「徒歩圏内」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 徒歩圏内とは

2024-05-31

人気店の担担麺塩辛くて食べきれなかった

担々麺が大好きな増田です。

先月から台東区勤務になったので、ランチ担々麺を食べたいと思い検索したら、有名店が徒歩圏内にあった。

何度か昼休憩時に見に行ったが、毎度行列してるので、諦めていた。

今日14時少し前に行ってみたら、待ちなしで入れた。

やったー!

とわくわくしながら、白胡麻担担麺1100円と半ライス50円を注文。

初めてなので、辛さもしびれもおすすめの3で。

カウンターに座るとLINE友だち登録トッピングサービスなどがあったので、待ち時間スタンプカードまで登録した。

到着。なるほど、きれいで美味しそう。

で、食べ始めたら、ふむ、麺も好みの感じかも、と思った

が、数口したら、あ、れ?しょっぱい!塩辛い!なんか間違えたの?

ってくらい、とにかくしょっぱくて、びっくりした。

もう少しだけ確認で麺をすすってみたが、スープがとにかく塩辛い。

ライスがあって、まだ良かった。

ひき肉をひとつぶ食べても、しょっぱい!

もう少しだけ確認のため麺を食べて、やっぱり無理だとなり、半分以上残してギブアップした。

ライスは完食して、そそくさと店を出た。すみません


こんなにしょっぱいとは。

体調のせいではないはず。自宅のいつも食事は同じ味で美味しかった。

期待して行っただけにショックが大きかったので、増田で吐き出した次第。

他に好みに合う担々麺を探そう。

まだ行ってみたいお店いっぱいあるしな。

2024-05-30

田舎の良いところ

3000万円で新築庭付き一戸建てが買えるよ

田舎って言っても山奥とかじゃなくて、イオン徒歩圏内生活に不便はない

美術館徒歩圏内ではないがある

anond:20240530124908

重要なことは「その気になればアクセスできる利便性」なんだと思うよ。

徒歩圏内に大抵のものが揃ってるからって毎週末美術館水族館に行ってる訳じゃない。

行こうと思えばいつでも行けるという心の余裕は、

コンビニに行くのにわざわざ車出す田舎の人とは根本的に違う。

満員電車に揺られて狭くて高い家賃の部屋に住んでるデメリットもあるから

どっちに重きを置くかはその人次第だと思うけどね。

2024-05-27

結婚相談所結婚できずに辞めるけど成績とか

スペック

男、ミドサー、年収500~600、東京or東京近郊

標準体型、非喫煙者

お付き合い経験なし

活動期間:3ヶ月+休会数ヶ月+1ヶ月

申し込み:約60(お相手年齢:24歳~34歳)

申し受け:約150(お相手年齢:26歳~38歳)

お見合い数:11回(申し込み6、申し受け5、お相手年齢:30歳~34歳?)

交際受け数:9回(成立3)

交際申し込み数:4回(成立3)

交際成立数:3回(途中終了3)

交際お断り申し込み数:1回(相談から交際を勧められたが合わなかった)

交際お断り申し受け数:2回(生理的に無理と思った、婚活疲れて退会するから

反省

感想とか

 

追記

トラバひとつもつかないと思ってたものに反応いっぱいもらえて驚き!嬉しい!

自分用のまとめじゃなくて、人が読む用に覚えている限りちょっと編集しました。

蛇足も書く。なるべく役に立つ情報が書きたいが、自分語りにはなりがちだし長い。

 

なぜ結婚

寂しいのと、異性のパートナー暮らしながら徒歩圏内生活を楽しみたかった。

あと、Tさんブログ読んで結婚するなら相談所なのでは?婚活するなら早いほうがいいのでは?と踊らされていた。

 

チアプだと短期交際のつもりでできるということな本末転倒

実は自分要件的には結婚である必要ゼロ

ただ、取れる選択肢の中で相談所での結婚ベターかな、と思ってはじめたんだけど間違ってた。

あと相談所は、設計として心身の負荷がすごい高くて、とりあえず会ってみるってのはマチアプに比べて難しいと思った。

一人とお付き合いできるのは最長6ヶ月だし、高負荷で短期決戦という、とてもしんどい仕様

マジで体力勝負。だからばんばん人が辞めていくんだけども。

 

男性女性ルックス以外なにを見ているか

自分プロフィールもしっかり見て、自分タイプが合うか確認してた。

会ったら話合うだろうなーとか弾むだろうなー、って人は大体アクティブすぎる感じ。

落ち着いてる、聞き上手、真面目みたいな喋るのが苦手そうな内容だけの人も避ければ良かったかなあとは今思う。

 

子無し希望アラフォー

相談所の人に「今は若い人も子なし希望が増えてきて、実は結構いる」と言われて、子無し希望の方もっといるもんだと思ってた。

どっちでもいいみたいな女性はそこそこいたかな。なかにははっきりと子無し希望の方も紛れているらしい。

入会しなくても1ヶ月1万とかでお相手検索システムだけお試しできる相談所もあるから、迷ってる人はそれを進める。

で、「この人とこの人、申し込んだらお見合いできると思いますか?」とかを相談所に聞いてみるといいかも。

 

女性受け身

ここは本当、活動した人しかわからんと思う。

相談婚活という場が特殊なのと、相談所にいる人たちが特殊なのかも。

男性はほぼ全員「受け身じゃない女性がいい」と言い、「受け身女性ばっかだ」とも言うと聞いた。

女性には「受け身をやめろ」「積極性のある女性が勝つ」的なことが言われるそうな。

男性には「エスコート頑張れ」「会話を振れ」と言われるかな。

そもそも相談所は男性の売り手市場で、男性の負荷が明らかに高い設計になってて、お互い初対面から歩み寄っていくことが必要で、でも一人とお付き合いできるのは最長6ヶ月で、いくらでもプロフィールを元に話題や話の展開を考えて準備ができて、プロフィールインドア系の趣味があったら簡単に触れてみたりとかもできるのに、受け身になる女性とは・・なんだろうなあ。

 

職場女性

社内恋愛否定派だけど、そもそも年下も年上も基本既婚者。あとはラブラブ彼氏持ち。

応援はしてくれてる。

 

試行回数

自分みたいに高望みだったり条件を求める人にしては、回数はすごく少ないと思う。

ただ、成婚した人のお見合い回数の中央値は8とかだった気がする。

結婚していく人の多くは、それほど相手求めない人なのかもなあ、とかは思う。

 

付き合った経験がないって何か書かれてない要因が

元々はすごいコミュ障で奥手。服とかも全然からなかった。

他にも蛙化グセとか色々あったけど、努力でなんとかしてきた感じではある。

からお見合いでも喋れるし、相手に楽しんでもらおうと頑張ってお相手からの受けもいいけど、頑張ってはいからすごい疲れはする。

2024-05-22

無職期間に読む「郷土歴史」の味わい

無職になって2か月が経った。

徒歩圏内にある二つの図書館を行ったり来たりしている。

いや、徒歩圏内というのは一般的意味での徒歩圏内じゃない。「無職者にとっての」徒歩圏内だ。

それはまぁいい。

別に学習意欲が旺盛なわけでも、知的好奇心に溢れているわけでもない。

ただ、何もせず一日を過ごしてしまうと16時くらいから窓の外が完全に暗くなるまでの数時間、心の中の小さなハムスターがシクシクと泣き出してしまうので彼を慰めるために図書館に出向いている。

(なお、彼は労働しようとしてもシクシク泣き出してしまう)

ところで、近所に「旭小学校」という小学校があって、図書館で「郷土歴史」的な本を読んでいたらその由来が解説されていた。

その小学校は近隣の三つのから子供が通うために作られたもので、学校名前をどうするかでもめていた。

つの村がそれぞれに自分の村の名前小学校名前にするべきだ、と主張していたそうだ。

ある夜にそれぞれの村の代表校長学校に集まり、喧々諤々の論争を行ったが、ついに結論が出ることなく朝になってしまった。

その時、窓の外の雪が積もった校庭に朝日が射し込み、なんとも美しい風景が、会議で血眼になっていた参加者の目を奪った。

奇しくも、その日は「9日」。

校長は言った「今日は明けて九日、九日を記念し、各々の主張は押さえ、この文字を組み合わせて『旭』という校名でいきましょう」

村の代表たちは皆賛成し、それ以来この小学校は「旭小学校」という名前になったそうだ。

いい話だ。

なんとなく感動的な気もするが、よく考えると別に徳の高いことは行われていない。そこがいい。

それぞれ村を代表しているか意見を曲げることは出来ない。

まり会議宿命的に平行線をたどる他ない、そんなことは参加者全員が分かっていて、でも会議を続けるしかない。

責任疲労うんざり、投げやり、そんな空気グラデーションを経て、さっと射し込む朝日を見て、校長は「いまだ!」と思ったに違いない。

そして各村の代表も、正直「助かった!」と思ったのではないか

徹夜明けのテンションもあるだろう。

いいじゃないか、旭小学校。うん、いいよいいよ。それでいきましょう。いやぁ良かった、良かった!はぁやれやれ、やっと帰れますな。

という声が聞こえる気がする。

今も昔も、大人たちの「面子」と「ちょっとの投げやりさ」で色々なことが適当に決定されている。

そんな世の中で自分を追い詰めても仕方がない。

明日もっと楽しくなるよね?ハム太郎

2024-05-09

anond:20240509165449

徒歩圏内だと思うぞ。2km無いし

都庁からゴジラのある東宝まで商談以外でタクシー使うって言ったら怒られるで

2024-05-02

anond:20240502052919

おかげで身をもって「徒歩圏内」を証明できたわけだから、君の人生にとって大きなプラスになったじゃん。

anond:20240502140225

徒歩で論じること自体無意味

 ・・・ なるほど。 だから徒歩圏内」とかい言葉が出てくるわけかw

anond:20240501221345

東京徒歩圏内と言えば、まあ、新宿だって東京から徒歩圏内と言えないこともないからな。  

それはともかく、砧公園の近くならともかく、岡本瀬田野毛等々力ほとんどはそんなに近くないから。多摩川よりの方なんかのどか田舎っぽい風景から岡本多摩川よりのあたりとか見てみろよ。 

というか、砧公園って広過ぎて、公園内に入ってから目的地(美術館だっけ?)までたどりつくまでに5分じゃ無理だったりしないか

2024-05-01

anond:20240501180753

砧公園の中に世田谷美術館あるやん

まあ、徒歩5分は盛りすぎやと思うけどね。「徒歩圏内」にあるというのは正

2024-04-26

福岡市ソロ観光おすすめ3選

天神から徒歩圏内独断偏見による厳選


おすすめグルメ


おすすめ観光スポット

2024-04-19

anond:20240418200740

まじお疲れ。

地方都市出身上京して、たまに以外地元に帰りたくないからよーくわかる。

職場がかなり劣悪なのが最大の原因だと思うけど、人付き合い嫌いな人は、首都圏or大阪近郊以外に住むと割と地獄だよ。

なぜなら首都圏大阪以外は娯楽がないから。

半径10km以内の人間関係基本的な娯楽になる。本人の性格伴侶子供友人趣味所得全てがエンタメタネになって、会話が全体的に下世話なワイドショーなっちゃう。

家族自分の気の合う友達とだけの人間関係とかは許されない。

絶対ご近所か職場全体とのそこそこ強固な相関図を築いておかないと、ハブられて生きていけなくなる。

スーパーだろうがホームセンターだろうが公園だろうが、徒歩圏内絶対誰かの目がある。

車でかっ飛ばして知らない人がいないところにいかないと監視の目からは外れられない。

ので車買おう。休みの日は誰も知らない遠くに行こう。

まぁ近所の人には「あの人いつも休日車でどこかにいってるね」とか言われるけど、へらへら笑っておけばよし。

早く戻れると良いね

東京23区に住んで十年が過ぎた

まれ育ちはとある雪国

除雪うんざりして上京した

冬になっても雪がふらないし

そもそも零度を下回る日も数えるほどしかなく暮らしやす

テレビ民放5局以上見れる

買い物は徒歩圏内コンビニスーパーもある

娯楽は山ほど

クルマなんかなくったって電車日常の足になる

地下鉄は慣れると超便利

まれときからこんな環境で育った人は

地方の実情なんていくら言葉で言っても伝わらない気がする

完全に違う国だよもう

2024-04-14

anond:20240414220257

今の住処、周辺は

徒歩圏内に、マック

ケンタコメダ丸亀

ほとんどあり。

昔は、スタバもない県。

夢のようです♪

2024-04-06

歴史が後々定着したとき参照できるよう今のうちにここに記録させて

バブル期消費者物価が高騰し~←いえ、消費者物価全然高騰しませんでした


例えば上記のような嘘歴史の定着なんてバブル崩壊後たった10年そこらでも勘違いして言う人うじゃうじゃいたからもはや抗えない事象なのかもしれない。

俺にできることと言えばここに真実を書いて、後々やっぱり嘘歴史真実として定着したときこのエントリーを眺めて「ほら言ったろ、みんな過去を忘れる。バカ野郎どもめ」と溜飲を下げることくらいか

というわけで、後に嘘の歴史でっち上げられそうな気配がプンプン漂うことについて書き留めておく。


○少なくとも、夏の甲子園2回戦で大阪桐蔭を倒すまでは「斎藤佑樹」は全国の野球興味ない老若男女にまで当たり前に知られるような存在ではなかった

たかだか14年前の出来事なのに「お前何言ったんだ?斎藤佑樹春の甲子園の時点でもう日本で知らないやつはいいくらい有名だっただろ」なんて自信満々に言い返してくる人がいたので恐ろしくなってピックアップした

バブル崩壊にゆとり世代は何も関係がない。それどころかバブルの狂乱の記憶すらない。

※信じがたいことだがバブル世代団塊の世代勘違いして、「平成初期に入社したうちの会社団塊の世代ゴミ揃い」みたいに攻撃する人が結構いる。

団塊の世代バブル世代に負けないくらヘイトを集めてしまっている「ゆとり世代」も後々こんな調子で「ゆとり世代無能さがバブル崩壊とその後の失われた30年を招いた!」みたいに濡衣を着せられるのではないかと真面目に懸念している。

メジャーリーグプロ野球より低レベルだと本気で信じている人たちが2010年くらいまで当たり前に存在していた。

○「お客様神様論」、「激務薄給サビ残有給無消化などの強要違法でも悪いことじゃない」、「働かせていただいてるんだから〜」的な思想おかしいと言う人は電通事件が起こるまでは反社分子くらいに見なされてた。渡邉美樹的な社会人論を胸を張って述べる人がマジョリティだった。少なくとも「週5日出勤はそもそも多すぎる!」なんて言おうものならよっぽどへそ曲がりキチガイかくらいに思われてた。

○『行列のできる法律相談所』がスタートするくらいまでの島田紳助は「実力あるのに中堅便利屋扱いされている。評価が追いついてない」と嘆かれるような不遇の扱いをされていた。『行列のできる〜』以後のような"天才"、"豪腕"、"権力者"みたいな評価など一切されていなかった。千原ジュニア的なポジションだった。

松重豊は『孤独のグルメ』がきっかけで売れたわけではない。それより随分前から全国放送連続ドラマ出まくっていたし、知名度自体ブラッディ・マンデイ出た時点でもう巨人レギュラー選手くらいにはあった。

ちなみに遠藤憲一90年代半時点でドラマ映画まくりでめちゃくちゃ顔が売れてた

年収1000万に遠く及ばない庶民じゃ都心マンション城南エリア一戸建て新築でなんて到底買えない、という状況になったのはここ15年くらいでのこと。

信じられない人もいるだろうが、1986年には新宿御苑徒歩5分の単身者向け新築マンションは1600万円で買えた。

2000年には銀座駅徒歩圏内ファミリー向け新築タワマン8000万で買えた。

坂上忍1995年飲酒運転電柱に衝突し破壊パトカーから逃亡→カーチェイスの末逮捕というスキャンダルを起こしている。

2024-03-23

ちょっと遠いスーパーケッタ10分)だと、デブでも満足できる大盛りナポリタンが300円くらいで買えるけど、最寄りコンビニ(徒歩2分)で「大盛り」がついたパスタを買うと900円くらいする上、量は三分の一位しかないので、満足度単価が3倍くらい高いのでさすがに買えない…。デブ徒歩圏内コンビニがあっても恩恵を受けるのは難しい…。

2024-03-19

anond:20240319153923

地方都市は中心区画に各ジャンルの大型店舗が全部そろってるから、その周辺駅で降りれば後は徒歩圏内ですべての用が済むのが楽だった

東京は大型店舗利用しようとしたらあれはあそこの駅これはそっちの駅これは向こうの町みたいになって

しょぼい小規模店舗で諦めるか毎回移動時間と移動費をかけるかで面倒くさかった

2024-02-23

anond:20240223010041

思い出したがフランスもやばかったな

Theパリエッフェル塔徒歩圏内住宅街?歩いたが、道路が本当に日本の古い公園にある公衆便所みたいな臭いだった

2024-02-21

実は東京子育てやす

港区とか世田谷とか人気エリアじゃなくて東京駅渋谷駅新宿駅みたいなど真ん中にクソ古いマンションを買って住んでいる。

今は子供が3歳と1歳なんだけど子育て世代がそれほど多くないので、

という感じで、今のところはとても住みやすくておすすめ

新しいマンションはどう考えても価格的に無理なので、ほぼ土地値で価値が下がる余地がないギリギリ耐震マンション100平米を探そう。

2024-02-15

anond:20240214225152

徒歩圏内と同じビルのなかだと、サンダル部屋着に上着ちょっとひっかけて行けるかどうかと言うところが大きく違うんです。

違うんです。

2024-01-30

埼玉って東京植民地の中でも最下等の扱いを受けるけど…

ワイの住んでるところ、チャリ10分こげば大体の診療科揃ってるし、区の総合病院もあるし、スーパー徒歩圏内に3個あって、セブンミニストップローソンもあって、バス鉄道も通ってる。しかし逆に、田舎隣組のようなシステムがなく、夏になるとカエルがうるさいとか、明かりに虫が大量に集まると言ったこともない。壮大な自然もないが、視界を遮る高いビルもない。横断歩道で待ってると車は大抵停まってくれるし、アマゾンも即日届くと田舎とそれなりの衛星都市のいいところどりができてるように思う。

ただ、県内仕事がなさすぎてみんな東京に出るので、通勤時間帯の電車地獄である一点を除いて…本当…それだけ…なんとかなりませんかね。

2024-01-29

anond:20240129142710

メイク興味あるけどそういう色づいたものは家庭学校共に禁止だったかスターターキットほしかった

家庭ではもちろん雑誌ダメネット調べても就活メイク程度の情報(化粧の仕方が主で何が必要とかはあまり書いてなかった)しかなく、ブログ制限で見れず、Twitterもできたばっかりだったらから美容アカウントなんてない。

もちろんバイトも許して貰えないので金もない。

進学直前の春休みに会った友人は化粧普通にしてて、私も綺麗になりたい何とか追いつきたいとおもった。でも化粧の仕方は手に入れられるけど、何が必要か、何を買えばいいか情報をあまり手に入れられなかった。

からこれあればとりあえず化粧できますスターターキットは欲しかった。

最初は訳分からずデパコスカウンターに行ったが金持ってなさそうなオドオドしたスッピン学生なんて相手にして貰えなかったよ。相手にして貰えたと思ったらYSLのコンシーラー、化粧するには必須です!って勧められて買ったけどコンシーラーだけあっても何にもならなかったし。

今はデパートが家から徒歩圏内なので、近所のコンビニ行く感覚スッピンメガネ+気合い入ってない私服でデパコス買いに行くと化粧分かるの?金あるの?みたいな態度を取られる事はある。今は余裕があるから気にならないけど化粧はじめたての頃はすごく恥ずかしくて惨めに感じたな。

化粧はじめたての頃はたまたま友人に恵まれ予算を出して選んでもらって化粧するようになったから嫌いにならずに今がある。

友人いなかったらたぶん化粧したくなくなったと思う。

私は興味があったけど制限されててできなかったタイプなのでできるようになれば普通にデパコス買えるようになったし、ジェルネイル10年以上前継続している。

まつパもまつエクエクステもできる限り色々試してきた。

30超えてから化粧品より美容医療に金突っ込むようになって最近あんまりデパコス買ってないけど

化粧に限らないけどどの分野も入口は広い方がいいと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん