「セルラーゼ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: セルラーゼとは

2019-05-13

anond:20190512221600

2011年マーケティングジャーナル記述によると https://www.j-mac.or.jp/mj/download.php?file_id=103

1975年 花王は洗剤粒子の濃縮化に成功し、従来の1/2の容量の「新ザブ」「新ニュービーズ」を発売するも消費者使用量を半分に減らさず、割高な洗剤と認識され失敗。

1979年 ライオンたんぱく質分解酵素アルカラーゼ配合のトップを発売。翌年無リン化。当時水質汚染を防ぐために無リン化を競っており、無リン化で落ちた洗浄力を補うための酵素配合。

1987年 花王コンパクト洗剤「アタック」を発売。トナー事業で培った技術を導入してそれまで中空だった洗剤の粒子を小型化する。それだけだと溶けづらく、塊になってしまいがちなので溶解促進剤、結合防止剤を開発。これで容量が従来の1/4に。さらに、洗浄力を高めるためにアルカリ性下でも効力を発揮する酵素アルカリセルラーゼを配合。専用の計量スプーンを添付して消費者が使いすぎるのを防ぐ。

anond:20190512230317

製造方法を変えることができたので、粉末一粒が半分くらい小さくなったってのも理由の一つだよ。

オレオサイエンス 8(11), 479-485, 2008

1987年コンパクト化の背景には, 新たな造粒技術(圧密化)の開発により, 硫酸ナトリウムの配合量を大幅に削減することや, 新洗浄成分「アルカリセルラーゼ」の配合によって, より進化した洗浄メカニズムを導入することにより達成された。

あと、販売当時コンパクト洗剤が売れなかったのは『「洗剤たくさん入れないと落ちた気がしない」という消費者使用感によるもの』と言われている。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん