「有休」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 有休とは

2024-05-17

このままのペースでいくと、6月のEndくらいでおわることができるはず。

あれが終わればあとは委員会への出席だけだから、平均して週に1どだけ出勤して会議にでる。オンラインもあればオフラインもあるけど。

○○の世話は完全リモートで・・あのマシンたちは家にひきあげよう。電気代消耗するけど、しかたない。こちらの心を消耗するくらいなら

電気の消耗なんて誤差みたいなものだ。

7月8月はなるべく有休とることにしよう。週に4回有休から、ひと月で16回くらいか?もちこしの分もあわせたら、35日あるはずなので、

2か月は耐久できる。8月は、完全休業とか夏季休暇とかあるので、9月までは週1回勤務が可能かな?

8月になったらもしかしたら動きがあるかもしれないので、それにかけるのなら、8月まで全有休持ち分をつっこめばいいってこととなる。

それは余裕で可能。ただ8月うごきってのが確実じゃないからな。それがなかったときのショックにはおそらく耐えられそうにない。

メンタル的にムリゲー。休職か?10月から半年?まあまず半年だろうなぁ。でも休職って突然の思い付きじゃできんやろ?そのあいだの

代わりも用意してもらわんならんし。。。しかし昨年くらいから、あっちは補充があるのに、なぜうごきがないんだろう?まったくわけがわからないよ

昨年度赤字がでたとかいってて、カネが工面できんのかな?べつに引っ越ししなくていいから身一つで動かしてくれ!!ってかんじだよ。

財政状況が好転してから引っ越しでいいから、とりあえずいますぐに戻してくれってかんじ

2024-05-14

有休義務化した国はグッジョブすぎる

経営者として11年、様々なビジネスパーソンを見てきたが、仕事ができて出世していく人間は会社を体調不良で休まない→体力おばけが世の中を回している - Togetter

休まない奴が有利は実際そうで、そのせいで誰も有休が使えない時代が長かった

でも5日は消化しなきゃいけない様になってみんな休める様になった

育休も同じで取得を義務化すればいいのだがそれはまだやってくれない

制度による休暇は義務化、かつ、終業時間内でパフォーマンスを発揮するように制限していかないと

体力と人力が大好きな無能経営者ばかりになってしま

記事の間違いは1点だけ。体力お化け会社を回すけど、世の中は回せない

世の中は頭を使える人しか回せない

無能経営者では頭の良い人は使いこなせない

日本企業が負け続ける理由

2024-05-07

anond:20240507105826

しかし俺は消化を義務付けられた有休をあと3日残している

2024-05-02

悲しい話。

今年度に40を迎える学年なんだが

大学高校でそれぞれ同期が亡くなったことを聞かされた。

そんな歳か、健康には気をつけないと的なことを思って調べてみたら

健康保険会社調査した結果は40歳の死亡率は1000人に対して0.96人と出ているのに同年齢で関わってる人は100人そこそこのはずなのに2人も聞かされるとは。


高校の同期はすでに四十九日が近い。

さらに、高校卒業時は高校の近くの団地から通ってたが、親が家を建てて引っ越したことで卒業アルバムの住所にはもう実家はない。唯一知ってる連絡先の携帯もすでに解約済み…

ということで、せめてもの御霊前も弔電も出せず。

大学の同期は普段なら毎年年賀に対する応答があるはずが、それがなく一瞬同期グループがざわついた。その後簡単な応答があり安堵したが…

本日昼、公衆電話からと表示された電話があった。何かと思ったら何度かお会いした奥様の声。残念なことに…だそうで。

詳しくは聞けなかったが、昨年末から体調が悪く、1月中旬病気が発覚し闘病しながら仕事を続けてたもの4月から一気に悪く仕事も休むことになり…とのこと。

こちらは数年前から転勤し、葬儀の日程案からすると参列には有休休暇を取らないとキツいが、私自身が転職したばかりでそれは叶いそうもなく、向こうも家族葬にするということで弔電を出すことにさせてもらった。

弔電の出費は虚しい。GWなどの長期連休に集まって共に馬鹿騒ぎする金だったらどれほどよかったか


とかく、死は自らの隣にいてもおかしくないということと、自らの健康には気を使わないといけないなと思い知った話。

2024-05-01

特にやることもなく

有休を消費することで連休になったもののやることもなく、家にこもり話題になった増田なんかを眺めていた。すると一つの増田が気になった。その投稿の中には「プロパー」という言葉があったのだ。

プロパー

はじめて聞いた単語だった。

調べてみると自社の社員という意味らしい。

俺は苛々した。確かに俺の生活圏は都市部からは大きく離れ、働いているのは昭和的な因習が未だ色濃く残った営業系の会社だ。

そこでは一度もプロパーという言葉を聞いたことがないし、使ったこともない。

苛々しながら「プロパー」についてより調べてみると、これが和製英語と分かって俺はホッとした。

溜飲は下がり、苛立ちは嘘のように消え、エリート気取りの都会人がかわいいとさえ思えてきた。

俺は今後ともプロパーという言葉を使うことはないし、耳にしたら吹いてしまわぬよう気を付けよう。

プロパー(笑)

2024-04-28

anond:20240428125206

アベノミクス以降実質賃金下がったってよく言われるが時間当たりでみると2015~2021は上がってるんだよな

消費増税のあった2014年ウクライナ以降はさすがに時給でも下がってるけど

よくニュースになってる実質賃金統計労働時間考慮せず名目月給伸び率から物価の伸び率引いてるだけの奴

から実質賃金低下の主因は残業時間規制有休義務化とかの労働時間抑制

円安働き方改革安倍政権政策から実質月給低下を安倍批判につなげるのは問題ないが雑な理解のまま叩いてるのが多すぎる

たぶん今月から規制強化(による労働時間減少)でまた実質賃金低下につながるが中身をよく見ず円安物価高のせいと思ったまま叩かれるんだろうなあ

野党労組支持母体から分かってても労働時間規制するなというわけにもいかず誤解を直すメリットいから雑叩き続けるだろうけど

anond:20240428125206

ワイは残業代元々出なかったか有休とりやすくなってよかったやで

2024-04-12

anond:20240412172137

前職の要求に応じてずるずると努めた結果、40日分の有休を使わずに捨てたワイ

会社で信じられない奇人変人扱いされてしにそう

40日分あれば、二ヶ月はのんびりできたのに。

2024-04-05

こじらせている女性社員はどうしたら幸せになれるのだろうか

増田職場体育会系男子構成される典型的なJTCなんだが、20年位前に一般職入社して、単調で細かい積算業務みたいなのを独りぼっちで任されていてまったく評価もされないし仕事も広がっていかないし、気が付けば独身のまま更年期、みたいな女性結構いる。

昔は寿退社していた人達の一部がずっと残っている。こんなに人生すり減らしてエクセル打ち込みをやって升目を整えているのになんで評価してもらえないのか、っていう不満をくすぶらせている人たちがいる。この人達はまともにビジネスウーマンとして話ができない。また別の一部の人達は社内無敵の人状態になっていて時々なにか社内のポスター張替えとか経理の伝票送り先が変わりました、みたいな業務をしながら有休フル取得、リモートワークワーケーション社内福利厚生享受しまくりで結構給料をもらっている人たちもいる。この人達に手をつけてパワハラだのセクハラだのナイコトナイコトぶち上げられて炎上するもらい事故が誰も怖くて手が出せない状態。まだ30前半で愛嬌でもあればまだキャリア修正が効く。けれども・・・

2024-04-03

anond:20240403092303

マジで羨ましい

子供に今期のアニメおススメされて絶対見てよ!って見るアニメ強制されたり、誕生日の日付が変わった12時に部屋に入ってきてクラッカー鳴らされたりするし、有休子供入学式卒業式運動会で減ってく

家族いるとほぼ一人の時間無いと言っていい

2024-04-02

鉄道オタクリニアが通るまでストライキします」

一般人上司「そんなものは認められない、君は鉄道会社勤務ではないじゃないか

鉄道オタクプラカードをもって静岡県内の駅をうろつきます

一般人上司「それは不審に見えるよ」

鉄道オタク「僕一人でもやります

一般人上司JRさんも迷惑に思うんじゃないかな?」

鉄道オタク有休をください」

一般人上司旅行行きたいだけだろ」

2024-04-01

女は有休消化率8割

男は有休消化10日以内に抑えろという号令が出ている時点で

おかしいんだよこの会社

2024-03-29

推し引退が発表されてから何も手につかない

3月31日で消える有休が14日あったから全部使ったら

めちゃくちゃ「辞めちゃうんですか」ってメールが来る

辞めるんだったら34日使うんだよなぁ

ももう辞めちゃってもいいかなぁ

もう終わりだよ俺の人生

2024-03-28

anond:20240328122755

俺の会社は「病気になったときに急に有休使われても困るから体調悪い時に使うな」って言われてるからちょこちょこ消化してるけど

有休ってそういう急に休まなくちゃいけなくなったときこそ使いたいものなのでは……?」って常に疑問だよ

2024-03-27

anond:20240327213141

職場で期末の引継ぎでものすごい量の業務ドンと置かれて、引継ぎの仕方を聞こうのも女性担当有休で出てこなくて課長からなんで今頃引き継げないとか言うんだよとか詰められてるとこ。

夜中に急にキンタマの裏がかゆくなって朝まで眠れなかった

ので、今日は当日有休とりました。

徹夜仕事したら最悪死人が出るから仕方ないね

2024-03-26

anond:20240326161025

男と同じ仕事をしている

(女だけ残業無し)

(なんなら仕事の量も少ない)

有休取り放題)

(機嫌が悪いと休む)

2024-03-21

anond:20240321220409

ワイは最終出社日で40日分の有休ゴミにして翌日から次の会社に言ったからその開放感は味わうことはできんかったで。

次の会社でそういう話をちらっとしたらドン引きされて、大変だったねって年下のあんちゃんに奢ってもらったやで

電子証明書有効期限が到来するお知らせ ...

市役所本庁に行かないといけないのか区役所なのか

市内のどこの区役所でもいいのかも

電話確認しないといけないのか・・・orz







マイナンバーカード総合サイト

https://www.kojinbango-card.go.jp › faq_expiration3

更新手続きについては、有効期限通知書とマイナンバーカードをお持ちいただき ...

有効期限が過ぎた場合更新可能です。

手続きの詳細については各市区町村窓口へ ...

2024-03-14

ホワイト企業転職して3か月だけどもう辞めたい

ほぼ全員定時に帰るけど業務量は俺が前の職場で月間60時間残業してたころくらいある。

手取り残業なしで前職の残業代込みくらいもらえてるけど、周りの仕事爆速すぎる。

1カ月目くらいは慣れるまで大変だよねって感じだったけど、

最近上りが遅いからどんどん仕事量減らされてて

管理タスクが俺の部分だけあからさまに少ないのが辛い。

まりに辛すぎて当日有休取っちゃった。

2024-03-13

俺もぼんくら会社を今月で退職する

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2331074

業種はITだし社長はここまでぼんくらでも無いが、社員も含めてぼんくらだったので転職を決意して速攻大手年収その他を手に入れたので今月で退職する。

流石にシステム不具合調査を3日唸りながら調査して全てを放置して有休使ってクリスマス休暇取った同僚とそれを叱責もしない会社には愛想が尽きた

ユーザーサービス提供している意識も少ないし何より自社内に自社のサービス理解している人が居ない。開発は全て外注だ。自分たち要求レベルイメージや客から言われたことをただ横に伝えて確認もせず提供するだけの人間が社内の大半を占めている。

これが御三家レベルデカ会社なら良いのだが中小どころか零細だから溜まったもんじゃない。自分転職で入ったのだが当初の説明と違って困惑した。こんなんでITエンジニアを何十年も名乗るとか信じられなかった。

結局1年ほど働いて金だけ貰って辞めるのだが引継支持も「全部、全て」とか曖昧なのである程度作ったら有休消化して辞める。就業規則には損害を与えたら訴えると書いてあるけど別にDBインフラ壊すわけでなく自分たち提供しているサービスが何かも分かってないだけなのでむしろ訴えてくるなら楽しみなくらいだ

もしIT系で社内SEとか言って楽そうと思って転職を考えている人が居たら、ちゃんと自社のサービス理解しているかとか開発もしているか確認した方が良い。全部外注ですは大手以外は大体破綻すして尻ぬぐいを社内ですることになる。その時あなた以外が全員ITパスポート以下だった場合、どうだろうか?

2024-03-11

辞めた後のこと考えて苦労してるのバカみたい

ちゃんと引き継ぎ期間と有休消化期間を取って退職届出して、必死こいて引き継ぎのための資料を作ってる最中、別の社員退職行使って引き継ぎもせずに飛んだことを知る。

あーー俺も退職行使えば良かったーー今引き継ぎ作業やってるのバカみたいーーーー!!!

2024-03-06

ロクでもない会社だったか

製造業エンジニア増田。昨年末退職して、転職した。

似たようなものをやってる会社に。


前職辞めた理由は、あの環境で働き続けることが今後の人生に対してプラスよりもマイナスになりそうだったものが見えてきた中で、より挑戦に値する内定を貰えたから。


はっきり言って、仕事の面もそうだけど、仕事以外にもやりたいこと、やらねばならないことは多々ある。


なのにまずもって仕事内容とその延長線上はやりたいことからかけ離れまくってること。

プライベートでしたいこと、しなきゃならんことのため金を稼ぐためと開き直るしかいかと思ってたら

しろ仕事で発生してることが、プライベートでやりたいこと、やらねばならないことの阻害要因になりつつあった。

上がらない給料、増え続ける残業時間、勤務地というあたりで。


そして、転職を決める直前に何名も頼りにしていたり仲良くしていたり、これからやる仕事で私が矢面に立つ時に相談役として残って欲しかった人などが様々な機会で会社を離れたり、他の部署に移っていった。


そんなこともあり、前から転職活動してたら、いきなり採用意欲が高い会社から声がかかり、面接してみたら受かってしまった。


パーフェクトにやりたいことに一致してるわけではないが、概ねやりたいことの方向。

給料も年齢の割には若干上がる、地元にも帰れる。


そして、前職の上司との話し合いでは仕事に対する期待値が随分とずれまくってることに気づく。


もうどうにもならん。と思ったところで、この条件なら内定を出すと宣言が出た。

ちょうど人事異動の発表シーズンだったので、その結果だけ待ってもらい、何ら希望のある発表なし。

が確定して退職の決意をした。


しかし、前職で最後の方に一番時間を使ってた仕事

様々な要因で、仕事の仕方が悪く、

結局昨年は私を含めて2ヶ月ごとに退職者が出ていたし

2023年を迎えたメンバー過半数2024年になるよりも前に会社を去った。


去り際に最後責任として業務引き継ぎをするのだが

会社経営状態が悪く、まともな人も引っ張って来れなかった。

少なくとも私が数年かけて習熟して、様々な分野を横断的に知らないといけない仕事なのに、

全然違う分野の1分野だけ深めてきた人に3週間で教えることに。

絶対にお互いに不幸だし、これでいいと思った会社側は私の仕事を舐め腐ってるとしか思えなかったが。

最後責任として、教えることは教えた。

メモ書きとかも残しておいた。

引き継ぎのために有休消化の期間も少し譲った。

やれるだけのことはやったけど、不足が出るのは確実だろうし

フォローはお願いして勤務を終了した。


そうしたら誰もフォローしてた形跡もなく

本人が精神的に病んで来なくなったらしいけど。

それについて、どうやら引き継ぎが悪いとか欠席裁判してるらしい。

そもそも仕事のやり方を全くコントロールできず2ヶ月ごとに退職者が出てた現実は一切無視して。


正直にいうと前職の会社持ち株会社天文学的負債で一度潰れてるんだけど、そうなって当然だよなって感想しか出なかった。


また、こういう話を聞いて、私がよく辞めるまでもったなと思うと同時に

組織的問題に目を向けず、言い返せない退職者に責任押し付けると。

はっきり言ってクソロクでもない会社だったんだな、そんなところで命削ってたのかとすごく悲しくなった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん