「イメージ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イメージとは

2024-06-07

気が散るのを回避する

当方家事が苦手な増田。なぜ家事が苦手か考えた時、一番の理由は気が散ることだった。例えば領収書の整理をしている時、ふと家具を捨てたいと考えて大型ゴミの捨て方を調べ始め、そこから色々と計画を立て始め…となって領収書おざなりになる。こういうことばっかりなので何一つ作業が終わらない。お察しの通り、仕事もあまり上手くいっていなかった。

これを回避するため、1テーマ制というのを導入した。単純に「この時間はこれしかしない」と決めて取り組むことなのだけど、最中に気が散らないように事前の準備時間を多めに取る。

まず、やるべきだと思っている作業ノートに書き出す。次に優先順位で一番上に来る作業を一つ決める。そしてその作業の手順を書き出す、マニュアルを作るようなイメージだ。それができたら作業に取り掛かり、マニュアルにないことはやらない。

こうすることで一つの作業だけに集中し、予想よりかなり短い時間で完遂できた。優先順位をつけることと、マニュアルにないことはしないと自分約束することが大切だった。もちろん作業中に気が散るタイミングがあるものの、それは全て作業後にノートに書いて検討することとし、作業中は全く手を付けない。また、作業中に手順の改良を思いついたとしても、一旦はマニュアル通りに作業し、完了後に検討する。とにかく作業中に他のことに意識が移る要因を回避することが大切だった。実行面はそんな感じ。

一方、気が散るマインドの方に目を向けると、原因は「マルチタスク信仰」だと分かった。複数作業を並行処理できる方が偉いという誤解が自分の中にあった。マルチタスクは、シングルタスクより非効率だ。それをしなければならない程忙しい時にできたらいいというものであって、わざわざ志すものではない。

今回の気付きにより、作業優先順位を付ける感覚や、事前の段取りを組む感覚が分かった。今後も意識して取り組んでいきたい。

anond:20240606142843

>この調査だと、「結婚したい」割合が78%いるのだが、「結婚したら子供がほしい」割合が58.9%しかいないのだ

しか』と言う程数値に違いがなくて笑った

イメージ操作必死だな

それとそういう人もいざ結婚したら(身体的・経済的可能な限り)大体は子供を作るという統計が出ている訳でな


>この調査だと、お金問題以外で子供が欲しくないという人のうちの45%が子供が苦手だからという理由子供が欲しくないといっているのである

https://www.biglobe.co.jp/pressroom/info/2023/02/230221-1

>全国の18歳から25歳までの未婚で子どもがいないZ世代の男女457人に、「将来、結婚子どもについて」質問をしたところ、「将来結婚して、子どもがほしい」(44.9%)、「将来結婚というかたちにこだわらなくても子どもはほしい」(9.4%)、「将来結婚はしたいが、子どもはほしくない」(9.6%)、「将来結婚もしたくないし、子どももほしくない」(36.1%)という結果に。「将来、子どもがほしくない」というZ世代は45.7%だった。

>「将来、子どもがほしくない」と回答した18歳から25歳までのZ世代の男女209人に、「子どもがほしいと思わない理由」を質問したところ、「お金問題」(17.7%)、「お金問題以外」(42.1%)、「両方」(40.2%)という結果に。「お金問題以外」と回答した人は4割強となった。

母数がたったの457人、そのうち「将来、子どもがほしくない」と答えたのは209人。

しかも25歳以下だとまだ学生が多く、経済問題はまだピンと来ていない人が多いだろう。そんな年齢層に聞いた「お金問題ではない」に何の意味がある?それでさえ、「両方」を合わせると「お金問題」が過半数であり、「お金問題」という回答が多い。

お金問題以外で子供が欲しくないという人」がそもそもマイノリティな上、

そもそも誰のせいで『子供が苦手』になったと思ってるんだ?

子育て支援という名の子持ち優遇で子持ちが何処までも横暴に振る舞うせいじゃねーか

そこを無視して理由もなく子供が苦手な人が増えていると結論付けるのはおかしい。

anond:20240607043240

ちょっとわろた。大体あってるというか、

そのほかの国の人も、難民とかも「クルド人」(今の勝手にやってる外国人イメージ)に見えるだろうね。 

日本人はずっと前から韓国人が~とかイラン人が~とかブラジル人が~とかさんざん外国人を疎んできてたから、

これからも新クルド人をどんどんつくっちゃうだろうね。

anond:20240605094639

さすがにこれは一行一行で矛盾してる増田が悪い。

オタク向けパチンコ化がずっと昔から存在してる事実がわかってるならそりゃ当然オタクパチンコ屋に行くんだろうなくらいのことは推測できる。

オタクパチンコ屋に行くのかどうかはもうそこでほぼ答えが出ている。

そこから「なぜ行くのか」「いつから行きだしたのか」「どれくらいの割合オタクなのか」くらいの疑問は生じるかもしれない。

あるいは増田が実際にパチンコ屋を見てオタク風の人間が全くいないことを確かめた上でオタク向けパチンコ化が盛んなのにオタクパチンコ屋にいない、これは何故だというならわかる。

だが増田が語っているのは実際にパチンコ屋を見て確認したわけでもない増田の「パチカス」への漠然としたイメージオタク向けパチンコ化が盛んにおこなわれている現実との乖離のみ。

そこでは「オタクパチンコ屋に行くかどうか」という疑問はなぜか「オタク=パチカスが成立しないのはなぜか」という別の疑問にすり替えられている。

2024-06-06

地方形成外科の主な収入源はヤクザ

オッス、オラ医者

まぁどんな街にもある形成外科のはずなんだけど、うちの地域ちょっとおかしい。

まず結構田舎。なので当然ながら、大抵の患者は爺さん婆さん。大抵少し診て、マッサージの仕方とかレクチャーして、シップ出して終わり。悪化するようなら紹介状書いて精密検査受けてねという、まあよくある町医者

で、その大抵の患者漏れ患者にどんなのがいるかっていうと、基本的ヤクザ子供

子供はまあわかるよな、遊んでて骨折ったとか軽い交通事故にあったとかなんかそういうのだ。

そんな、まあおそらくおおむねのイメージ通りの診療の中で、異彩を放ってるヤクザ

ヤクザが何しに来るかなんだけど、詰めた指をくっつけにくる。

詰めたww指をwwくっつけにwwくるんだわww!

なんで!?しか思えない。そもそもヤクザが指を詰めるのって、その指を組長とかなんかお頭的なのに差し出して、ドスを握れなくしました盾つきません誓いますからこれまで通りでいさせてください!!ってするもんじゃねえの? けどまあ、組長も指なんてもらっても嬉しくはないので、受け取らないというか、返すってのもあり得るだろう。けど、それでくっつけたらもう意味違ってこない?? それじゃあ初めから指詰めなくていいじゃん!!

けれど、今日も来た、指詰め常連。ちなみに彼らはとても慣れている。切った指をクーラーボックスガンガンに冷やすし、きちんと医院がやってる時間帯に指詰めて即ダッシュで来院する。

今の所、指接続で失敗したことはない。彼らのおかげで好成績だ。けどマジで指詰め意味ってなん

篠澤広、強すぎじゃね?

ちなタソが弱いだけかもと思ってたんだが、おにぎりが来たことで確信に変わったわ。

R~SSRの全てにおいてやる気→火力への変換を自前で出来るしその効率が高い。

特にSSRマジでヤバイレベル

あくまで50%×2なんだけどフィニッシュムーブ合格ライン底上げされるのが本当に偉い。

自前スキルもやる気が2倍かかるので偉い。

性能が半分になるけどRも概ね同じように使えるので十分強い。

SRの自前250%も頭おかしいんちゃうかってぐらい有用

ロジックかつ自前でフィニッシュ打てるおかげで体力も温存しやすい。

ドリンク飲んでればおでかけ不要でやっていける。

コイツマジで強いよな?

一癖のある育てにくいキャラって初期のイメージなんだったんだ???

マジでありえないぐらい勝ち筋がシンプル

やる気型の問題点はレッスンの普通クリアさえも失敗する可能性があることだけど、広の場合は自前でのやる気変換があるからまず失敗しない。

マジで強い。

設定と一致してないすぎるでしょ。

おにぎりポテンシャルはあるけど安定しない上振れ型で設定通りだけど。

チナたそはかわいい

少子化社会では褒め称えられるべきなのに軽視されている存在

 出産、というライフイベント経験してきた。

 それはありふれたイベントであるはずだった。子ども連れはその辺を普通に歩いている。知り合う人々には必ず親が居る。子育てについては日々たくさんの議論が交わされている。妊婦さんがこの世に命を送り出すこと、それは特別でも何でもない日常出来事だ。そう思っていた。

 とんでもなかった。

 出産はとても崇高なイベントであった。

 何が私の考えをかえたのか。

 痛みである。とんでもない痛みに襲われたせいだ。

 陣痛というものを知らなかったわけではない。痛いんだろうな、ときちんとビビっていた。下調べもイメージトレーニングもして、痛みに耐える覚悟はしていた。だけど私は陣痛理解しているわけではなかったのだ。うっかり知っているつもりになっていた。

 経産婦の皆さんは言う。「そりゃ痛いよ、でもみんな何とかなっているから」、「もう覚えていないなぁ、だからふたりめも産めちゃう」と。つまり、耐えられない痛みではないのだ。私は自分鼓舞した。

 そしてむかえた出産当日、私は吠えた。冷静な頭のまま、しかし狂ったように叫び声を上げていた。もう狂ってしまたかった。意識がとんでしまったら楽だったのに。

 大声を出して何になる、と自分ドン引きながら、それでもただひたすら叫ぶしかなかったあの時間。耐えられない痛みではない? 嫌だもう耐えたくない! 痛い痛い痛い逃げたい! どんなに吠えても誰も助けてはくれなかった。

 実際、私は耐えて産んだわけだ。それでも「耐えられない痛みではない」とは絶対表現しない。痛いものおかしいよ。人間なのに、動物だった。

 世の母親達は本当にしれっとこの痛みを経験しているのか。信じられない。実は痛みを減らす裏技でもあるのではないか

 この陣痛というものを、当たり前のように受け入れているなんて今は一体何時代なの? そうか、令和は別に新しくないのだな。未来から覗いてみれば、私達はきっと古代に生きている。長い人間歴史最先端なんかではないのだ、令和は。そこそこ古い時代に居るんだ。

 その証拠に、分娩方法が昔とそうかわらないだろう。傘の形態と同じである。高度な医療が発展しているはずなのに、出産は辛いままなのだ出生率が減るのも当たり前である

 せめて妊婦を、経産婦を労おう。ジェンダー論や政治的配慮なんか置いておいて、とにかく陣痛に立ち向かう度胸に対して、みんなで拍手を送ろうよ。

 意地悪なおばちゃんも、炎上ちゃうギャルママも、あの痛みを経験したのだと思うと頭が下がる。

 出産経験して、私は母に心から感謝することができた。訳あってほぼ絶縁している実家に、子どもを産んだことを伝えた。久し振りの連絡であった。たどたどしいやり取りを交わし、でんわを切った。ショートメールに彼らの孫の写真を送った。

 私の新生児時代写真が返ってきた。

 私を産み落とすために、あの痛みに耐えてくれたのだ、と心が震えた。

「痛いのに産んでくれてありがとう

こちらこそ、お母さんにしてくれてありがとう

 そのセリフは、出産後に私が子どもにかけたそれと同じであった。

 しまった、出産は素晴らしいという締めになってしまいそうだ。やりがい搾取は良くない。痛かったよ。あの痛みを当たり前に妊婦さんに押しつけてはいけない、そうだろう、と問題提起をしておく。

ゴジマイきっかけでレジェダリーと初代を観て、未だにシン・ゴジラを観てない。

ゴジラだの風立ちぬだのふざけてんのか、エヴァをさっさと作ってくれよって高校の頃イライラしてて避けてた。公開されて中々の好評が出始めても、逆張り心で観てなかった。

エヴァ(と庵野秀明)への思い入れとと共にそんな気持ちも冷めてきて、プライムに加入して「おっ、観られんじゃん」と思ってウォッチリストに放り込んでもう4,5年くらい経ってるような気がする。

惰性って凄い。

あと初めて触れたゴジラ映画館で観る-1.0なのも中々贅沢な体験に思えた。劇場での咆哮は腹まで響くし、あのテーマが流れた時は特に思い入れもないのに前のめりになってしまった。なんとなく抱いていた破壊神イメージドンピシャだった。

でもこれは人間が初めて触れたゴジラを親だと思う習性があるだけなのかもしれない。

レジェダリーはそこまでだったかなって思うけど、地球(地表)を縄張りとする巨大生物というのも中々悪くなかった。

anond:20240606203837

ヒョー!ショー!ジョー!アーナタワッ!

🐧にほんじんの対外イメージを上げててえらい!

セクシー田中さん問題根本問題

原作の改変が問題で、実写とマンガと同じには作れない、だから改変致し方なし。

この「改変」とはなんだろう?なぜ、改変が起こるのか?というところに、日テレ踏み込むべきだったのだ。

いろいろな諸事情があるとは思われるが、大きな理由は、そのほうが実写化においてベターからだ。

そのベターひとつに売れてる役者を起用したいからというのがある。

ここがバカにならない。プロダクション側の思惑もある、アイドルを起用しているとファンが目当てに見てくれるから原作を改変しても役者の出番を創造する。

また、そのアイドルイメージが悪くなるのを防ぐために原作セリフや設定を改変する、なんでも、セクシー田中さん脚本家チーフプロデューサーはそれが得意だそう。

極論になるが、つまり視聴者が悪い。

さらにいうと推し文化が悪い。

日本だけではないと思うが原作者を蔑ろにしても「そっち」を優先している方ではないか

かくいう私もピエール瀧が出演してると知るとつい見たくなる。ただ、そんなことしてるからセクシー田中さん事件は起こったのだし、これから起こるのだ。

anond:20240605200247

「女の集団って〇〇なとこあるよなー」とステレオタイプイメージを持ち寄って偏見強化してるのがまさにアホのホモソーシャルしぐさなのが笑いどころ。

偏見とはつまり過度な一般化のことであり、その見かけ上の一般性を安易に共有してキャッキャ言うのがアホの紐帯である。アホにはそれがわからない。

anond:20240606184443

不細工な異性を笑いものにしたいというタイプ攻撃性は男性の方が高いイメージ

これはこれで負の性欲なのかな

出会いでお互いの第一印象は最悪でした、みたいなクソ話あるけど、そこからちゃんと定期的に会ってさほど期間もおかずセックスとかしてんだろ

第一印象最悪話はなんかイメージ作りの嘘エピソードなんじゃねえの

anond:20240606141850

オレは裁判で勝ちなしというのが引っかかる

この人は首長にしてはまずいかな、と

名誉毀損で負け、というのは自治体イメージとしてキツい

いとまさえ市長とかイヤじゃん?

謝罪とか撤回とか関係なしに、名誉毀損平気でやるような首長って

anond:20240606125525

地域差あるねんな。

公立最後の砦私立はある程度勉強出来るやつがいくところなイメージやったわ。

まあ私の地元だとレベルの高い公立高校もあったが。

蓮舫さんは保守なんだよな

立憲の中になんでいるんだよレベル保守である野田佳彦氏に近い立ち位置なんだよ、蓮舫さんって。

から蓮舫さんが都知事になってもリベラル層に受けの良い政策はあまり期待できない。

共産支持層をどれだけ獲得できるかが焦点。

しかし、前回選挙でも小池百合子さんに一部流れた。

蓮舫さん以上に小池さんリベラルというイメージが強いような気がする。

インボイスは結局よく分かってない増田住まいな鉄火枠よくょきっけ破水本医(回文

おはようございます

もう昨日は即寝る約束をしたので、

即寝たわおかげで爽快な快調を迎える超朝だったわ。

23時前に就寝はさすがに良い子すぎるの。

そんななか

私にまた巻き起こった問題があってこれはちゃんと真面目に対処しなくてはいけない案件説濃厚だったので、

取り急ぎ私は税務署に足を運んだの。

そうよ、

今回初めてのインボイスかーらーのー確定申告だったので

案の定上手くデータが送れてなかったみたいで

その案件だったわ。

嘆きのインボイスね。

これは真面目に対処しないとすごく怒られそうなので、

一旦税務署に予約もなしで丸腰で、

そうよその時のデータピーディーエフは装備していったから、

もしかしてこれのことですか?って私はその卓越したアイティー技術を持ってしてタブレットでそのピーディーエフを表示させてみてもらったの。

もちろん

立体的なホログラムシステムを用いて

平面のピーディーエフを立体にして縦にしてみられるような近未来サーバーチックなエスエフでもよくありそうな

両手を広げるジェスチャー

そのピーディーエフも拡大表示できちゃうの。

そんで担当で来てもらった係の人に

あ!それですねーなんて話をしながら、

再提出をしなくてはいけなくなって分からなかったら予約してきて下さいね

なんつって言われて、

インボイス怖いわーって思ったわ。

未だによく分からないのよね。

そんで確かに消費税データは出てたけど、

なんか数百円の還付があるからみたいな感じで、

還付だったらいいかーって無視を決め込んでいたのも悪かったのかも知れないわ。

10月11月12月の期間の消費税の計上のデータってどう作るのよ?って

いや取引の帳簿はあるから

巧みな私のエクセレントエクセラーとして

正式にはグーグルスプレッドシートだけど、

それを匠に操って操作してその10月11月12月の期間の金額は瞬時に出せるんだけど

これをその部分の期間のみの電子データ化して電子送信するにはどうすればいいの?って

そこが分からないので

あればインボイス学園に通ってインボイス学園の校歌が歌えるようなほどまでに

その制度を学びたいところだわ。

結局よく分かんないままやってる人は多いんじゃない?

そう思うのは私だけ?

でもさ、

税務署の人っていつが一番忙しいか確定申告の前とか前後とかは忙しそうだけど、

あとの普段の季節のシーズンは忙しさどのぐらい忙しいのかしら?

さっぱり検討がつかなくって、

それにしても税務署に言ったとき

私は何も名乗らずになんで私の情報が分かるのかしら?

私が本当に個の財務処理番号の人かどうかとかはどうでもよいみたいで、

いまインターネッツとかで本人確認が厳密に厳しくなってきている中

税務署で言って自分名前名乗らなかったけれど

そして訊かれもしなかったけど、

そこがなんかアンシステマチックというか。

私が誰であろうとこの対象の税務処理をしてくれる人が来てくれればいいのスタンスなのかもね。

まあそもそもとして、

本人しかみない税務署からのお手紙を持って持参してきてるんだから

その時点でもう本人認証はしてオーケー認識なのかもしれないわね。

あと

係の人につないでもらうとき

整理券を発行して待っているんだけど、

どの案件か何も該当するものが無いボタンの人の整理券発行があって、

ほぼほとんどの人が特殊目的以外の私みたいなこう言った目的で来庁しているのかしら?って思ったし、

なんか税務署の人たちは全員賢な人のように見えて、

私がこのポンコツインボイスっぷりを見てやれやれだぜ!って思われてるかも知れないし、

きっと

もういいぜ!とも思われてるかも知れないわ。

つーかサンドウィッチマンかよ!って思わざるを得ないけれど

そう呆れられて見られても仕方ないわよね。

なんか忙しいところ私みたいなポンコツインボイスにお付き合い頂いてありがとうございましたっていいまくりまくりすてぃーって心の中でそう思ったわ。

結局まだそのデータをこしらえて送信していないので

その必要があるから

まだまだ私のポンコツインボイスの旅はマルコが三千里を旅して肩にサルみたいな動物肩に乗せて、

のもの語りは全くイメージしかタイトルしか知らないんだけど

南米チリ国土を南から北へ

もしくは北から南へ三千里歩いて母を探す旅をするかの如く

またはタニコーの五徳の如く

私はちゃんと真面目にそれに取り組まなければいけないデータ提出をしなくてはいけないのよ。

やれやれだぜ

もういいぜ!

サンドウィッチマンかよ!ってね。

うふふ。


今日朝ご飯

豆乳だけ飲んできたわ今日はそれのみね。

あさはギリギリまで寝ているわけでは無いけれど、

ましてや食欲が無いわけでも無いけれど

そんな感じの豆乳モーニングよ。

これだけゴクゴク飲んでいれば大丈夫よきっと!

お手軽さではペキカンわ!

デトックスウォーター

水出し緑茶ウォーラーを昨晩こしらえておいたので、

それが一晩寝かせてスッキリとした雑味のないグリーンな水出し緑茶ウォーラーを堪能したところよ。

心なしかここに心あらずって言う意味では無いけれど

水出しだと雑味が無いような気がして

スッキリとした味わいなきがするわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

anond:20240605213619

雨もずっとは嫌だし、そもそもそこに育てたい作物もなさそう

例えば餓死した人も天国行ったらずっと食い続けるとかは嫌でしょ

天国ってそういう悩みとか心配とかから解放されるところのイメージ

天気が悩みの種だったんなら「天気がなくなった場所」ってのは

彼にとって福音かもしれない

anond:20240605200247

集団になって害悪行動するのは女性イメージだよな

というか、元の、男の?ホモソーシャルってのがずっと理解できん

もちろん女性差別的な男、女を見下している男、はいるが、

男が緊密に男同士で守りあう、なんてみたことねぇ

しろ女に気に入られるために男を裏切るのが害悪男だろ

2024-06-05

anond:20240605215450

「声高に」の水準イメージブコメ増田でズレてるんじゃないか

増田は本当に熱望してるようなくらいのイメージで、ブコメ政府批判的な文脈で「オリンピック万博無駄遣いするくらいなら子育て支援拡充しろよ」くらい以上は「声高に」にカウントしてるんじゃね?

後者一見当たり前のようだけど、自分のことだけ考えれば(子育てにかかわらない)減税とかのほうがいいわけ

anond:20240605012248

kotobuki_84 普段子育て支援の充実など声デカい連中が、自分負担になる場面では豹変して、男児連れシンママは女湯入るなスープストック来るなって騒ぎ始める熱い掌返し面白すぎるから、後半みたいな当て擦りが出るわけよな

女児ママと子なしが主に連れ込み拒絶してると思うけど、子なしは子育て支援の充実を声高に求めてるイメージないな

名目賃金実質賃金がわからない

自分の中では、

名目上は〇〇だけど実質は△△だよ。」

って言われた時に〇〇には表現が入って△△には実物が入っているイメージになる、

「お前の給料名目上30万だけど税金とかとられて実質手取り20万だよ。」

「お前の手取り20万だけど、実質は10万の価値しかないよ。」

って言われた時に、自分はどっちでも表現は合ってる気がするんだけど、

名目賃金と実質賃金後者表現なんだよね?(あってる?)

前者の表現が間違っているのかもしれんけど、無意識に言ってしまうんだろうなぁ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん