「Magazine」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Magazineとは

2008-10-04

去年か今年に創刊した文芸雑誌

表紙が星とか月とか六芒星とかそんな感じの一風変わった感じで

載っている文芸作家がどこの層狙っているのかわからない

そんな雑誌があったはずなんだが、名前を忘れてしまった

検索したけど出ないし、思い出せない。

あと、同人誌じゃなくて普通本屋さんに置いてたんだがなー・・・。

追記(10/6 0:24):

2008年10月04日 id:wideangle magazine, literature ああ、リトルモアの『真夜中』ですね。http://www.littlemore.co.jp/magazines/mayonaka/

これだ。すっきりした。ありがとう

2008-09-05

今来たメール

Amazon.co.jp で『iPhone 3G アプリ&ツール』をチェックした方にお送りしています。

MSX MAGAZINE永久保存版3 アスキー書籍編集部 ?\2,940

なぜ?

2008-03-13

http://anond.hatelabo.jp/20080313115850

GIGAZINEブロガーとは私は思わない。

なぜなら、GIGAZINEは、編集部体制で運営されているから。

2000年4月1日より運営している老舗ニュースサイト

1ヶ月のページビューRSSなど含めて約3155万、1ヶ月のユニークユーザー数は約1019万、日本にあるブログ中「第1位」。

読みは「ギガジン」。

オンラインマガジンとしてギガバイト級のサイトという意味で「MAGAZINE雑誌)」+「GIGA」を由来とする造語

2006年4月にブログ形式に変更、2006年7月より編集部体制で記事を更新2007年1月中旬と9月末に負荷増大のためサーバ移転し、今に至る。

GIGAZINEについて

ブロガーというからには、しょこたんのように単数人を想定するっしょ普通

複数人の編集部を、私はブロガーとは呼ばない。単にブログツールを使ったニュースサイトというだけ。

2008-03-07

雑誌が読みたい

おもしろい雑誌、ないかなー。

最近は「大人の週末」「BE-PAL」をわりと買っていて、

好きなのは「日経トレンディ」「DIME」あたり。

TARZAN」「CREA Traveler」とか「hanako」「oz magazine」あたりをごくまれに買っております。

2007-10-01

別冊! 増田△Magazine/Book

バックナンバーはこちら

  • Vol.1 激突せよ! 無断リンク問題△Hyperlink/Permission
  • Vol.2 亀裂! メモ帳を使う時代は終わった!?△Hidemaru/Vim/emacs
  • Vol.3 生めよ増やせよ! 私と子ども△Your Life/First Life
  • Vol.4 << 売り切れました >>
  • Vol.5 << 売り切れました >>

2007-07-10

アキバデモはまた別の原因だとは思うけど

http://anond.hatelabo.jp/20070710150929

一般的に、人と異なる評価を公の場に出すと、叩かれることが多いからね。

自分がつまらないと思っても、みんなが「面白い」と言ってれば自分も「面白い」と評価する。だからサクラとか自作自演とか色々あるわけで。

それにその方が、自分も時流に乗ってる、と勘違いからの満足感を得ることも出来るしね。

ちなみに、逆に叩かれまくったのがFF12ね。

2ちゃんねるアマゾンネガティブキャンペーンの所為で日本での評価は低いけど、海外の評価は高い。

イギリスEdge magazineが行った読者投票による歴代TVゲーム人気ランキング調査で、8位に入ってる。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/999398.html

2007-04-20

人力検索はてなヲチする、@名無しさんたちの暴言

人力検索サイトはてなwatch Part20

http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1171365416/

名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/13(火) 20:16:56 ID:R14sNdfa

人力検索サイトはてな香ばしい方々をまたーりヲチしよう。

荒らし個人情報は(・ヘ・)イクナイYO!!

詳細は>>2以降で。

2 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/13(火) 20:21:52 ID:R14sNdfa

はてな

ttp://www.hatena.ne.jp/

はてな質問一覧

ttp://www.hatena.ne.jp/list

いわし掲示板

ttp://www.hatena.ne.jp/iwashi

はてなからのお知らせ

ttp://www.hatena.ne.jp/info/magazine

はてな障害情報

ttp://www.hatena.ne.jp/maintenance



ID:R14sNdfa

http://www.google.co.jp/custom?q=ID:R14sNdfa&num=50&hl=ja&client=pub-4438296558807254&channel=0799310473&cof=FORID:1%3BGL:1%3BL:http://www.hatena.ne.jp/images/top/h1.gif%3BLH:43%3BLW:221%3BLBGC:FFFFFF%3BLC:%230000ff%3BVLC:%23800080%3BGFNT:%230000ff%3BGIMP:%230000ff%3B&domains=anond.hatelabo.jp&filter=0

26 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/15(木) 16:50:35 ID:aMLNn+o0

死ねtaknt

奇痴害takntへは西武池袋で乗換え

変態takntは池袋では痴漢でもしてんじゃないかな

http://www.google.co.jp/custom?num=50&hl=ja&client=pub-4438296558807254&channel=0799310473&cof=FORID%3A1%3BGL%3A1%3BL%3Ahttp%3A%2F%2Fwww.hatena.ne.jp%2Fimages%2Ftop%2Fh1.gif%3BLH%3A43%3BLW%3A221%3BLBGC%3AFFFFFF%3BLC%3A%230000ff%3BVLC%3A%23800080%3BGFNT%3A%230000ff%3BGIMP%3A%230000ff%3B&domains=anond.hatelabo.jp&q=ID%3AaMLNn%2Bo0&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&sitesearch=

死ねとか言っちゃいけないんだよ。死ねと言ってホントに死んだら@名無しさんID:aMLNn+o0が殺人罪痴漢ってのもID:aMLNn+o0の自分の願望の投影だろう。


22 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/15(木) 12:29:36 ID:8VA17UTM

>>16

>それは真実を鋭く取り上げているだけだろ。

takntは的外れの大馬鹿書き込み多し、って言うか、そんなのばっかり

ハムですらたまにはアホな質問者阿呆垂れぶりを晒すと言うか、はっきり指摘するのに役立っているのにね

荒し仲間達、例えば

詐欺師幼児性愛者...etc.TomCat

偽善を超えた非善者ドリアホことdoriaso、

メンヘラ宣言を荒し免罪符と信じる尿石こTomCatとjyouseki

とかと同様に蛙の面にションベンどころか、面が糞まみれになろうが何が有ろうが、

テメェの悪行のバターンを殆んど変えない

ま、このあたりは古参的で、はてな史上最低最悪荒し専門ユーザーDRYみたいな比較的新しい荒しと違うとこだね

だから、ここで自演してもすぐバレる

そしてバレバレでも気が付かないんだよね

http://www.google.co.jp/custom?num=50&hl=ja&client=pub-4438296558807254&channel=0799310473&cof=FORID%3A1%3BGL%3A1%3BL%3Ahttp%3A%2F%2Fwww.hatena.ne.jp%2Fimages%2Ftop%2Fh1.gif%3BLH%3A43%3BLW%3A221%3BLBGC%3AFFFFFF%3BLC%3A%230000ff%3BVLC%3A%23800080%3BGFNT%3A%230000ff%3BGIMP%3A%230000ff%3B&domains=anond.hatelabo.jp&q=ID%3A8VA17UTM&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&sitesearch=

TomCat氏に対して詐欺師幼児性愛者という根拠がわからない。本人に確認とったのか?いつも良回答ありがとうTomCatさん。

偽善を超えた非善者

doriasoさんへの罵倒、どこもそうだけど善悪二極論者自体が珍しい。それからメンヘル馬鹿にする発言って嫌だね。

名無しさんの発言見てて思ったのは、罵倒部分を見ると、過剰な表現がエロい業者のスパムみたいにみえる。

なにをそんなに恨んでいるのかなあ。優越感?そんなんかなあ。ってそういうこと書いてると大抵「お前もだ!」ってツッコミはいるだなあ。私も人の罵倒してる時ってのは、自分の事良く見えてないからねえ。きっと嫌な奴になってるんだろうなあ。

[]RubyRuby on Rails

Ruby RDoc Documentation

rubyとは - はてなダイアリー Rubyとは - はてなダイアリー

はてなブックマーク - はてな - Rubyとは

「ruby」を含む日記 - はてなダイアリー

Ruby

「Ruby」に関する画像、動画、ブログ記事のタグ検索結果

Google ブログ検索

買売システム開発記録とか何とか

Rubyで投資システムを作る日記

spacecadetの日記

RubyForge: One-Click Ruby Installer: Project Info

RDE(Ruby Development Environment) - Ruby??J??????????

#!/usr/bin/ruby -Ks

# print "Content-Type: text/html;charset=UTF-8\n\n"

p "表示"


Rails Rails Framework Documentation

http://127.0.0.1/mysql/

http://127.0.0.1:3000/ http://127.0.0.1:3000/recipe/list

http://127.0.0.1:3001/ http://127.0.0.1:3001/recipe/list

http://127.0.0.1:3001/account/signup http://127.0.0.1:3001/test

http://127.0.0.1:3001/item

Hot Chips (delete) Snacks 2004-11-11

Ice Water (delete) Beverages 2004-11-11

Killer Mushrooms (delete) Snacks 2005-09-13

満足せる豚。眠たげなポチ。:Rolling with Ruby on Rails - Japanese Translation - p1

満足せる豚。眠たげなポチ。:Rolling on Ruby on Rails - Japanese Translation - p5

BookmarkOnInstantRails

ITmedia エンタープライズ:第1回 Instant Railsで始めるWindows環境のRails (1/2)

developerWorks Japan

developerWorks Japan

DROP TABLE IF EXISTS `items`;

CREATE TABLE items (

id int(11) NOT NULL auto_increment,

login varchar(80) default NULL,

password varchar(40) default NULL,

PRIMARY KEY (id)

);

えぇてるのぉと:Railsでログイン認証 - livedoor Blog(ブログ)

8 app/views/test/index.rhtmlの編集

<h1>Test#index</h1>

Welcom <%= @session['user'].login %>!

Login Generator (1) - Nowhere Near

config/environment.rb に以下の行を追加する。

module LoginEngine

config :salt, "your-salt-here"

end

Engines.start :login

http://techno.hippy.jp/rorwiki/?Wiki%A4%F2%BA%EE%A4%C3%A4%C6%A4%DF%A4%EB%2F%A5%E6%A1%BC%A5%B6%A1%BC%A4%F2%C7%A7%BE%DA%A4%B9%A4%EB

パパブログ: RoR : login_generator : login中のユーザ情報の取得

@session['user'].id

@session['user'].login

@session['user'].password

で、idやloginが取得できる。

ちなみにidActiveRecordおなじみのidで、

loginがログイン名、passwordパスワードになる。


MySQL-Front download

環境変数

;C:\nonidata\InstantRails\ruby\bin;

cd C:\nonidata\InstantRails\ruby\bin

C:\nonidata\InstantRails\ruby\bin>gem install login_generator

Successfully installed login_generator-1.2.2

C:\nonidata\InstantRails>cd C:\nonidata\InstantRails\rails_apps\cookbook

C:\nonidata\InstantRails\rails_apps\cookbook>ruby script/generate login Account

create lib/login_system.rb

C:\nonidata\InstantRails\rails_apps>cd C:\nonidata\InstantRails\rails_apps\cookbook

C:\nonidata\InstantRails\rails_apps\cookbook>ruby script/generate controller test

exists app/controllers/

[Ruby] Rails(ActiveRecord)の多対多関連 - yuum3のお仕事日記

has_one

has_many

belongs_to

has_and_belongs_to_many

habtm と has_many :through (ActiveRecord)

ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2006-01-20)

ActiveRecord の歩き方 - Association 編(1) - Rails で行こう! - Ruby on Rails を学ぶ has_many :comments

developerWorks Japan  has_one :address

Rubyist Magazine - RubyOnRails を使ってみる 【第 3 回】 ActiveRecord

create メソッドを使うこともできます。create は new したあと save (DB に格納) します。


Rubyist Magazine - RubyOnRails を使ってみる 【第 4 回】 ActionPack

find(:all, :conditions => ["user_name = ?", user_name])

find_all(["user_name = ?", user_name])

find_all_by_user_name(user_name)


Part2 Rubyに学ぶ「Ruby on Railsの正体」:ITpro

book = Product.find_or_create_by_name_and_price('book', 2079)

リスト7●productsテーブルからnameが'book',priceが2079であるようなProductオブジェクトを読み取り,存在しなかった場合はデータベースレコードを新規作成する処理


RoR Wiki 翻訳 Wiki - HowToUseLegacySchemas

恣意的で複雑なクエリや、主キーを持たないテーブルにはfind_by_sqlを使う

テーブルが論理的な主キーを持たないなら、

find_by_sqlを使えば主キーを全く指定しない曖昧で複雑なクエリを実行も実行できる。

Post.find_by_sql ["SELECT * FROM posts WHERE author = ? AND created > ?", author_id, start_date]


エディタ utf8

文字化け

ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2006-10-11)

チュートリアルを動かしてみる - 肩書「シニアコンサルタント」のつぶやき

Railsでソーシャルブックマークを作ってみようか(第1回) - 坊やがゆく

ようこそ<%= @session['user'].login %>さん

@session['user'].id


Railsでソーシャルブックマークを作ってみようか(第2回) - 坊やがゆく

Railsでお馴染み37signalsのURLが凄い件について:TKMR.blog.show

URLにキーワードを含めことでSEO対策になるかも、でもそれだけ:TKMR.blog.show

http://127.0.0.1:3001

http://127.0.0.1:3001/recipe/list

tetraの外部記憶箱 - Instant Railsのインストール , 追記:phpMyAdminの日本語環境設定 , 未踏ソフト記事

[Ruby]PHP VS Rails (Ruby on Rails)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん