「クローズ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クローズとは

2023-11-18

anond:20231118201257

諸説あるけどクローズはい、いいえの質問)な質問の方が良くない?

だし、言ったことあるか聞かれるから

大学の時には行ったことあるんですが、最近は行ってないですね。(その女さんはイギリス行ったことあるらしいから)イギリスはまた行きたいですか?」とかかなあ

2023-11-01

長渕「最近の親は葵とか、そらとか、唯とか、女みたいな名前を付けたがる。 英霊が護った美しき国土文化破壊する行為。」

77年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌クローズ・ユア・アイズ』。聴いてくれ」

2023-10-31

FANZAアカウントの削除を決めました

まだサイト名がDMMの頃から、今に至るまで多くの作品を購入してきました。私は抜きどころを見つけて同じシーンで何回もヌくタイプなので高画質ビデオを購入します。最近だと4K作品しか購入しません。とくに乳首キレイ巨乳が好きで、私のコレクション乳首キレイ巨乳で溢れかえっております。途中、VR出会たことで臨場感あふれる巨乳を堪能しましたが、やはりVRは頭への負担と、致しているときヘッドセットが揺れるため映像乱れること、画質の荒さ、なにより致している姿を家族に見られるリスクが高すぎることから2Dに戻しました。8KVRも試しましたが、やはり2D4Kにはかないません。

時にはオムニバスを購入し、名前の知らないキレイ巨乳もつ女優出会うこともありました。一期一会関係性ですが、他のオムニバス作品でで会った時は、昔共に致した女性出会うような、なんとも言えないけど甘酸っぱい気持ちになることもいい思い出です。

アジア巨乳は有限世界遺産です。人生における1番その乳がキレイな瞬間、そしてそれを記録しているAVには感謝しかありません。世界遺産認定して欲しい巨乳がいくつかありますが、女優名を出すのはお目汚しになるので致しません。みなさんにも最高の巨乳が見つかることを祈っております

数えたところ100作品は購入していたので、AVに使ったお金20万円を超えています。大切な資産であり、今度も共に人生を歩もうと思っておりましたが、この度FANZAアカウントを閉鎖することにしました。

理由はいくつかありますが、大きな二つの理由増田のみなさんにも共有させていただき共感をいただけると幸いです。

一つは我が父が初期痴呆になったこと。インターネット黎明期から西暦でいうと1994年ごろからネットダイヤルアップ接続するようなPC好きの彼が、今はyahooアカウントログインできまさん。SMSを利用したパスワード再発行もできなくなりました。今のクラウド全盛期はPCログインSMS受信のできる環境であればサイトへのログインなど家族簡単にできます。つまり家族へのアカウント情報漏洩など容易い時代であり、私はこれから父のアカウント削除などをyahooメールに届くお知らせやメルマガから行わなければなりません。その過程でどのようなサービスに入っているか認知していくことになるでしょう。

もうひとつは息子が少しずつ女性に興味を持ち始める年齢になったこと。一つ目の理由の通り、デジタルネイティブ世代は私のアカウントアクセスすることなど容易なはずです。近い将来私のFANZAアカウントアクセスすることは間違いないでしょう。彼に性癖がバレることは避けたい。いい父でありたいのです。

私も初老です。物忘れが少しずつ始まっている自覚もありデジタル関連の就活を少しずつはじめないと趣味嗜好を露呈することになると思うと実利よりも羞恥心が勝ります

私のFANZA巨乳コレクションはこれにてクローズとなりますが、お世話になった女優の皆様には敬意をもち、今までありがとうございましたと伝えたいと思います

これから過去の思い出と、想像で致していくことを誓います

みなさまおかれましてもFANZAアカウントを息子に相続するのかどうか家族で話し合う機会があるとよいですね。

2023-10-30

anond:20231030124526

現実的な実行のしやすさがまったく違うので「Aを規制するならBも」論法は成り立たない。

まず上記の主張やが、現実的な実行のしやすさを

基準に考えるなら

暴行傷害窃盗泥棒が何より規制されるべき

じゃないか

例えば東リべやクローズみたいなヤンキー漫画

自転車原付の二人乗りも勿論アウト。

後、13時から仕事あるんで18時以降の返信になると

うからよろしく

anond:20231030024450

多分そもそも身体障碍者が足りないんじゃないか

ていうか、そもそもオープン就労で苦労してる発達障害者ってあんま見た事ないんだよな、普通に就職できてるし働けてる

だいたいクローズでやってる人より余裕あるし「早めにわかたか障害者枠に行けて良かった」って言ってる人も結構いる

べつにそこは問題ないのよね、ASDしろADHDしろ、「見えづらい」からわりと企業採用の人から印象良かったりして障害者枠だったら全然アリだなって感じで採用はされやす

anond:20231030024415

特に発達障害高学歴の人からしたら、弱みをなんとか学歴カバーしてこれたのに

これはなんか微妙なところじゃないか

まり別に転職しなきゃそもそもこれ露呈するタイミングすらないわけで

ハイキャリア転職なら今更適性審査ないとこも多いし、(まぁ隠そうと思えば多少はごまかせるし)実績でねじ伏せられるからそこまで困るとは思えない

学歴だけ高くても複数回転職を繰り返してて自覚的レベルの人は、別にこれまでもそんなに変わらんのよね、落ちるし、入っても苦労する

学歴だけじゃあごまかしきれないよ、クローズ就労続けて疲弊して潰れてオープンに変えた人、むしろ時代的にオープン就労枠がなかったから苦労してた人、色々見てきた

「強みを武器にして弱さを補う」を完璧に実現できてる人はそもそもこの程度の網にはかからないレベルちゃんと到達してる

……ん? ああ、新卒の話だったらそれは確かに苦労することもあるっちゃあるか

そういう話か? まぁ隠し方を覚えることになるのかね、数こなしてると見えてくる気はするけれど(そもそも適性審査ってそこまで厳格でもないし)

2023-10-28

女で人数少ないクローズの場だとやたらエネルギーあるけど常にちょっとおかしい主張をする奴が(みんな絡まれるのがめんどくさくて)野放しにされてそいつのズレた意見常識みたいな空気が出来上がっていくところが最悪

男のコミュニティはいたことないから知らない

2023-10-25

TERFの阿鼻叫喚を肴に酒飲んでる楽しすぎる

今日最高裁判決、Tの友人たちとDiscordで「良かった。本当に良かったね」と通話しつつ、Twitterで「男体持ちが女子トイレに女湯に侵入してくる!」と大騒ぎしてるTERFを眺めながら飲んでる。こんなにおいしいお酒は久しぶり。

Tの友人たちとはだいたいはTwitterで、一部はFBで知り合った仲だが、そういうオープン目のSNSはここ数年TERFの攻撃が酷すぎて(わざわざ英語罵倒のリプ送ってくる外国人までいる)、今はもうDiscordLINE既存の知人とだけクローズ交流をしている。

Tは家族にも学校でも職場でも理解者や仲間を見つけるのが難しいので、TwitterのようなSNS価値観趣味の合う友達を作るのに本当に良い場だったのに(専門の交流サイトはどうしても知り合える層が狭くなる。昔のTwitterは最高だった)、それを破壊したTERFは許せない。

最高裁判断下してくれたのだからTwitterその他の運営トランスヘイターを片っ端から凍結してくれないかな。

とりあえず「お前らが主張する女性定義最高裁判事15人全員一致で違憲判断たから。残念でした。嫌なら日本から出てけよ」とTERFがネット馬鹿にされまくって居心地悪くなってオープン場所から消えて無くなってほしい。

2023-10-13

ESCでクローズ機能がついてないじゃないか

しばいておかねば・・・

anond:20231013002729

ワイ:

ユーザー入力を待たず、一秒ごとにカウントが増えていって絵が切り替わるバージョンを作ってください。

カウント数字をどこかに表示してください。

エスケープか、クローズボタンで終了するまで永久カウントさせてください。

GPT

了解しました。以下は指定された条件に基づいて動作するPythonGUIアプリコードです。このアプリtkinter使用しており、毎秒カウントが増加し、その数値に基づいて画像が切り替わるようになっています

import tkinter as tk
from tkinter import Label, PhotoImage

def update_count():
    global count
    count += 1
    count_label.config(text=str(count))
    
    if count % 3 == 0 or count % 5 == 0:
        face_label.config(image=goofy_face)
    else:
        face_label.config(image=serious_face)
    
    root.after(1000, update_count)

def on_close():
    root.quit()
    root.destroy()

root = tk.Tk()
root.title("Face Display App with Counter")

# ふざけた顔と真面目な顔の画像ロードします
# 以下の部分は、DALL-Eで生成された画像パスに置き換える必要があります
goofy_face = PhotoImage(file="path_to_goofy_face_image.png")
serious_face = PhotoImage(file="path_to_serious_face_image.png")

count = 0
count_label = Label(root, text=str(count), font=("Arial", 24))
count_label.pack(pady=20)

face_label = Label(root, image=serious_face)
face_label.pack(pady=20)

update_count()

root.protocol("WM_DELETE_WINDOW", on_close)
root.mainloop()

このコードでも、PhotoImageオブジェクト使用して2つの画像(ふざけた顔と真面目な顔)をロードしています。path_to_goofy_face_image.pngとpath_to_serious_face_image.pngは、DALL-Eで生成された画像の実際のパスに置き換える必要があります

このアプリは、毎秒カウントを増加させ、そのカウント値に基づいて画像を切り替えますカウントの数値も表示されますエスケープキーまたはウィンドウを閉じることでアプリを終了できます

ワイ:

どうも有り難うございます

GPT

どういたしまして!何か他に質問サポート必要場合は、お気軽にお知らせください。良い一日をお過ごしください!

こっちの方がいいな。

絵がファンキーから面白いよ。

anond:20231012213839

ワイ:

真面目な顔の人間の男の人の顔の絵を描いてください。

GPT

イメージ省略*

こちらが真面目な顔の男性イメージです。ご覧いただき、ご意見やご希望の変更点があればお知らせください。

ワイ:

その男の人がふざけて馬鹿になったふりをしている顔を描いてください。

GPT

イメージ省略*

ふざけている男性イメージ作成しました。どのイメージお気に入りか、または変更のご要望があれば教えてください。

ワイ:

PythonGUI アプリを作ってください。

ユーザー整数入力し、リターンキーを押します。

その整数が 3 か 5 の倍数の場合、ふざけた顔の男の顔(一枚目の顔)を表示してください。

それ以外の整数である場合、真面目な男の顔を表示してください。

エスケープボタンか、ウインドウクローズするまでループし、入力を待機してください。

GPT

了解しました。以下は、指定された条件に基づいて動作するPythonGUIアプリコードです。このアプリは、tkinter使用しています。まず、必要ライブラリインストールしてください:

pip install tkinter

次に、以下のコード使用してアプリを実行できます

import tkinter as tk
from tkinter import Entry, Label, PhotoImage

def display_image():
    num = entry.get()
    if num.isdigit():
        num = int(num)
        if num % 3 == 0 or num % 5 == 0:
            label.config(image=goofy_face)
        else:
            label.config(image=serious_face)
    entry.delete(0, tk.END)

def on_close():
    root.quit()
    root.destroy()

root = tk.Tk()
root.title("Face Display App")

# ふざけた顔と真面目な顔の画像ロードします
# 以下の部分は、DALL-Eで生成された画像パスに置き換える必要があります
goofy_face = PhotoImage(file="path_to_goofy_face_image.png")
serious_face = PhotoImage(file="path_to_serious_face_image.png")

entry = Entry(root)
entry.bind('<Return>', lambda event=None: display_image())
entry.pack(pady=20)

label = Label(root)
label.pack(pady=20)

root.protocol("WM_DELETE_WINDOW", on_close)
root.mainloop()

このコードには、2つのPhotoImageオブジェクトがあります。これは、ふざけた顔の画像と真面目な顔の画像ロードするためのものです。path_to_goofy_face_image.pngとpath_to_serious_face_image.pngは、DALL-Eで生成された画像の実際のパスに置き換える必要があります

このアプリは、ユーザー整数入力してReturnキーを押すと、指定された条件に基づいて画像を表示します。エスケープキーまたはウィンドウを閉じることでアプリを終了できます

ワイ:

どうも有り難うございます

GPT

どういたしまして!何か他に質問サポート必要場合は、お気軽にお知らせください。良い一日をお過ごしください!

内定ゲットや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2023-10-03

男性小便のお作法

主流となる流派は2系統ある。

①表干家流

下着の前面を陰嚢下付近までガバっと下げて、バァーンと解放して用を足す。終わったらパツッとクローズ

 

②裏干家流

下着の取り出し口からポロリして用を足す。終わったら、取り出し口を遡り丁寧にしまう。

 

③として武者小路干家の流派もあるが、現在ではあまり用いられない。(個室に入り、ズボン下着を全て脱ぎ、用を足す。終わったらまた着衣する)

 

幼少から修行を積みすぎると①の流派以外は受け付けなくなる人もいるので、適齢に達した諸兄においては十分にご留意いただきたい。

2023-09-24

FF焼きそば(イヤな表現)は具だけでなく麵も少なくなってたんだと思う

営業途中で行列蹴散らしてクローズする方法も教えてもらってなかったに違いない


プロ計画的犯行可能性もないではないが、これだとぶっちゃけ普通に惰性で作り続けてればアホみたいに儲かるの明らかだったはずなので、

実は焼きそば作りたくなかった人が夕方から新規で配置されたとかでない限り、やっぱりバイトちゃんチョンボしたと考えるのが一番ありそうだと思う

2023-09-10

長渕のクローズユアアイズコピペ好きすぎる

現実で、ライブDVDに収録されてればマジで買うのに

2023-09-04

どうして雲の上の話だと思うんだろう

これ、どうして労働者の男女比の話が発達障害者から見て雲の上の話だと思うんだろうか

こういう発想が、まさに男性特権自覚してない証拠だと思う

雲の上の話だと本気で思っているのなら自分飛行機に乗っている事に気付いていない

女性発達障害者にとっては、労働者の男女比ってまさに障害と切り離せない問題なんだけど?

女性の方が男性よりもおしなべて体力がなく、就ける仕事コミュニケーション能力容姿の良さが求められる事が多い

直接そういうものを求められる仕事でなかったとしても女性労働者には当たり前のように化粧をする事が決まっており、男性よりも高い身嗜みや清潔感を求められる

発達障害女性にはこういうのが出来ない事が多いんだよ

発達障害特性ってやつが就労の場において男性よりも女性に不利に作用する場面は多いんだ

借金玉って発達障害関連では共感できる事も割と書いてるんだけど(この前後に呟いているクローズド就労アウティング話題とか)

ひとたび『女』が絡むと途端におかしくなるのは一体どうしてなんだろう

まあこの人に限らず発達障害インフルエンサー全般に言える話ではある。


https://twitter.com/syakkin_dama/status/1698185530410963400

借金

@syakkin_dama

労働者の男女比とかそういうので言い争ってる人たち見てると、「障害オープンにして就労したら平均月給12万」、「クローズにして働くには健常者の中でサバイブしていくスペック必須。これでやっと人並みの暮らし」って発達障害者から見ると、シリアスに雲の上の話だな…。

2023-09-01

anond:20230901025355

20年前に論文化してたら17日で反証してもらえて、19年くらい無駄にしなかったのにと言えるのか

クローズにしておいたことで19年職を失わずに済み得をしたと考えればよいのか

2023-08-28

anond:20230828143328

どの国もそろそろ真剣鎖国検討する時期なんだよ

鎖国が一番流行るのは国際協調が一番声高に叫ばれる時代、つまりオープンクローズの境目はどっちの動きも同時に目立つ

2023-08-27

ソフトウェアを開発する時のSaaSロックインを受け入れるかの話

内製したい人たちは一定いまして

「ここはコア機能だし、SaaSにするとサービスクローズされて詰みますよ!」

SaaSの料金はスケールで掛かってくるから、この想定ユーザ規模だと内製した方がお得ですよ」

みたいなことを言ってきます。(それは確かにその通りなんですが)

ここで一個邪悪論点があります

エンジニア的には「認証基盤を内製しました」とか「課金基盤を内製しました」とか「エラー監視機構を内製しました」みたいな事が言えると、SaaSを使ったって言うより将来のキャリア形成で有利と言うのがあります

さらCTOCEOにとっても「わが社はここを内製しました」みたいなアピールをするのは「SaaSを組み合わせてペペッと作りました」よりかっこいいという問題があります

なので、普通新規事業(?)は何もなければ SaaSを使わない方向、つまり内製したがる、という妙なバイアスがある、ということだけを覚えて今日は帰ってください。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/gist.github.com/neon-izm/467e9d0cc0af3c25c7dcc1094b0c4318

今日は帰って下さいすき

2023-08-26

社会に物申したいなら基本的なところは押さえてほしい

と思わせる奴多すぎ。

1.好悪と美醜と善悪混同してはならない。

まずここからわかっていない奴が多いよね。

自分や同じ価値観を持つ人が嫌いなものからといって、別の人は好きだったりするし、それだけを根拠にしてたら価値観押し付け合いにしかならんのよ。

あと好悪と美醜すら別もの。醜いものがさほど気にならない人や好きな人すらいる。

価値観多様性をもう少し実感すべき。主張はもっと普遍的バランスをとってすべき。

不正解例1「水着グラビアや絵って(目にするのがなんか嫌なのに)なんで街中にあふれているの。なくすべき」

正解例1「水着自体ダメという社会的合意はないけど、過剰な性表現が街中にあふれると心地よく感じない人は増えると思うので、場所と程度について互いに配慮するのが望ましいと思う。具体的には~というのはどうだろうか」

不正解例2「いかにもモテない童貞みたいな見た目をしてた奴がこれを言ってて、色々察したわ」

正解例2「この意見の○○という部分は、実際の女性価値観とはあまり一致していないように思われ、少なから的外れではないか

【補足】人の見た目でなく意見のものを論評するのもポイント

2.そもそも人類の存続に不可欠な要素である性は社会悪ではないし、性的な要素はあらゆるものに含まれるので、完全排除不可能かつ不適切

生殖行為って性欲が前提でしょ。性欲が無くて性交渉すべてが嫌いな人が多数派だったら、とっくに人類滅びているよ。

そうである以上、そもそも「性自体が悪」なんていう社会合意はないのよ。

あるのは、「性的な要素は(強い力を持つので)TPOをわきまえて」というもの

性嫌悪の人はそもそも社会的マイノリティなので、

「みんなが迷惑」ではなくて「自分のような少数派にも配慮を」という文脈でないと、「いや、俺たちは迷惑していないが?」にしかならんよ。

あと、何にエロを感じるかは人次第で、性的な要素は人体のどの要素にでも見出しうる。

たとえば一部の女性男性の指に性的興奮を覚えるわけだけど、じゃあ、「男性は全員手袋しているべき」となるか?

そんなことやっていられないでしょ?別に厳格なイスラム圏の女性が強いられている状況がいいとも思わないでしょ?

不正解例1「未成年には性的ものは一切触れさせるべきでない」

正解例1「映画等ではR18という線引きがあるように、それ以外の分野でも、未成年意図せず直接的な性表現に触れかねない形での表現を避ける手法を開発すると良いのではないか

【補足】多くの中学生男子性的ものがかなり好きなので(むしろ一番そういう時期じゃない?)、「社会の建前としては禁止」「本人が自ら探す分には黙認」くらいの温度感が良いと思う。

不正解例2「エロ絵を垂れ流しているツイッター垢しね。凍結されろ」

正解例2「子どもの頃痴漢被害を受けたことのある身としては、幼児性愛的な表現を目にするとかなり動揺するので、センシティブ設定をするとかサムネを穏当にするとかしてくれないとつらい」

3.過激な性表現を行っている女性普遍的存在するのであり、性表現規制の議論そもそも男女論を持ち込む必要がない。

これはもう散々言われていること。

アズレン社長とか、佃煮のりおとか、クリムゾンとか、いちいち具体例を挙げるまでもなく、もはや常識

この辺は下の「4.アニメ(絵)の普遍化」とも関係しているのだろう。

ともかく、「男性不信・嫌悪」由来の「性嫌悪」が根底にあるのか、そういった女性存在無視して「(名誉男性問題」としていわゆる「男叩き」をする人がいるけど、頓珍漢。

あと、女性男性のことを性的表現・消費することだって全然禁止されていないでしょ?

少なくとも本来は、男女論やフェミニズム関係がない。

不正解例「こんな男性欲望を垂れ流しした表現なんて見るも不快。なんでこんなのが許されているんだろう」

正解例「架空とはいえ女性が多数から性的目線に晒されている表現は、少し自分ごとのようにとらえられて苦手。自分のような人間がこういった表現を目にしなくてすむよう、うまく棲み分け方法とかないのかな」

4.アニメ絵(旧称萌え絵)やオタクであることを何か特殊ものととらえる発想について、若い世代共感しない。

これも既に結構あちこちで言われているし説明不要真実だと思うんだけど、未だに実感として理解していない人が散見される。

今のカラオケランキングとか見てみたことある普通にアニメ主題歌が入っているでしょ。

あと、声優とか普通にテレビに出てるでしょ。MXに限らずアニメを流すチャンネルめっちゃ増えているよね?

ニコ動出身クリエーターが出てきたり、2ch用語(ンゴなど)が時を経て女子高生流行語になっているよね。

アニメネット文化が広く大衆に受け入れられるようになっているからだと思わない?

ツイッターとかで、自分より若い世代ちゃんフォローした方がいいよ。

そうしないと、本当に「昔のイメージで今を語るズレた老害」になるよ。

不正解例「アイドルストーカーとか、どうせまたキモイアニオタ勘違いして犯罪行為に走ったんだろ」

正解例「会いにいけるアイドル路線が増えているとはいえ、やっぱりガチ恋勢であってもわきまえないといけない一線ってあるよね」

【補足】そもそもオタク」はポジティブに使われ出しているので、こういう文脈で「オタ」という言葉を使うこと自体が頓珍漢。

5.議論を成立させる気がないなら、ソーシャルな場で発言するな。

そもそも、単なる憂さ晴らしストレス解消・ネガティブ感情吐露をしたければ、もっと閉じられた場(友人・家族との会話、飲み会、鍵垢など)でするべきなのよ。

そういったことを動機にした発言ってかなり攻撃性を帯びるし、場合によっては的外れだったり、論理的にも倫理的にも正しくなかったりする。

そういったものソーシャルな場で発すると、広くいろんな人を傷つけるし、反発も生むってことをもう少し自覚したらどうなのか。

世間はお前の母親じゃない」ってやつ。

まあ、たとえば、増田ギリギリ個人的日記ということであるのかもしれないけど、ブコメでそういうことするのは本当にどうかと思うよ。

議論を成立させるために大事なのは、多数が賛成できる前提や事実として間違いないことから議論を始めること、可能なかぎり普遍的共感できる内容とすることだよ。「ここまでならわかりあえそうだ」というところを探るの。

それが最低限の礼儀ってもの

あるいは、普遍的な内容に変換するだけの表現力がないだけなのかもしれないけど、残念ながら、みんな見ず知らずの他人発言を「善解」するほど暇じゃないから、表現力が低い人の発言価値はどうしたって低いよ。

追記

ネガティブ感情吐露等について、ブコメダメ増田はいいというのがわからない」については、

はてなブックマークは「ソーシャルブックマークサービス」であり、意見を共有したり、参照したりすることが予定されているものだと思うよ。

https://b.hatena.ne.jp/guide

一方、増田は、まあ、一応、「日記」だし、広がらずに埋もれている独り言のようなものが大多数だから、大抵の場合はギリセーフなんじゃない?バスっちゃたら、そうも言っていられないが。

なぜクローズな場でするべきか、という点は既に書いたから反復しない。

追記

社会に物申したいなら」という前提での話をしているので、「社会に物申すつもりはない」場合はまた別の議論になる、

というところはご理解いただきたい。

ともあれ、「まあ、それもそうか」と思う批判結構あって、勉強になりました。

追記

アンチフェミニスト(←この呼称本当はあんまりきじゃない。なんか別のいい言葉はないものかね)向け版はないのか、って声があったので、誰か作ってくれるのかなと思ったけど、今のところないな。

僕は結構気力を使って疲れたし、他にやることもあるので、誰かがやってくれることを祈っている。

役に立つかはしらんが、参考までに僕が考えた項目立てを以下に列挙する。

1.女性男性よりずっと(性)被害を受けやすいし、受けている人も多い。

痴漢、ぶつかり、車の幅寄せなど)

2.過酷被害を受けた人は、別の種類の苦しみまでは考え・実感が及んでいない場合がある。

キモいという言葉暴力性など。)

3.性知識含め、全く違う世界観ものを見ている人もいるので、ある程度、「前提の共有」から始めないといけないことがある。

(これくらいわかるだろう、というのは、相手によっては通じない)

4.(性)被害を受けた人に向けた言葉となる可能性が充分あるということを意識し、表現・内容に注意する。

相手人間なので、「情」をもって接しましょう)

5.男性の多くは、「女性を虐めるのが楽しい」という本能があるので、その欲求の充足のために個人集団攻撃してないか自戒しないと危険

2023-08-23

なんで震災の時にTwitterは騒がれたのにmixiは騒がれなかったのかって

mixiクローズなところを売りにしていたSNSだったからだろ

コミュニティとか一部の機能は外部にも開放されてたけど、

投稿に関しては招待されてmixiに参入している人間しか見られなかった

 

当時はまとめサイト全盛期だったけど、まとめサイトが扱おうにも

ちゃっちゃと引用できるTwitterに比べて

mixiでこんなことがあったって言われてもそれを確認拡散する手段が圧倒的に少ない

 

後はTwitterに関して言えば2011年時点で投稿デバイス割合

PC携帯をまくってスメイトフォンが1位になっている

ちなみにmixi2011年1月時点でスメイトフォンから利用者は180万人と発表しており

使用者の2割以下の利用率だったことがわかる

 

以上のことから震災下でより活躍できた(ことが拡散されやすかった)SNS

圧倒的にTwitterだったことがわかる

知らんけど

2023-08-19

最近「あからさまなクズ」が統一解として可視化されたよね

ホトゴルフ炎上の件といい、ビッグモーターといい、「あからさまな卑怯者」「あからさまなクズ」みたいなのが可視化される時代になったなあと思う。

平成とか昭和って、

「あー卑怯者だけど、慣習的にね・・・

「そういうのが伝統から・・・

みたいな、「卑怯へのあきらめ」みたいなのがあったよね。

情報クローズだったからだと思う。

SNSのせいかからないけど、令和になってから「誰がどうみても卑怯クズ」みたいなのは全員が見逃さないような時代になってきたと思う。

2023-07-31

anond:20230731102053

トキワ荘トキワ荘ってクローズ建物から成り立ったんだと思うんでしたレスだった。

 

たぶん相手が悪いとかどうとかじゃなく、匿名大多数相手オープンに期待しすぎたんだろう。

なんで限るかって、限らないとできないから。信頼できるだれかの意見を聞くのがやっぱ一番良いよ。だからプロ編集って個人意見聞く。

2023-07-27

anond:20230726185923

長渕剛

「今の日本アメリカかぶれが酷くて

やたら横文字を使ったりする。

英霊が護った美しき国土文化破壊する行為

60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌

クローズ・ユア・アイズ』。聴いてくれ」

2023-07-10

洗濯タイミング

休みの日の洗濯っていつするのがいいんだろうか?

気持ち的には、夜やって全部洗濯済みで休日クローズしたいけど、夜干してもなぁとなってしまう。

干しを優先して朝昼くらいにやると、その日着ていた服が休みの日の最後に未洗濯で残ってしまう。

昼に洗濯してその後は裸族ともいかんし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん