2024-07-16

    8月10日から最高裁長官となる今崎幸彦氏。 最高裁長官は、法の公準に最も近い、法を一般的に制定する司法権の長とされるとともに、最高裁は、事実審理を行わず

  司法審理(法解釈だけの審理をする場所)とされる。特に、大法廷では、1989年から、35年間変更されず、不磨の大典のごとく、定まって来た、民法724条の解釈が変更された。

   このように、最高裁長官は、法に関する深い専門的知識と、技術要求される。7月3日の判例変更は、現在長官である一橋大学卒業裁判官が主導して行われたが、8月10日から

  新しい長官の下に、判例実施が行われることになる。なお、東京高裁第4刑事部裁判官だった任介辰哉氏は、この異動に伴い、東京高裁長官には抜擢されず、家庭裁判所の所長に

    異動した。 更に、新しい検事総長として、東京高検検事長の、畝本直美氏が抜擢されたことに伴い、髪型を変えた。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん