「タブー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: タブーとは

2024-05-06

anond:20240506115519

それは一緒にならないでしょ

男がいちいち自分性癖世間受けとかんなこといちいち気にしてねえよ

みんなが好きなものが好きで売れているものに群がる女と違ってな

貧乳身長幼児体形あたりは今時ロリコンの線を疑われるからさすがに社会的にヤバくて、それだけがタブーみたいになってるけど

あくま例外しかない

2024-05-05

ファンタジーヤクザ問題若い女子の倫理観が低い領域

カラオケ行こ!」のヤクザに可愛げがありすぎることで、現実ヤクザとの関わってはいけなさが軽視されてしまうのではないかという問題ファンタジーヤクザ問題)に端を発する話。

現代では未成年を性の対象として見ることのタブー度合いが10年前とは比較にならないほど上がっているが、未成年ヤクザが関わる話が大々的に上映されてしまうのはどうなのか。表現の自由範疇ではあるが、おじさんと少女恋愛肯定的に捉えられた時と性質は似ている。

「強いオスによる支配」は野蛮であり、文明的ではないのだが、これを否定的に捉えるのが苦手な人々が存在する。同じ口で「立場の弱いオスが若いメスを搾取する」ことは糾弾しがち。別に弱者男性論とか男女論をやりたいわけではないが、ここはシンプル矛盾してるように思う。

2024-05-03

痴漢というものの凄いところは見ず知らずのJKJCと触れ合えることだ。

そんなことを街中でやったら大変なことになる。

完全に変質者扱いされるか下手すると逮捕される。

それが満員電車という空間に入ることですべて許される。

これが日本文化というものだと思う。

「表」の空間では決して性への欲求を顕にはしない。

しかし、一度「裏」に入ればそうではない。

痴漢して欲しい。その奔放な性欲を隠そうとしない。

よく例えられる「女はオナニーをしているとは絶対に言わないが、オナニーをしていない女はいない」と同じことだ。

古き良き日本文化が息づく数少ない空間満員電車痴漢専用車両だ。

とはいえもちろん「今日は残念だけど、痴漢さんと触れ合う気分ではない」という学生もいることは確かだ。

だが昔と違って現代では女性専用車両というもの存在するため、間違って望んでいない女の子痴漢してしま危険がない。

わざわざ満員電車に華奢な身体を滑り込まるのは99パーセント痴漢待ち学生だ。

間違いなど起こるわけもない。

ではなぜ痴漢冤罪などというものが起こるのか?

これが先程も少し触れたが「表」と「裏」の関係性だ。

「裏」で行われていることであれば、それは構わない。

自宅でこっそりオナニーしているぶんには存分に快感を味わうだけ。

しかし、「表」でそれを暴露されることはタブーである

以前、居酒屋で当時付き合っていた彼女オナニーについて語ったことがあるが、そのあと彼女の怒り方は半端ではなかった。

おわかりだろうか?

大事なのは「裏」のことを「表」にさらさないということだ。

痴漢待ち学生は「裏」では痴漢をされたい。

から満員電車の中で、サラリーマン背中に未成熟な硬いオッパイを押し当てるのだ。

しかし、これが「表」の世界では話は別だ。

痴漢など言語道断許されざる犯罪行為!!という建前の世界へと暗転する。

まり痴漢奉仕に夢中になるあまり周囲にその痴漢奉仕がバレた瞬間。

それが「裏」から「表」へと切り替わる瞬間なのだ

そうなれば話は180度変わってしまう。

女性オナニーをしていると絶対に言わないのと同じ。

私は痴漢を楽しんでいたとは絶対女性は言わない。

結果として、やむなき対応として痴漢被害を訴える。

痴漢さんごめんなさい」と彼女たちも心のなかでは思っている。

だが実際問題痴漢冤罪で犯罪者扱いされる痴漢奉仕人とってはたまったものではない。

2024-05-02

価値観アップデート」とは

女性気持ちを考えよう」という新しい口実が出来れば、これまでタブーだった

ということ。

細かく差別を考えることがいやになったバカが、ガラガラポンで話を単純にしようとする試みなんですね。

醜いですね。

2024-04-27

(生成)AIについて

思うこと

政治宗教野球同様にAIについて語るのもタブーと化している気がする。

法的にどうなの

現行法ではポルノ非親告罪)、著作権侵害(こっちは親告罪)以外は法の穴があるので、AI違法化して法律変えられるよう引き続き請願陳情を頑張っていただきたい。

残念ながら

AI使っているかどうかは判断しづらいので魔女狩りみたいな地獄絵図になることが容易に想像できる。結局このような点から法改正は難しいんじゃないかと考えられる。

悪影響は確かにある

少なくともポルノ著作権侵害はもともと違法からAI問題とは関係ないけどAIのせいでより手軽に法を犯しやすくなったとは言える。

で?アンタはどっちの味方なの?

中立を保ちたいけどどちらかといえば技術革新を見てみたいのでAI寄り。だからこそ規制をしっかりすべき。

(生成)AIについて

思うこと

政治宗教野球同様にAIについて語るのもタブーと化している気がする。

法的にどうなの

現行法ではポルノ非親告罪)、著作権侵害(こっちは親告罪)以外は法の穴があるので、AI違法化して法律変えられるよう引き続き請願陳情を頑張っていただきたい。

残念ながら

AI使っているかどうかは判断しづらいので魔女狩りみたいな地獄絵図になることが容易に想像できる。結局このような点から法改正は難しいんじゃないかと考えられる。

悪影響は確かにある

少なくともポルノ著作権侵害はもともと違法からAI問題とは関係ないけどAIのせいでより手軽に法を犯しやすくなったとは言える。

で?アンタはどっちの味方なの?

中立を保ちたいけどどちらかといえば技術革新を見てみたいのでAI寄り。だからこそ規制をしっかりすべき。

anond:20240427134734

女って昔ほどモテ服とか男受け服・愛され服とか言わなくなったと思う

フェミっぽい価値観が浸透して、そういう路線タブーになってるのかも

から例に上げた「痩せ見え、華奢見え」とか「高見え」とかのほうが「え、それ?」ってのが多いか

2024-04-26

ダイエットなんてしなくていいよ」🙅

俺の知識が正しければ、ダイエットしてる女性に向かってコレを言うのはタブー(禁句)だったと思うんだが。

理屈は忘れたけど。

同様に、「モテなくていいんだよ」もアウトに決まっている。弱者男性当事者より。

2024-04-25

anond:20240422122509

トランスジェンダーシス女性への攻撃みたいな陰謀論に憑りつかれそう

ところで人口子宮欧米では技術があっても違法化されるから無理だろうな

宗教タブーが無くて人権が軽い中国あたりで実用化されるのでは?

2024-04-24

特定応援する球団がない

けれど生で野球観戦に行ってみたい!生でプロプレーを見てみたい。

特定応援する球団が無いのは事実からもっと言えば12球団みんなを応援できる気がしている。

野球場のスタンドに座って、目の前で9回分の試合を見てみたい。チャンスタイムとかも生で体感してみたい。ただ、12球団みんな好き!というスタンスは現地観戦にいく上ではあんまり相応しくないかもしれないと思っている。

テレビラジオの中継で選手名前を覚えて、特に好きな球団を作ってから観戦に行くのが良いんだろうなとは思うけれど、映像で見るだけでもプロ世界活躍している野球選手はみんなすごい……異次元……となって12球団の中から1つを選べない。

「どっちのチームも良い試合見せてくれ〜!」精神の観客は球場内に座って良いのだろうか?そもそも熱心な各球団ファンの方の席に座ってまでにわかチケットを買って良いものなのか?とも思う。

野球政治の話はタブーとされているという一昔前の考え方も完全になくなったわけではないだろう。中々周りの熱心に応援する球団のある人たちに相談することも難しく、増田に書きに来た。

12球団の中で特別なチームを1個作ることのほうが先だと当然思うが、あのスポーツ職業として行っている選手がみんな格好よく見えてしまって堂々巡りである

大人しくテレビ中継見て、特別応援する球団を一個作れたら現地に行くのが良いんだろう。でも球場雰囲気を味わってみたいんだ……憧れは増すばかりである

球場応援する上での楽しみとマナーについて、いろんな人から話を聞きたい。


追記:コメント読んだ!そうか、チームごとに打つチームなのか守るチームなのか考えながら見ると球団ごとの特色がわかってくるのか。恥ずかしながらいつも「打つのすげー」「守備すげー」という気持ちの方が先に立ってたわ。チームの特色を見つけるところからはじめてみるよ。ありがとう

anond:20240424041613

甘えだと指摘すること自体タブー化されているから、男の生きづらさが存在するのか否かは誰にもわからない。人それぞれ辛い、と言うしかない

2024-04-21

anond:20240421215839

民主主義から国民国民の手で政党を決めてるんですよね

各党のHP見ました?議員後援会参加しました?

周りの人に政治胡散臭いと思ってる人や政治の話をタブーだと思ってる人や選挙に行かない人はいませんか?

2024-04-18

anond:20240418214025

ミラーリング・チェック

ガチャポン弱者男性シリーズ

☑️ 売れそう

パルワールドのように、あえてタブーに挑戦すると爆発的に話題になりうる。

爬虫類を飼ってる家庭が多いのは、キモい生き物を所有してコントロールするのが気持ちいいという側面がある。

キモくてカネのない手乗りサイズおっさん全12種類、とかは結構良さそう。

☑️ 目的中傷ではない

ソフィーフィギュアは基本愛でる需要のために作られて、女性を傷つけるという意図がなかったのは明白だ。悪意がないからこそ無意識迷惑さを浮き彫りにさせるためにミラーリング必要になった。

弱者男性シリーズが当て擦りのために作られたと思われるとミラーリング効果はないだろう。

しかし上述の通り、普通に所有欲を引き立てられるので、その恐れはない。

☑️ フィクションである

着替えを覗かれて涙目で怒る女性現実には存在しない。女性を覗こうとする欲求特に責められない男は現実存在する。

弱者男性フィギュア現実の男たちを風刺してると捉えられるとダメだ。

ガチャポンおっさん達に名前をつけ、キャラクターに仕立てる必要がある。

☑️ 男女の立場の不均衡があるため、加害者側は足を踏んでることに気付かない

弱者男性社会に置き去りにされる問題は、ポリコレへのバックラッシュとして噴出したのであり、それを主張してるのは主に男性アンチフェミ論者などだ。

一般女性層にはあまり浸透していないと思われる。

たとえば童貞いじりなど、男性あざ笑う行為比較問題視されない傾向にあった。まさしく不均衡による不可視化されてる状態と言える。

…………ここまで見て、概ねミラーリングとしては成立してると判断する。

さて、その上で男性たちが「ぐぬぬ」と唸るか、「ほらね」俺らは十分我慢できるし女も我慢しろよ、と高を括るか、ミラーリング効果を予想しよう。

☑️ 男性アイデンティティを刺激して、共感を覚えさせられるか

おそらく弱者男性として生きづらさを訴える層は、それなりに厚い。

現代では、フェミニズムへの反抗分子だけでなく、純粋に虐げられてる立場男性は多いからだ。

オレは弱者男性だ、と素直に手を上げてる人はたまに見るが、弱者男性だと言われて激昂して否定するシーンは見たことない。

これは弱者男性アイデンティティとして十分機能してるためだと思う。

男性全員の心に訴えることこそできないが、しかそもそも女性フィギュアの時点で別に怒ってない女性もそれなりにいたと思われる。

全員の共感を誘うのは無理でも、一定数の人々の反応が炎上として観測できればミラーリング説得力を持つだろう。

《このドラマきっかけに一つでも多くの「生理」についての会話が生まれたら、とてもうれしいです。

男1「あいつまた機嫌悪いな。」

男2「生理じゃね?使いにくいよな(ニチャァ」

こういう世の中がお望み?

人前で話すことはどうしてもタブーとされがちな生理大事なのは、少しでも話題に出して、タブー視するこれまでの風潮を減らすことなのだという。

《このドラマきっかけに一つでも多くの「生理」についての会話が生まれたら、とてもうれしいです。そういう小さな会話を重ねていくことで、少しずつ当事者と非当事者が歩み寄って心地の良い環境ができていくのだと思います

次ページは:NHKにとって生理は重大問題

2024-04-16

オッペンハイマー』観てきました

ノーラン監督映画は大好きで、多分半分以上は観てると思います

一番好きなのは、『ダークナイト』か『インセプション』で、強いて言えば『ダークナイト』のヒース・レジャーによるジョーカーが最高すぎて一番かなと思います

 

で、『オッペンハイマー』ですが、映画初見では、評価はまだ無理かと。だって私には非常に不得意な部分があって、この映画のように登場人物が多いと誰が誰なのかわからなくなるのです。

ノーランは、時間軸を弄るのが大好きな監督で有名ですから、この映画ではシーンが頻繁に過去未来を行ったり来たりするので、さら理解がとても難しくなります

なので、まだ話をよくわかっておらず、ちゃん理解するにはどっかで配信されて何回か観るまで待たねばなりません。

 

映画全編に渡ってほどんどずーっと音楽が鳴り続けているのでちょっとうるさい気もしましたが、ノーラン監督ですからクォリティのものは非常に高いです。

3時間超えは長いなーとも思いましたが、不要なシーンはほぼないと思うので退屈はしませんでした。

 

ですが、トリニティ実験、というか核爆発の瞬間がこれほど恐ろしいと思えた映画はかつてありません。

映画館の音響ですから、凄まじい衝撃音を体験できるわけです。

そして、広島長崎のことは、何度も色んなことをこれまで見たり聞いたりしてきているからか、映画では全然描写されていないのに、その惨劇のことが脳裏によぎってしまい、思わず泣いてしまいました。

・・・こんな恐ろしい爆発の中で何万人も死んだのか・・・

と。

 

この映画が描いているのはオッペンハイマーの苦悩と、核開発からその実施、そしてその後に至るまでの登場人物たちの政治的な動きがメインであり、広島長崎での悲劇を描いたものではないので、よくある「被害実態を描いていない」という批判的外れですし、映画の中で広島長崎惨状を映写しているシーンで、その映像映画では映さなかったように、未だそれはタブーでありアメリカ映画ではそもそも広島長崎は描けないと思います

 

でも、繰り返しますが、核爆発の瞬間の恐ろしさは、本物の何千、何万分の一かでしかないと思うけれど、仮想的に実感は出来ました。

 

あと、伝記とか全然読んでないので知らなかったけど、核爆発一発で地球が滅ぶ説なんてのもあったんですね。ちょっと驚いてしまいました。

にしても、ゲイリー・オールドマンチャーチル以来、特殊メイク歴史上の人物に化けるのにハマちゃったんですかね。今回も素晴らしい変身ぶりでした。他の俳優はほぼ地の顔なのに何故ゲイリー・オールドマンけがw

2024-04-14

anond:20240414190805

バラエティで女の乳弄りはいくらでもやってるのに

男の身長弄りはタブー扱いは不平等だよね

anond:20240414042126

一般論やけど、アバウトで細かい用語解説も何もなくて思想や気分だけ綺麗にまとめてなんか分かった気になれそうな動画情弱ビジネスとかB層向けの営業と呼ばれるやつやで

小泉改革みたいなね

こんなのをパッと信じるのは知能が低いと言わざるを得ない


本当に専門家共同親権を分かりやす解説してたら細かい論点が大量に出てきて小難しくて分かりにくくておもんない動画になるし、

バカでも猿でも分かる簡単動画が伸びるプラットフォームであるYouTubeとは相性が悪い

あと共同親権はマジモンのDV野郎とかやべー奴が大量にいすぎて業務妨害を喰らいまくるので普通実名顔出しで批判できないしね

そもそも単純な問題として批判公式文章等を漁る方がよくてYouTubeではない場所で探した方がいいよ

どこの業界でも業務ができなくなるからタブーになってしまって、それで周知が遅れたという日本ジャーナリズムの死というか情けない事情もある

勇敢な弁護士はやってるみたいだけど

2024-04-09

anond:20240409114656

勝手タブー化するなよ

オレは結構抜いてたぞ

お前らのせいでオレが異常者扱いされたら責任取れんのかよ

2024-04-08

大東亜戦争って占領国が一方的民衆コントロールのための言葉狩りしただけで、日本自治権が戻ってからタブー化されてるのも変な話じゃないか

日本敗戦後、日本占領した連合軍最高司令部GHQ)は公文書などに大東亜戦争という表現を使わないよう禁止した。」

ってことらしいけど、法的な制限とかあるの?

2024-04-01

結婚版『面接対策』について

いまの結婚自由恋愛じゃなくて、生活を共にできるメンバー選び。

入社試験ときのように、面接対策必要だと思う。

「どうやれば、結婚相手面接突破できるか・・・?」

こういうスキルって、なぜか、全然いたことない。

検索したけど対策本や参考書があってもおかしくないハズなのに、存在しないっぽい。

ひょっとしてタブーになってる・・・? なぜ??

知ってたら教えてほしいよ。

2024-03-29

平然と嘘垂れ流してるだけの癖して「業界タブーに触れる」などとイキり散らしてるロクでもないタ君wwwwまじウケるwwwwその程度のタブーでいいなら俺が代わりに記事書いたろか?

2024-03-27

anond:20240327222242

同じく転職経験からすると面接に慣れてなさすぎていろいろな悪手打ったんだろうなと思う

例えば元増田文章読む限り他責思考の気があるけど面接でそういうのはタブーじゃん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん