「クールジャパン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クールジャパンとは

2024-01-26

一人のAI規制派(ようは反AI)として、SNS思想家気取りの反AI勢に思う事

前書き「害悪しかいかマジでやめろ」

俺は所謂AI思想だ、ラッダイト的と批判されても「そうだ」と言い返す。それぐらいに反AI

だがSNSやらnoteでワイワイ反AI論じてる奴らに頭に来てる、はっきり言って害悪

本当に害悪だ、誰のためにもなってない、いい加減にしろと思う

具体的には「自分のことを倫理的にも、法律認識も、そしてクリエイターに対する道徳性一般人よりは優れてる」と思ってるプロイラストレーターたち

こいつらがどうしようもない無謀な発言を繰り返し、そして「プロ」だから盲目的な信者たちが沸いて・・・あぁクソが、思い出すだけで冷静じゃなくなる

これは苦情だ

自分の事を「一般人よりは、イラストについて一家言持ってる」と傲慢思い込み

愚かな風説をまき散らし、自分ファンたちを先導し、結果今の状況を招いた「バカプロたち」への苦情だ

noteしょうもない幼稚な反AI論書いてたやつら、全員読んで反省してくれ

1.今どういう状況なのか

2.反AI勢力は何に失敗したのか

3.「プロイラストレータ」と「クリエイター的な道徳倫理観知識の高さ」が相間しない理由。あるいは一般人未満の遵法意識しか持たないわけ

4.どうあるべきだったか、どう祈るべきだったか


という構成でいく。長くなるから好きなところだけ読んでくれていい

(注意:以降「イラストレータ」という単語はこの文章では、「同人コンテンツお金を稼いでる+SNS積極的活動してるイラストレータ」のみを指します。そうじゃないイラストレータはこの文章対象じゃないです)


1.今(2024/1/25)どういう状況なのか

端的に言えば「反AI勢の負け」だ

ただの負けじゃない、だれも想定してなかっただろう最悪の「負け」だ

どんなに異常な「AIイラスト大好き、人力イラストレータを憎んでるぜ!!!」な人でも、

まさか政府が「GalzeやNightShade で機械学習邪魔する人は、刑事告訴されちゃうかもね。ウフフフフ」なんて気色悪い文章を出すとは思ってなかったはずだ

赤松議員は「ただ、有名漫画家で明確に反対だと言っている人もあまり見かけないですね」なんて、「反AIって弱小漫画家しないよね(笑)」みたいな対立煽りをして、

日本政府」という枠組みが反AI冷笑しようとしてる、最悪でしかない

AIは苦境に立たされてるし、事実上撤退戦の状況にある

この前提で話をする。この前提に納得できない人は、こんな文章を読むのをやめてパブコメを書きに行こう。俺も書いたよ

2.反AI勢力は何に失敗したのか

正直この説明いるか?って思ってるのだが、

一部のバカプロイラストレータが本気で理解できてないので書く、

普通の人は理解できてる・・・っていうか知ってると思うので飛ばしてよい

端的に言えば「著作権意匠権で戦おうとしたこと」に尽きる

そしてこれが何故ダメなのかは・・・それは「木目百ニ」の事件が簡潔に表現してみせてる、

からマジでわざわざ俺が説明する必要がない、木目百ニでググってくれ

でもまだ理解できてないプロイラストレータがいるので説明するが、

ようは日本には「イラストレータの大半が、著作権を重んじなかった」という歴史があるという話

勝手に人のキャラクターを脱がせてそれにセクハラをするイラストを描くし、

しかもそれを、イラストサイトの有料コンテンツとして登録して月額課金を稼いだり、ダウンロードサイト登録して販売する

ブルアカ公式が定めてる「継続的創作活動のための、原材料費光熱費諸経費、ツール類など制作にかかった費用程度の対価・利益を得る」を明らかに超過した売り方をして、

多くの人々がそれを買って毎日ブルーアーカイブ過酷オナニーをしてる。そういう歴史のある国

別にそれが悪いとは言わない、でもその歴史を作ったのは先人と今のイラストレータ達なわけだ

今日も多くのイラストレータ達が二次創作経済を廻してる

人のキャラクター勝手に陥没乳首にしたり、勝手オッサンの子供を身ごもらせたりして、人の著作物お金を稼いでいる

で、そんな状況で「著作権を重んじよう、創作者に敬意を払おう」ということに、どれだけの意味がある?

どうして「なんだコイツ・・・」って不信の目を向けられないと思ったのか

3.「プロイラストレータ」と「クリエイター的な道徳倫理観知識の高さ」が相関しない理由。あるいは一般人未満の遵法意識しか持たないわけ

一つ上の章を読み飛ばさなかった人はもう察しがついてると思うが、

SNSの"大抵"のイラストレータよりも、一般人のほうが実は創作に対して真摯姿勢を持ってるし、

もっと言えば著作権への理解もしっかりしてる

だって一般人は「無許可で人のキャラエロ本を書いて、しかもそれを売って金儲けしたりしない」から

せいぜいファンアートレベルだ、500円の月額課金コースに設定したりなんて「一般人」はしない

しかし、イラストレーター達はそれをやる

それを悪とは言わない、版元も喜んでるケースもあるだろう

しかし「著作権」を軽視した態度であることは事実だ、遵法意識という観点で見れば黒だ

私が特に問題視してるのはこの点だ

SNSやらnoteで反AI論だの、中立ぶって建設的な議論」だとか「理性的倫理観」を掲げるイラストレータ達はこの視点が抜けてる

散々著作権を軽視して無法地帯になったイラスト界隈を自分たちが作ったのに、なに「思想家」ぶって人に説教してるわけ?

お前たちイラストレータが、ちゃん著作権や「クリエイターへのリスペクト」について布教啓蒙してればこうはなってない、みんな生成イラストを焼き捨ててただろう

でもそうしなかった、「オリジナルから許可を得てない、エッチイラストお金儲けすること」これを良い事だとした

その結果が今だ

その現実から目をそらして、人を批難するのはやめろ

普通イラストを描かない人も、AIイラストを描いて楽しんでる人も、全員お前らより「著作権」に向き合ってる

お前が一番非建設的で、非理性的で、愚かだ

そしてそんなお前らが築き上げた帝国がこのクールジャパンだよ

AI規制海外判例なんて取り出すな、役に立たねーよ。お前たちがこの国を特別にしたんだろ

4.どうあるべきだったか、どう祈るべきだったか

AI勢が本当にすべきだったこと、

端的に言えば「一般人を見下した態度を取るべきではなかった」これに尽きる

偉そうに著作権を語ったり、クリエイターの存続がどうのと言うべきではなかった

AIイラストを楽しんでる庶民に「まぁ、リスペクトはしっかりもって、常識範囲内でね(笑)」みたいなポーズを取るべきじゃなかった

私は今でも反AIAI規制論はもっと広く受け入れられる「はずだった」と考えている

もっと広く支持される意見になったはずだと思っている

AIイラストなんかが流行ると、若手のイラストレータが食えなくなる」

「集中的にLoraされて、似た絵を量産されると、画風が売りの人は苦しい」

「私の絵は私の物なので、学習されない権利も持てるはずだ」

このあたりは、多くの人々に受け入れてもらえる「はずだった」と思ってる

かなり筋の通った意見だし、何よりも「クリエイター」を尊敬してる一般人は本当に多い

SNSオタクはみんなクリエイターのことが大好きだ

でもイラストレータ達はそうしなかった

一般人に頭を下げずに、偉そうに「倫理」だの「道徳」だの「著作権」だの適当なことを吹聴してAIイラストへの攻撃を支持した

著作権に触れてる」と怒鳴ってAIイラストを捨てさせて、その次の日に自分二次創作同人宣伝をした

政府見解曲解して吹聴して、それを信じたファン達は盛大に恥をかい

その結果は?

「反AI」という不名誉レッテルを張られ、日本政府からは煙たがられ、過激派でひとくくりにされてしまってはいいか

文化庁パブコメの締め切りは2月12日

もう手遅れかもしれないけど、ひょっとしたらまだ何かを変えられるかもしれない

少なくとも私は、変えられると信じてる

あなたたちも変わるべきだ

追記自分語り、読まなくてもいいです」

余計で、人のツイート誤読を含んだ、不適切攻撃的な悪文が書かれていたので削除

2024-01-21

anond:20240119120246

海外需要、それなりにあるよ。

ブラジル串田アキラは神だし、メタルヒーロー大人気だ。

でも、ブラジルから日本人歌手呼ぶのはお金の面で大変で、歌手はみんなエコノミーで行ってるそうだ。

クールジャパンってなら、そういうところに金使うべきじゃね? と思ってる。

2024-01-17

今となっては逆転してるけどJCBは割と厳しいほうなんだけどな

以前はアダルト系はJCBだけNGとか普通にあったし

2024-01-05

anond:20231014165438

キレイ体裁かいてるから読みやすいけど外国人かChatGPTみたいな事しかかいてなくて草。

1 増税して教員給料を増やす

教員だけ特別扱いできないので←特別会計って知ってるかな?普通に公務員全体のサビ残なくすだけでもよくね?あるいは都会みたいに全校私立化でもよかんべ。公務員サビ残対策いつやるの、今でしょ

 

2 学校教育コマ数を減らして負担軽減

コマ数が減った分教育レベルの差が大きくなります。←スマホリテラシー性教育だけでももっと「まともに」やろうや。情報Iをやるまでまってるうちにお子様ケイタイ出会い系いっちゃう子がでてるわけでさ。社会をおしえてない社会科って本当に必要?あるいは生物でいつまで亜熱帯に向かない朝顔そだててんの?

 

3 部活動廃止

暇を持て余した帰宅部が増えます猿山を作りたい人たちが暇になるので暴走族などが結成されやすくなります。←いつの話してるんよ。塾だよ塾。

4 外部委託推し進める

待遇が悪くて人が集まらない正規教員より更に待遇が悪い外部委託に人が集まるのでしょうか?そこをまず検討したほうがいい意見です。←学童保育って知ってるかな、すでにあるんだけど。

5 式典や集会を減らす

式典に参加する経験が積みにくくなります災害発生時の点呼などで綺麗に並ぶのに時間がかかるようになるかも知れません。←これ本気でいってる? セルフレジフォーク並びできる世代やぞ。

6 修学旅行体育祭文化祭等を減らす

日常下での集団行動経験が積む機会が大きく減ります。← これだけはちょっともったいないコミケいこうぜコミケクールジャパン教育

 

7 家庭訪問廃止

虐待貧困発見が難しくなります。家庭環境の違いによって起きるコミュニケーションのズレなどを予測しづらくなります。←教員がやらずに民生委員がやればいいのでは。

私は「素手便所掃除をさせる」「農作業を手伝わせる」といった各校ごとのオリジナリティあふれる教育方針とやらを完全に廃止するべきだと思っています。 ←どんだけ遅れてるんだろうね。

8 教育のやり方を決める権利学校から奪い取れ

これが私の出した答えです。←極論いっとけばワンイシュー政権とれるとおもってるアホ野党ってよくあるよね、元NHK党とか女子党とかなんとか

2024-01-03

日本はずっとこのままなのか?

吉本にはクールジャパンだけで国から百億円いってるらしいね

自民党大企業がつながって公金を流す

ネットマスコミ政府の犬

庶民暮らしは苦しくなるばかり

この状況を打破する道はあるのかな

庶民SNSでつながってアラブの春的な展開を考えたけど

当然イーロン・マスク金持ち側だし庶民を取り締まる側

江戸時代なみの五公五民の貧しさに耐えて子どもを育てる余裕もなく死ぬしかないのかね

なんかい方法ないの?賢い人

2023-12-31

若い世代の建て主ほど和室を設ける比率が高い。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/00401/

戸建て住宅新築する際に、若い世代の建て主ほど和室を設ける比率が高い――。こんな調査結果を、住環境研究所東京千代田)が発表した。

なるほど。若い世代ほど和室(畳部屋)を作る傾向があるという。若者和室離れでは無かった?

↓↓↓おそらくこの調査の出典は下記だと思います。↓↓↓

https://www.jkk-info.jp/publicity/deteil/id=103

1.タタミルームの採用率は若い世代ほど高い

タミルーム(タタミスペース含む)の有無については、16年度全体で「無し」が25.3%(10年度18.8%)に増加していました。一方で16年度では、20代で「有り」が76.0%、30代で75.2%、40代で70.6%となっており、若い世代ほど採用していることがわかりました。また、タタミルーム(タタミスペース含む)の広さは、年々縮小していました。17年度全体では6畳以上のタタミルームは16.4%と少数派でした。



自体が防水や高耐久化などの改良で使いやすくなってきたのと、クールジャパンなどで需要が戻ってきたのでしょうか?

日経に書かれている「4人に1人の割合で畳と無縁の間取り採用していると分かった。」の件、

これは逆に言えば畳の間取りがある方が割合としては多いということですね。

置き畳やユニット畳なども含めるともっと増えそうです。

ただ最近では日本国内より(インバウンドもあってか)海外評価の方が高いような印象もあります

2023-12-30

E3廃止。次はコミケ

まあ確かにメーカー体験版も新作もネットで発表する様になったし、必要いかなとは感じてたけどゲームイベント最大世界規模だったE3があっけなく終了したのには驚いた。

そのうちコミケも突然終わりそうだな。他のイベント腐るほどあるし、住み分けもされてるし、やる意味無いもんな。クールジャパン(笑)が無くなったら困る政府が焦って支援とか言い出すだろうけど。

2023-12-18

anond:20231217180815

要は、低コストで作れて、みんなが集まりそうなイベントにすればいいってことよね?

まず、パビリオンプレハブテントにする。

白のテントではつまらないので、CG建物リアルに描いた絵を印刷する。

小型のテントでは迫力がないので、高さ3mくらいは欲しい。

そのテント印刷された背景と一緒に写真を撮れば、インスタ映えするくらいがちょうどいい。

来場者には食べ物を振舞う。食欲のない人間は居ないからね。

大阪なら、粉ものお好み焼きたこ焼き定番だけど、

一工夫加えて、ミャクミャクさまの姿に似せた、ミャクミャク焼きを作るのはどうでしょう

ミャクミャクさまの顔の部分だけを再現して、

青い部分は食用青色1号ブリリアントブルー)で、

赤い部分は食用赤色2号(アマランス)で着色すればリアリティが出ます

キャラクターの顔を食べる文化は、アンパンマン前例があるので、

外国人クールジャパン素晴らしいって思うし、

日本人は「ミャクミャクさま、食べてみた!」って、SNS投稿してバズすること間違いなし。

2023-11-22

弱者だろうが数が多い方が勝つんだよね

https://anond.hatelabo.jp/20231121162032

 

中国にしてもインドにしても国民人口が多いというだけの理由で偉そうな顔ができるわけ

ドズルが「戦いは数だよ兄貴」と述べた通り

ビグザム1機でジムボールを10や20倒したところで、ソロモンは陥落するしかない

稼げる人材がいたとしても、稼げる仕事に投入できる時間が限られてたら稼げない

1億3000万人のうち外資企業で億の年収稼げるやつだけ10万人がいたら残りの1億2990万人は死んでいいかといえば、

残りの1億2990万人に掃除洗濯建設配送田植え草刈り害獣駆除、その他もろもろやってもらわないと、

億稼ぐ仕事だけに専念できないんだわ

オリンピックにしても万博にしてもクールジャパン集中投資にしても、日本官僚経営者ビグザム作るの好きすぎ

会社経営ガンダムに学べって言われるようになって何年も経つのに、未だに学んでないよね

2023-11-19

なんかよしもと興行芸人人種差別ネタやって炎上してるらしいな

https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2262253/

こいつらクールジャパン税金チューチューしたり大阪吉村から所属タレント賄賂貰ってたりとやべー事繰り返し過ぎだろ

https://gendai.media/articles/-/66126

https://news.yahoo.co.jp/articles/154e12761ea9bc0d6297bbe68a1a24f2b5502cfd

芸人気取りのつまらん連中が客に受けず売れずで勝手に消えるだけならまだしも

自分以外の所に積極的迷惑かけてくるとなると最早有害しかないな

2023-11-17

anond:20231117122911

そのくせ「クールジャパン赤字が何億」とかそういうことには敏感なんだから

そういう理屈なんかどうでもいいって全部バレてるんだよね

単に「学者」や「大学」がお気持ち党派性上の「無限に甘い顔したいものリスト」に入ってるだけの話

2023-11-15

[] お金価値は信用で決まる ← 理解しないでこれを言ってるだろ

陰謀論動画を見たが「日本海外に信用されているから円に価値がある」とかアホなことを言っていた

そうじゃねぇんだわ

いか信用創造の「信用」ってなんだかわかるか?

金融機関ってのは預けられた金を使って、金をさらに貸すんだよ、利子付きでな

金を借りた相手ちゃんと「返す」ということができる能力を「信用」と言ってるわけだ

サブプライムショックってのは返せない相手に貸して回収不可能になったのが原因だから信用が失墜してるわけよ

日本海外に信用されてだぁ?確かに金を返す能力を信用しているかも知れねぇが、「イルミナティ様に日本評価されている」「クールジャパン評価されている」なんてのは「信用」ではないからな

2023-11-09

anond:20231109014852

表自は本当に表現の自由大事にしてるわけじゃなく、単に反共フェミリベラル連帯するのにちょうどいい題材なだけだからな。だから大企業とか保守による表現規制キレイ表現規制としてあっさり受け入れるし、クールジャパンみたいなオタク表現を餌に公金チューチューしてるケースも素通しする。

2023-11-04

anond:20231104113831

参入障壁が低いから、楽して金儲けたいアホどもがクールジャパンとか言ってたけど、そもそもそんなに楽して儲かるものじゃないということがバレてきている

テキ屋みたいな人たちが参入しまくって、ソシャゲバブルも弾けつつある

2023-11-02

自民党って旧民主党バカに出来ないレベルで失敗続きだよな

北方領土ロシア熨斗付きで献上して、ご自慢の大規模金融緩和は結局どん詰まりに追い込まれ円安市民生活犠牲にして、クールジャパン税金無駄に食い潰しただけで、東京オリンピックコンパクトなのは誇りだけで大金食い潰した。

ただ、こうは言うものの、その自民党放任してんのは誰だって話なんだよね。

一番無責任なのは好き放題予算食い潰す腐った代理人放任してる責任者

代理人にずーっと不平不満という泥を浴びせて、報酬は隙あらば削ろうとして、真っ当な代理人が出てきやす環境作りも代理人育成も放棄してる。

脳死で腐敗した代理人批判するだけで動かないヤツと、脳死で腐敗した代理人擁護するヤツが不毛な罵り合いを続けてる。

そんな国落ちぶれて当然だよ。

2023-10-19

anond:20231018181940

日本人は、また世界逆鱗に触れて第二の原発を落とされる日、絶滅を願われる日も近いよ

日本人はこういうのを「日本にはおかしな人がいる。他人を変えることはできないから仕方ない。バカな人はどこにでもいる。こいつらはあくま自分達とは違う、少数派」と言いたいらしいが、その徹底的な他責感覚普通ではない。



他国から見ると、日本に関して発信するのが日本人に見つかると、事あるごとにこの手のキモいリプ欄汚染が発生する。他国から見ると日本人と言えばこういう人たちという認識

実際に起きてる出来事なのでただの事実だけど。



戦前はせいぜい外交官観光地の人がブチギレるだけで済んだけど、

いよいよ「日本人は、下劣無能で知能が低く性格が悪く、人間性がドブのように腐っていて頭がおかしい、絶滅させた方がいいゴミ正義感のかけらもない。自分に甘く欲深いだけで思考することがない。現実逃避をし続けているので、社会改善にも参加しない。やることといえば気持ち悪いモテない男のために都合のいい女が安全セックスママをするアニメを作ってるだけ」

という印象が強くなった。

今までは日本語に阻まれていた(守られていたとも言える)発信力が、ネットによって正しく世界に発信できる環境が整ってきたことで、日本実態クールジャパンが正しく認識されるようになりつつある。

黒人差別をする人々の背景には、高い犯罪率や暴力的な傾向、男尊女卑仕事ばかりで子供の世話をしないなど、差別するだけの理由があるのだが、いつも日本人にもそういう人いっぱいいるよな、英語が喋れないか差別されてないだけだ、と思っていた。その問題GoogleやDeepLによって解決したのだ。

弱者男性を救うべきだとか、他の国にも汚点があるとか、バカ荒らしは構う方も荒らしとか、オモチャのような屁理屈大学に通ったことが本当にあるのか疑わしいほど、言ってることが思想の体をなしていない。議論にならないことを「当たり前」と考える野蛮な人が沢山いる国家。そんな非常識を言ってる間に、日本人世界からケガレとして扱われるだろうね。

世界89億人が安全幸せに暮らせる社会を守るためなら、と、この1億人をいつか浄化しようというのが合理的結論になってしまうことも、仕方ないかもしれませんよ。(日本人は仕方ないという言葉が大好きですしね)

2023-10-17

「苦しい時に増税するな」とはいえ、今後半世紀は「苦しい時」が続くぞ

今後半世紀は「人口が減り働き手が減り納税者が減る」時代が続く。

国内経済活動の総量も必然的に減るし、国債という「後世に押しつける借金」の償還費用担い手も減っていく。

そんな状況で「今苦しいか国債経済振興策を打つ」といいながら子や孫の世代に償還費用負担を押しつけて人口が減った子や孫の世代負担できると思ってんだろうか?

子や孫の世代もっと苦しくなって更に国債残高積み上げる結果に繋がらないのか?

自分たちさえ良ければ子や孫がどうなろうが知ったこっちゃ無いのか?

個人独身から正直どうでもいいが、それでも「好きなだけ国債で食い散らかして償還期限来る前に寿命で逃げればいい」とは考えられないかな。

というか、政府の打つ経済振興策が目的通りに成果を出せると思ってる人多いのか?

選択と集中も失敗ばかりで、クールジャパン海外ボロボロな成果が散見されてる状況で、どんな効果のある施策が出てくると思ってんのかが気になる。

ぶっちゃけ役人経済振興なんか無理だよ。

それ役人仕事じゃないもん。

そうやって余計な仕事役人に背負わせてるから本業国家運営が疎かになるんじゃん。

役人経済関連の具体策に口出ししたっていいことなんか何一つ無い。

それを証明する証拠が腐るほど積み上がってるのに、国に全部お任せしようという共産主義かよって感じの要求思想の左右関係なく至るところから聞こえてくるの面白いな。

今苦しいということに異論は無いが、これから先は今よりずっと苦しい時代が当分続くんだからそれを前提として話を進めた方が良いと思うよ。

2023-10-06

帝都物語()

京都市営地下鉄烏丸線の吊り広告名前だけ帝都久利寿って漢字表記であとは全文英語白人男性バストアップ写真があって誰コイツってなったけど、

さっき思い出してポチっと検索したら十年以上まえにコネクトフリー事件かいうのやらかした人なんだって

3歳でマッキントッシュさわって5歳でC言語いじって今はクールジャパン戦略会議ビッパーらしいやで

何者だよオマエ…

2023-09-17

anond:20230917120442

フェミパヨ「フィクションも悪影響あるんじゃね?」

フェミパヨ「フィクションが与える影響なんてないんだぁあああ」

フェミパヨ「キャプテン翼に憧れてサッカー選手になりました」

フェミパヨ「クールジャパン!」

フェミパヨ「影響あるじゃん

フェミパヨ「悪い影響はないんだぁああああああ」

フェミパヨ「性癖歪みました」

フェミパヨ「性癖歪んでるじゃん」

フェミパヨ「だとしても自由なんだぁあああああああああうわぁあああああああああん

(※全てフェミパヨさんの脳内妄想

滑稽すぎんか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん