2024-06-23

anond:20240623032317

Java新規案件とかある?

クッソ古いシステム保守

40歳より上の人たちが(60以上までいる)

超絶古い方法でずっとやってるだけだから

そこに入れられるとつまらないって意味もあるよ

 

ほんと最初の数ヶ月だけ手伝ったことあるけど

おっさん(じいさん)たち頭硬くって笑っちゃった

ITなのに役所みたいに柔軟性がない人たちと働くんだもんなあ、あれはつまんないよ

じいさん達、よくわからない理由バンバン休むし

 

なんかもう勉強する気がないのか

人格的に不可能なのか

勉強しなくなったらダメって言われてる業界なのに

堂々と不勉強だし、なのに偉そうなんだもん

 

老人ってさあ、めちゃくちゃ謙虚で優れているか

不勉強怠惰謙虚さの欠落があるのに「俺は尊敬されるべき経験者だ!!」つってダメダメな人か

その分水嶺はどこだったんだろうね

記事への反応 -
  • なんかコボルのエンジニアですって言ってるのと変わらないんだけど、 悲しくならない? そして案の定ゴミが集まってきた

    • 言語なんて目的に合わせて選ぶものだが 君使う言語で楽しいとか楽しくないとかいうレベルなの? CobolとJavaは全然使い所も書き方もちがうだろう バックエンドに使うんだってJavaとJSとPy...

      • Javaの新規案件とかある? クッソ古いシステムの保守を 40歳より上の人たちが(60以上までいる) 超絶古い方法でずっとやってるだけだから そこに入れられるとつまらないって意味もあるよ...

    • 楽しくないよ 業務都合で書いてるだけだよ

    • あはは、何言ってんの~? Java使ってるだけでそんなに自己卑下しちゃってクソ雑魚ナメクジかよぉ♡ 時代遅れとか気にしてる暇あったら、もっとスキル身に付けたらどう?♡ そんなん...

    • 時代はPHPだよ

    • 学歴も実力もないけど IT業界にしがみつきたくて 足元見られてる 哀れな連中やで

    • 最近のJavaはもうとっくにモダン言語の仲間入りしてるだろ

    • 大切なのは楽しさよりも給料だよ

    • あ、Java7以前しか知らない化石くんだ

    • まあ分かる モダナイズされたといっても普通に中途半端でこれ絶対楽しくないだろうなと

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん