?これってなるわけで


資本主義リベラル的なものの表面の綺麗事と、奥底にある人間のドス黒い何かの乖離が凄すぎるんだよなあ

個人的には人権とか平等とか国際協調とか、全然賛成なんだよ

でも、過去責任を全く取らない、反省しない、敵を外に作る、これらの当事者意識ができてないというか何というか

歪だよね

ススキノ首切断犯人の異常性が続々と明らかになっている。が、キチガイに興味はない。

しかし周辺事情には何かと興味を惹かれる。

事件発覚当初、被害者性的マイノリティ偽装した札付きのレイパーであり殺害動機は父と娘の哀しき復讐であるというアングルまことしやかに語られていた。

そのように喧伝したものが自ら非を認めるとか被害者名誉回復に動くことは無いだろう。何しろ「死者に人権はない」のだから

しかしそんなことでいいはずはない。

現在に至るも「無理やり中出したから〜」とか知ったらしく語ってる奴がいるがこの犯人の言うことは信頼に足らないし垂れ流しに流布すべきでない

何よりどうかしてるのは精神科医である親父の隷属ぶりである。なんでまた?

精神科医であることが娘の仕上がりにどのように悪く働いたのか。就中ゴリゴリ左翼精神科医であったことが。

左翼はクソだから娘がそんなことになるんだ」という話ではない。でも関係ないはずはないだろう?

彼はたまたま左翼でもありそれとは別に医者だったのではない。

本来精神医学に右も左もない。しかし彼が講演していたのは左翼思想精神医学無造作キメラだ。

構造としてはナチス優生学と同じである(というかマルキシズム自体が「歴史には法則がある」とか吐かす疑似科学なのだが)

ただの無学な親父だってここまでひどい悪手ばかりを重ねることはない。彼の「左翼精神医学」がどのように裏目に出たのか是非解明してほしい。

いわば左翼教師の子供がグレるパターンの甚だしい例なのかもしれないが、「混ぜものをされた精神医学はただ無力であるにとどまら効率よくモンスターを育てる」のではないかという疑念がある。

ついでにどうでもいいことだが犯人のことを「シリアルキラー」と言ってるコメントがあった。シリアルってどういう意味だと思ってるんだ。「猟奇的」の俗用についてはもはや言うだけ無駄である

辛い過去を持ってる存在糾弾し続けるのが楽しい

お前のせいだぞ

お前が不幸なのはお前のせい

お前の大切な人が死んだのはお前のせい

ってずっと責め続けるような創作作るの

二次元人権はないのでいくらでも尊厳凌辱可能

2024-06-05

anond:20240605221922

続き

  • 植民地化によって奪われた命の数は?


植民地化の過程で奪われた命の正確な数を特定するのは難しいですが、いくつかの主要な植民地化事例については、多くの学者歴史家推定を行っています。以下に、主要な事例をいくつか紹介します。


### アメリカ大陸植民地


1. **中南米スペインおよびポルトガルによる植民地化)**

- スペインポルトガル植民地化によって、中南米先住民人口は急激に減少しました。疫病(特に天然痘)、戦争強制労働によって、推定千万から1億人の命が奪われたとされています


2. **北米イギリスフランス、その他のヨーロッパ諸国による植民地化)**

- 北米先住民も疫病や戦争土地喪失によって大きな被害を受けました。植民地化の初期には、北米先住民人口は数百万から約1,000万人とされていますが、19世紀までにその大部分が減少しました。


### アフリカ植民地


- ベルギーレオポルド2世統治下で、コンゴ自由国現在コンゴ民主共和国)では、ゴム採取強制労働虐殺により、推定1,000万人が命を失ったとされています


- ブール戦争(1899-1902)や植民地戦争によっても多くの命が奪われました。特に戦争の際の強制収容所で、多くの先住民が命を落としました。


### アジア植民地


1. **インドイギリスによる植民地化)**

- イギリス植民地政策経済的搾取飢饉(例えば、1876-1878年インド飢饉1943年ベンガル飢饉)により、数百万人の命が失われました。特にベンガル飢饉では推定300万人が命を落としたとされています


2. **東南アジア**

- オランダフランスイギリスなどの植民地支配過程で、多くの戦争強制労働が行われ、多くの命が奪われました。


### 太平洋諸島植民地


- イギリスによる植民地化により、先住民アボリジニマオリ)の人口が大幅に減少しました。疫病、戦争土地喪失による死者は数十万人に上るとされています


### 植民地化の総体的な影響


全体として、植民地化によって数千万から1億人以上が命を奪われたと推定されています。これは直接的な戦争虐殺による死者だけでなく、疫病の流行強制労働飢饉社会構造破壊などによる間接的な影響も含まれます


### 結論


植民地化の影響は地域によって異なりますが、全体的に見て、膨大な数の命が奪われたことは歴史的事実です。このような悲劇を忘れず、現代国際関係において人権と公平な発展を重視することが重要です。



田舎と都会の関係性を植民地化に例えることには一定の注意が必要です。両者にはいくつかの類似点がある一方で、本質的な違いも存在します。以下に、両者の類似点と相違点を説明します。


### 類似点


1. **経済的搾取**:

- 都会が田舎から資源労働力農産物原材料など)を引き出す一方で、田舎には十分な投資利益還元されないことがあります。この点では、都会が田舎経済的搾取する構造植民地化と似ています


2. **インフラサービスの不均衡**:

- 都会に比べて田舎インフラ交通通信医療教育など)が劣ることが多く、この点でも田舎が都会に対して不利な立場に置かれていると考えられます


3. **社会的影響**:

- 都会の文化価値観田舎押し付けられることがあり、これにより田舎伝統生活様式が変わっていくという点も植民地化に似ています


### 相違点


1. **政治的独立性**:

- 植民地は外部の国によって政治的支配されますが、田舎と都会は同じ国内の異なる地域であり、田舎も同じ国の法律制度の下にあります。この点で、植民地とは異なります


2. **暴力レベル**:

- 植民地化はしばしば軍事力暴力によって行われ、多くの死者や被害者が出ました。これに対して、田舎と都会の関係では、経済的な不均衡や差別があっても、通常は同じ国民同士であり、暴力的な支配ではありません。


3. **法的支配**:

- 植民地では宗主国法律制度強制的適用されますが、田舎と都会では同じ国の法律適用されます。この点でも、植民地化とは異なります


### 結論


田舎と都会の関係には、経済的搾取文化的影響といった面で植民地化に似た側面がありますが、根本的な違いも多く存在します。植民地化は他国による支配搾取を伴うものですが、田舎と都会の関係は同じ国内での経済的および社会的不均衡によるものであり、政治的独立性や法的支配の点で異なります


この類似性を指摘することで、田舎と都会の間の不均衡や差別認識し、改善策を講じることができるかもしれません。しかし、同時にその違いも理解し、適切なアプローチを取ることが重要です。


おしまい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん