「内向的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 内向的とは

2024-06-01

友達の作り方、あるいはどうすれば友達と認められるか

友達の作り方がわからない。

アラサーを迎えて振り返ってみると、リアルはもちろんネット世界でも友達と呼べる人が皆無な事に気が付く。

仕事人間関係はあるが、ここには自己を開示できるような関係は無い。

それは自分自身仕事自己ビジネスを切り離してきたのもあるし、同僚もそのように考えている人がほとんどなので、押し売りのような事を避けたいからというのもある。

孤独には耐性がある方だとは思っていて、死ぬまで一人でも耐えられるかなとは思っていた。

しかし、それはそれとしてせっかく生きるなら楽しめた方が良いとは思う。

友達がいれば自分の好きなものを共有できるし、自分の知らない世界を見せてくれることもあるだろうし、それはきっと幸せことなんだろうと思う。

白状すると、わいわいVC繋いでオンラインゲーム楽しんだり、そういうものに憧れがある。それを体験せずに死ぬのもなんだか損な気がしてくる。

こういう問題意識というか、あるいは下心によって、年齢や環境的に既に手遅れかもしれないが友達を作ろうと考えてみる。すると、思考を深めるほどに私には友達の作り方がわからないことが分かる。

結局のところすべての人間関係はギブアンドテイクで成り立つものなんだと思う。

人が友達を作るのは、自分の話したい事柄について1話すと10返ってくるような、そんな知識量があったり、あるいは私もそういうのを期待している通り知らない世界に連れ出してくれるのも嬉しいだろう。

または、ルックスに優れていて関わっているだけで楽しくなったり、趣味に合う創作物があったり……つまり、与えられるものがあるから友人になりたいと思うし、思われるのだろうと。

逆にこれを満たせない人間とは関わりたくないものだろうと。そんなものだと思う。

では自身を顧みるとどうか?私にはいくつか趣味や好きなものがあるが、ミーハー気質で幅は多分あるものの底は浅め。

ただ、それ以上に私の好むコンテンツというのがどれもメジャーではないような、人を選んでしまうようなサブカルばかりなので、多くの人と共有できる話題ほとんど持たない。

何かしら創作を通じて自己表現ができればと苦悩はするものの、将来への不安から金につながる短期的なことばかり、例えば仕事関連の事に時間を割いてしまい、人に見せられるようなものさらさらできずじまい。

本当は金の事に苦心する生き方なんて反吐が出るほどしたくないのに。人と会話するための話題が不足してしまうのも、こういうのが原因なんだろう。

更に内向的性格なのでそもそも人と関わること自体が苦手。それはそれとして寂しさは感じるからめんどくさい人間だと思う。

少し愚痴っぽくなってしまったが、こんな人間なので人に提供できるものなんて無いんだろうと思う。

要するに現代においては私よりもよっぽど時間を割くべき価値ある人々で溢れている。SNSを通じてそういう人々とつながることができる。ゲームだって下手くそよりは上手い人としたいだろう。

なんだったら大抵の場合ChatAIとでも話してたほうがずっと楽しい有意義なんだろうと思う。

実際私自身も仕事の悩みやスキルアップメンターのお願い、あるいはこういう人生の悩みの相談をChatGPTにしてもらうことが多々ある。きっとAIがなければ人に投げかけたはずの話題機械で解消してしまう。

から、人に声をかけるところまで至れない。友達を作るための最初の一歩を踏み出すことが出来ない。

出来ないと分かりきっていることに時間を割くほど私も暇ではないし、恐らくスパム扱いされるようなリプライ他人に投げかけて時間無駄にさせてしまうことも申し訳なくなる。

とはいえ、結局自分自身の悩みの原因は自分自身のギブアンドテイクではない人間関係を想定できない狭い世界観とそれに裏打ちされた行動によって縛られているからなんだろうとは思う。

では、世界のすべての人は世界一の人だったり優れた人間とのみ繋がっていれば良いではないか、ということになるものの、実際にはそうはならない。

世の中には明らかに問題のあるような人ですら多くの友人に恵まれているというのを多々見るので、このような砂漠のような人間観に対する反証はいくらでも思い浮かぶ

きっと世界自分が思ってるほど厳しさに満ちたものではなく、恐らくもう少し優しさを内包しているんじゃないかなと。

今は「友達が欲しい」という、まだ自分の中では深刻でない悩みとして表出しているものの、他人を頼れないから嫌でもお金を優先して生きなきゃいけないと思いこんでいたり、そういう更に切実な問題に繋がっている気がしないでもない。

閑話休題、だからこそ、私にはわからない、ギブアンドテイクではない友達というのはどうしたら作れるのか?きっと存在するはずのその疑問の答えを見つけたい。

そんなものが本当に成立し得るのか全くわからないし、こういう問題AIにも答えられないだろう。でも、これを解決しない限りは私は他人に対して希望を見いだせないと思う。

色々詰め込みすぎてしまって長くなってしまって申し訳ないです。こんな長文をここまで読んでくださった稀有な方で、さらにもしも友達に恵まれている方、あるいは同様の問題を抱えていたもの解決できた人がいれば、この哀れで孤独人間に少しの同情心を持っていただき、その心得を少しでも分けていただきたいです。

anond:20240601162003

内向的子供→親の影響が大きい

外向的な子供居住環境の影響が大きい

2024-05-27

結婚相談所結婚できずに辞めるけど成績とか

スペック

男、ミドサー、年収500~600、東京or東京近郊

標準体型、非喫煙者

お付き合い経験なし

活動期間:3ヶ月+休会数ヶ月+1ヶ月

申し込み:約60(お相手年齢:24歳~34歳)

申し受け:約150(お相手年齢:26歳~38歳)

お見合い数:11回(申し込み6、申し受け5、お相手年齢:30歳~34歳?)

交際受け数:9回(成立3)

交際申し込み数:4回(成立3)

交際成立数:3回(途中終了3)

交際お断り申し込み数:1回(相談から交際を勧められたが合わなかった)

交際お断り申し受け数:2回(生理的に無理と思った、婚活疲れて退会するから

反省

感想とか

 

追記

トラバひとつもつかないと思ってたものに反応いっぱいもらえて驚き!嬉しい!

自分用のまとめじゃなくて、人が読む用に覚えている限りちょっと編集しました。

蛇足も書く。なるべく役に立つ情報が書きたいが、自分語りにはなりがちだし長い。

 

なぜ結婚

寂しいのと、異性のパートナー暮らしながら徒歩圏内生活を楽しみたかった。

あと、Tさんブログ読んで結婚するなら相談所なのでは?婚活するなら早いほうがいいのでは?と踊らされていた。

 

チアプだと短期交際のつもりでできるということな本末転倒

実は自分要件的には結婚である必要ゼロ

ただ、取れる選択肢の中で相談所での結婚ベターかな、と思ってはじめたんだけど間違ってた。

あと相談所は、設計として心身の負荷がすごい高くて、とりあえず会ってみるってのはマチアプに比べて難しいと思った。

一人とお付き合いできるのは最長6ヶ月だし、高負荷で短期決戦という、とてもしんどい仕様

マジで体力勝負。だからばんばん人が辞めていくんだけども。

 

男性女性ルックス以外なにを見ているか

自分プロフィールもしっかり見て、自分タイプが合うか確認してた。

会ったら話合うだろうなーとか弾むだろうなー、って人は大体アクティブすぎる感じ。

落ち着いてる、聞き上手、真面目みたいな喋るのが苦手そうな内容だけの人も避ければ良かったかなあとは今思う。

 

子無し希望アラフォー

相談所の人に「今は若い人も子なし希望が増えてきて、実は結構いる」と言われて、子無し希望の方もっといるもんだと思ってた。

どっちでもいいみたいな女性はそこそこいたかな。なかにははっきりと子無し希望の方も紛れているらしい。

入会しなくても1ヶ月1万とかでお相手検索システムだけお試しできる相談所もあるから、迷ってる人はそれを進める。

で、「この人とこの人、申し込んだらお見合いできると思いますか?」とかを相談所に聞いてみるといいかも。

 

女性受け身

ここは本当、活動した人しかわからんと思う。

相談婚活という場が特殊なのと、相談所にいる人たちが特殊なのかも。

男性はほぼ全員「受け身じゃない女性がいい」と言い、「受け身女性ばっかだ」とも言うと聞いた。

女性には「受け身をやめろ」「積極性のある女性が勝つ」的なことが言われるそうな。

男性には「エスコート頑張れ」「会話を振れ」と言われるかな。

そもそも相談所は男性の売り手市場で、男性の負荷が明らかに高い設計になってて、お互い初対面から歩み寄っていくことが必要で、でも一人とお付き合いできるのは最長6ヶ月で、いくらでもプロフィールを元に話題や話の展開を考えて準備ができて、プロフィールインドア系の趣味があったら簡単に触れてみたりとかもできるのに、受け身になる女性とは・・なんだろうなあ。

 

職場女性

社内恋愛否定派だけど、そもそも年下も年上も基本既婚者。あとはラブラブ彼氏持ち。

応援はしてくれてる。

 

試行回数

自分みたいに高望みだったり条件を求める人にしては、回数はすごく少ないと思う。

ただ、成婚した人のお見合い回数の中央値は8とかだった気がする。

結婚していく人の多くは、それほど相手求めない人なのかもなあ、とかは思う。

 

付き合った経験がないって何か書かれてない要因が

元々はすごいコミュ障で奥手。服とかも全然からなかった。

他にも蛙化グセとか色々あったけど、努力でなんとかしてきた感じではある。

からお見合いでも喋れるし、相手に楽しんでもらおうと頑張ってお相手からの受けもいいけど、頑張ってはいからすごい疲れはする。

2024-05-13

人生において中学時代のみ観測できる個体

ブス

運動神経悪い

頭悪い

性格内向的、よって友達少なし(いない)

みたいな、言い方悪いけど、ちょっと良いところがなさすぎるんじゃないかなぁ〜みたいな子

高校上がると一気にいなくなるわけだが、そういう子達って社会のどこで頑張ってるの?

見かけたことがない

2024-04-22

anond:20240422152625

外向的なんや

内向的な男はチヤホヤされたってキョドるだけだから別にうらやましくはないんだ

2024-04-08

オタクの長文

最近オタクコンテンツに触れる機会があり、オタク系のフォローフォロワーも何人かできた。

その中には長文で色々発信している(推し語りとか長文感想とかそういうやつ)人もいる。

いくつか読んでみたが読みにくいのが多いなという感想

読みにくい要因は

内向的(謎用語オタク特有表現など外部に読ませることは想定してない、あるいは想定していても補完が足りない)

冗長(同じ内容を何度も繰り返す、同じ表現を何度も繰り返す)

稚拙単語文法の間違い、不適切表現など)

あたりが思い当たる

下手でも上手でも、長文を書いて思いを伝えるとか、その時の自分感情ストレートに書き残すとか、それ自体は素敵だと思う。

それらを他人に読ませる必要はないし、公開されたもの勝手に読んだ他人配慮のある書き方にしなくても問題ないと思う。

ただお金払ってでも読みたいと思えるものにはなかなか出会わない。

ホッテントリに入っている同人誌も長文がウリのようだが、果たしてどんなものなのだろうな、と思ってしまった。

余談だが、それだけ推していたものに対しても意外とあっさり飽きて他の対象推しはじめるパターン結構あり、不思議気持ちで眺めている。

2024-04-06

anond:20240406120651

活動的で人付き合いの多い人間はどうしても浪費家になるし、内向的インドア人間倹約家になりやす

活動的で人付き合いの多い人間はが好きなら、ある程度浪費家なことは諦めるしかないだろうね

2024-04-04

暇空アンチの「文鳥からの性加害を告発しま

被害に遭ったのは私の弟です

弟は高校生で、内向的性格オタクアニメ漫画の他にミリタリーが好きです

暇空にミリオタバカにされたことで暇空アンチになり、カルピス軍団接触していたそうです

私も暇空関係を眺めてはいましたが、家族との話題に出すことはなく、弟がカルピス感染していることは知りませんでした

文鳥カルピス軍団の中でもリーダー存在で、中の人アラサーぐらいの女性です

弟は文鳥を信頼しており、また文鳥を同性の男性だと思ったまま電話番号簡単プロフィールなどをDMで教えていました

カルピス軍団のみんなでオフ会をすると言われ向かった先には文鳥一人しかおらず、文鳥は弟に前から気があったと告白し、弟はそのままホテルに連れ込まれたとのことです

放っておくと左右の眉毛がつながるような、身なりに無頓着な弟が急に垢抜けて不審に思っていたら、彼女ができたと打ち明けられました

私は喜ばしく思いそっと応援しようと思いあまり触れず、まさか成人女性に弟が遊ばれているとは思いもよりませんでした

弟の変化をいいことだと考えていたのに、2月から弟の様子がおかしくなりました

彼女バレンタインチョコをもらったが、同封された手紙に書かれている名前自分ではなかったというのです

ほどなくして、弟はふさぎこみ引きこもりになりました

母は心配して泣き、家の中はめちゃくちゃになりました

問い詰めた末に弟は全てを告白しました

カルピス軍団に深入りするうち文鳥関係を持ったこと、しか文鳥カルピス軍団の姫扱いで他の多くのカルピスと奔放に関係を持っていたこ

バレンタインの日に彼女カルピス軍団行脚してチョコを配り歩いていたため間違えたと、泣く弟を嘲笑うように言ったそうです

カルピス軍団アンチ暇空として当初は集まったものの、現在では誰彼かまわず関係を持ちたがる文鳥穴兄弟だらけの集団になっているそうです

文鳥は、それまで女性と付き合ったこともなかったまだ未成年の弟を、無数の遊び相手の一人と同列に扱ったのです

彼女都内高校教師をしています

高校教師が別の学校とはいえ高校生を弄ぶなど許されることではありません

文鳥懲戒免職と、乱交集団カルピス軍団解散を望みます

私は証拠である文鳥が弟に送りつけた淫猥動画の数々を全て保存しています

2024-03-27

anond:20240327193036

まりにアホすぎてネットの診断やったけどADHDではないかもしれませんが出たサラリーマンだよ

懲りずに色々探してたら「HSP」「内向的」「スキゾイド」とか色々出てきて逆に面白くなったよ

元増田は鬱っぽいのもある気がするからまずは話を聞いてもらうなりして自分の考えを整理したほうがいいのかなと思ったよ

金払えばチャット形式カウンセリングできるサービスもあるし、対面じゃなくてもいいならネットで探すのもおすすめだよ

2024-03-03

anond:20240302192434

期間工はゴールだからな、その前に派遣工場を1~2カ所経験ときいねんな

ちなWワーク4カ月(定刻に起きてどっかに通い続けることに慣れる)→派遣工6ヶ月~1年(交代制と工場勤務に慣れる、交代制が厳しいようなら考え直す)→期間工を50歳ぐらいまで→施設警備員みたいな感じで考えてるやで、免許は有るけど運転できないんで正規雇用可能性は一切考えてない、それに

・低すぎる優先順位決定スキル

挨拶等はできるが雑談ができず人間関係を構築および維持できない

・超内向的

相談できる人の確保

このへん解決できないと正規雇用も糞もないし期間工に行ってもたぶんメンタル的に潰れる

新聞配達ももう超内向的自分に戻りつつあるしどうしたもんかなって感じや

派遣でもけっこう社員登用率高いとこがあったりするよな

まあまだまだ皮算用しかないけどさ、三十路後半で社員登用なんてあるもんなん?

2024-02-18

anond:20240218165811

俺の人生はこうであって欲しかった(非実在子ども)創作か、そもそも子どもがやりたがっていないこと強制する猛毒親だからってのが大きい

非実在ではなく多少でも本当が含まれていた場合、子は毒親のせいでこれから自分人生ではない人生を歩んでいくんだろうな。かわいそうに

 

そして、子はそのモヤモヤの毒を無自覚世界に撒き散らして生きるか、

優しくて内向的でなまじ自分を律する能力があるが故に溜め込んだ毒で壊れてしまうのか、

いずれにしてもどうしようもない

 

でもまぁスポーツ選手と同じく強制された道がたまたま性に合う奇跡もあると思う

あと、完全にブッ壊れない限り、屋根のある生活は生涯出来そうだからそれは良かったんじゃないか

意外とホームレスするもんだから

2024-01-29

anond:20240129182116

嫌味をぶちあげられて、それを鵜呑みにした界隈から攻撃されて、もしくは攻撃されたように感じてしまって疲れ切ったんだろう

 

クレヨンしんちゃんの作者もおじゃる丸の作者も自殺してる

 

二次元作品を創り出す人たちはもともと繊細で内向的なので、様々な重圧に耐えきれなくなった瞬間に命を絶ってしまうのだろう

 

御冥福をお祈りしま

2024-01-23

anond:20240123171831

ワイは内向的引きこもり独身男性やけど

やっぱ作中でいい感じになってたキャラ同士がイチャラブしてるやつ、特にキスハメしとるやつが性癖やで

内向的独身男性って

嗜虐的なコンテンツ好きだよね。

かわいい女の子が不幸になったりするやつ。

腹パンとか好きそう。

2024-01-19

anond:20240119124703

バブルのころから言われてた。日本女性従順可愛いけど,男子内向的で何考えてるか解らないから扱いにくいと。日本の男は甘やかされてるのに気づいてないから,他文化に出ると何もしない人と見られてしま

あっちに日本の男は甘やかされてるのに気づかないと既に指摘済み。職場で観察してれば男性いか女性サポート無意識に甘んじてるかくらい簡単にわかるだろう。わかんないのは問題意識が無いから。文化問題

2024-01-14

anond:20240114015050

多分内向的な人だろうね

俺も聞かれた質問に答えるしかしないからわかる

2024-01-08

松本人志の笑いが革新的だったという点だけは違うと言いたい

松本人志の笑いって本人も認めているけど、当時のギャグ漫画の笑いを持ってきているだけなんだよね

シュールな笑いはいがらしみきお、相原コージ

内向的空気はここらへんからはっきりと影響受けてるよね

キャラものだったり定型を崩すパターン赤塚不二夫

それが目新しく見えたのはそれまでの芸人漫才を見て漫才を作る人たちだったか

それでギャグ漫画を見て漫才を作るダウンタウンが異質に見えた

それだけであって、別に新しいものを生み出していたわけじゃないんだよね

大喜利の回答とかも、落語家がやるようなうまい回答じゃなくて、ギャグ漫画の発想で回答しているよね

単にそれだけなんだけど、ギャグ漫画を知らない芸能界の人たちや一般人には衝撃的に見えたんだろうね

ほんとうに単にそれだけで、別に持ち上げるものじゃないということは言っておきたい

2024-01-04

男性との会話がマチアプの会話みたいと言われた

26女。職場男性社員と喋っていたところ、表題のようだと同期女子から言われた。

聞いてみると悪意がある意味ではないみたいだが、質問の辿々しさやゆったりした感じ、当たり障りない感じがそれを想起させるみたいだ。

例えばランチ中、

パンが好きなんですか?」

「好きですよ!これは〇〇のところで買いました!」

「そうなんですね、美味しそうだから買ってみたいです!」

…という当たり障りない感じ。

自分は異性が苦手で、もともと雑談も得意ではない。

雑談世間話、間を埋める会話をすると同性以上にとても緊張してしまう。

タメ口も苦手で常に敬語。あまり20代ぽくはないし、人を寄せ付ける話し方ではないと自分でも思っている。

二人きりでもない上に、男性社員恋愛的な好意があるわけでもないので全くの誤解なのだが、変な噂が立つの懸念している。

ちなみに職場恋愛嫌悪感がある。

内向的フランクに話せるタイプでもないし、変に明るさを意識して失言するのも失礼だし、関わりづらいと思われても今更変わるのもアレだなあ、、、

異性と話すとマッチングアプリみたい、というのは個人的に嬉しくない。めんどくせぇ

2023-12-27

anond:20231226160137

婚活してるけど就活とは結構違うと思う。

お互い選び選ばれる側だし、自分スペックプロフィールコミュ力によっては選ぶ側の比率が高かったりする。

就活みたいな変なテンプレ質問もないし盛るとか嘘とかも基本やらない。意味ないし。

自分は自宅大好きマンだし内向的だけど、コミュスキルはそこそこあるし喋るのは好きだからお見合いはまあまあ楽しんでやってる。

まあしんどい部分もめんどい部分も全然あるけど。

あと、婚活の捉え方とか感じ方って人によって違い大きいような気がする。

 

増田の言う「相性良い人」のレベル全然からないけど、普通に婚活してても結婚まで数年かかる場合もあるから自分から動かないと機会なんて永遠に訪れない」とは思っといたほうが気楽かも。

外交的で男女がいる仕事以外のコミュニティに属してて定期的に会ってて…とかなら可能性はあるかもしれないけど、それだったら恋人ぐらいはいそうな気はするなあ。

2023-12-19

anond:20231218234524

上司さんの言う通り、チー牛は特に迷惑行為をしていないのに単にそういう外見でそういう食事の好みだというだけの理由侮蔑されているのが悪口としてもヤバいなと思う。

しかし、例えば、単に内向的性格だというだけの理由で、根暗非リア充陰キャ、と呼び名は変わっても昔から侮蔑されてきたのだから特に新しい現象ではないし、悪口とはそんなものなのかも知れない。

2023-12-11

anond:20231211010547

内向的性格なだけじゃないのかね。

実は友達との関係受け身だったりしないかね。

ただ、誘われたら絶対に断らない覚悟をもっているから、関係が長続きするみたいな。

2023-12-08

自分香水をアロマとかお香を炊くのと同じ使い方をしている

家にいる時の気分転換に使う

なのでファッション生活スタイルからあなたに似合う香り診断、みたいなウェブサイト見ると違和感がすごい

自分服装の傾向(地味で無難で楽)と性格(ごく内向的から似合う香り判断されても、万人受け柔軟剤香り(ごく控えめな石鹸系)しか出てこないだろう

2023-12-03

虚無

 自分パワハラをされていたと常に言っていたが別にしたことではなかったのかもしれない。乗り越えられなかっただけだ。

世の中にはもっとつらい思いをして働いている人もいるし、自分が受けたもの世間から見たら大したことではない。

労働内容も過重労働と言われるほどのものではないがサービス残業は当たり前の人を道具としてしか見ない会社絶望をしてしまっただけだ。

トラック誘導ミスして自分がぶつけたことにされた時、朝礼でその日行ってもいないのにトイレを流すこともできないのかと笑われた時

印刷したものデータと同じかどうかを確認する追い出し仕事をさせられた時、納期に間に合わせるための残業無駄呼ばわりしているのを聞いた時、

議事録をつける仕事パソコンを与えられず仕事もできないのかと怒られた時、何度も自分の昼飯だけわざと注文されていない時、耳元で用事もないのに大声を出されたりする程度だ。

数えればたくさんあるがこれくらいのことは社会に出ているならたくさんあるのだろう。

 中でも一番自分が辛かったことは退職届を出した後、3時間くらい常務にお前はできるやつだと思っているからまだ頑張れないか?と言われていた時だと思う。

自分は本当は期待されていてそれに応えられない情けない奴じゃないのかと帰り道の公園で何時間も泣いた。人生最悪の日だ。

普通に考えたら人手不足になるからなのだが、当時はそのようなことを考えることは出来なかった。

こういったことが段々エスカレートしていったのは、自分工場長残業代や有休をなかったことにしていることに対して上司に怒ってしまたからだと思うが、

これは社会人として間違っていても人間として間違っていたとは思わない。

しかし、触れなければいいのに変に正義感が強いせいで関わってしまい日々苦しんでいるので悪意に敏感なことは人生マイナスだと思う。

それから最終出勤まで食堂で飯を食べれなくなり近くの川で泣きながら弁当を食べるようになった。

会社を辞めるころには体重20キロ近く痩せ40キロになっていた。親は泣いていた。

最終日に営業部長に最後菓子折りを持って行ったが目の前で捨てられた。しかし、ここにはもう来なくていいんだと

ボーナスマイナスになって支給された作業服を駅に捨ててこれから明るい未来を描き出すぞと帰宅した。

 

しかし、実際は会社を辞めてからも楽にはなれず、就活も失敗し失業保険も貰わず引き籠ってしまった。

精神が弱ってるのに就活で出歩いていたら肺炎入院したりもした。

そこから数年は友人が心配して連れ出してくれる時だけが自分の心に色がついていて他の時の記憶感情の思い出が一切ない。

自分は何もできないやつということだけが残った。

 

自分は7年無職をしているがその間就職活動はまばらでありながらもしていた。

働きたいと常に思っているが、またパワハラされないか非常に恐れている。

合格するための企業研究面接練習などは常に行っている。

しかし、面接までたどり着くとこの求人票の内容は嘘なんじゃないか、またパワハラされるのではないか不安になり

ブラック企業ではありませんよね?という最悪の質問をしてしまう。これでは受かるはずもない。

そうすると不安になり、就職活動ができなくなる。このループだ。

精神科に行って治療をするべきなのは明白だが、自分は健常者だと思っているプライドが許さない。

そうすると時間が経ち、後戻りできない社会不適合者の誕生する。

まずはアルバイト派遣で働けというのもその通りだ。しかし、自分出遅れいるから早くまともな会社で働いて仕事の中でスキルアップをしたいと考えていた。

内向的社会不適合者は飲食倉庫業で働けというのも定説だろう。だが、回転率の高い職場では人間扱いされないんじゃないかと一歩が踏み出せない。

当たり前だが働いている人は偉い。自分は最下層の無職のくせに選り好みしかしないカスだ。

2年の経理と毛の生えた簿記知識だけでは雇ってくれる会社などない。

毎日求人を見ても将来ブラック企業の輪から逃れられないんじゃないか絶望している。

自分は周回遅れだからその分給料は低くてかまわない。

年下の上司だって不満はない。しかし、人間扱いはしてほしい。

ただそれだけのことが難しい。自分能力不足だと思ってしまう。

朝起きるとブラック企業で働かされる夢を見て考えてしまう。

動画配信なども心の底から楽しめず、ゲームをやろうとも思えない。

布団に入れば過去自分の情けなさに泣いてしまうし、食欲不振で胃になにも入っていないのに嘔吐のモーションが出てしまう。

落選封筒が届いたときに親が悲しそうな顔をするのは耐えられない。

死んだら悲しんでくれるだろうと思うと自殺もできない。

またブラック企業に入ったら自分が耐えられない。

自分言い訳で逃げるだけの卑怯者だ。

 

自分性格は、いわゆる真面目で責任感が強くプライドだけは高いタイプだ。

他責思考になれれば楽だと思うが自分自責思考になってしまう。

逃げる度胸もないか自分が行き詰ってからしか気づけない。

自分他人に優しいのは、自分に優しくしてほしいだけの自己満足しかない。

表面上は人には優しく真面目だから、こんなにいい人なのにと言われるが一番社会通用しないタイプである

男に大事なのは中途半端能力より根拠のない自信や細かいことを気にしない勢い、失敗を恐れない強さだと思う。

自分は男社会必要とされる気持ちがが欠落しており、よくできた弱者男性だなと泣きたくなる。

これを持たないで一度レールを外れてしまったら、もはや復帰不可能空虚に生きるか死ぬしかないと考えてしまう。

ひろゆきみたいに生活保護臆面もなく取ればいいって考えられたり、迷惑youtuberのようにインモラル行為で注目度を集めてアピールする度胸もない。

内向的プライドが高い真面目だけが取り柄の男らしさの欠片もない精神病のアラサー男に現代日本は辛すぎる。

全て逃げてきた自分が悪いから逃げ場もない。

ただ希望が欲しい。

2023-11-25

anond:20231125202540

いや、だから、何でその時代に「顔悪い・頭悪い・運動できない・性格内向的友達も少ない人達」は皆進学してるって設定なのさ…ってこと

anond:20231125195616

なんで「顔悪い・頭悪い・運動できない・性格内向的友達も少ない人達」はみな私立に行く金があるって設定なんだろう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん