2024-06-20

保守/リベラルってよく言うけど、まず政治経済でのスタンスは別じゃないんか?その二項対立でええんか?って思う。

大体政治右派経済左派保守派で、政治左派経済右派(実際の所は政治左派でも経済左派が多数って聞いたような気もする)がリベラルって印象だけど、そうじゃない類型を正確に分類出来ないんじゃないかって思う。

実際にはこのジャンルでこのスタンスなら表裏一体でこのスタンスでもこのスタンス、的な事なんだろうか。

経済はどっちも左派から政治面だけで分類してるんだろうか。

実際の政党がどうなのかと人に聞いたって、少なくともネットじゃ「あの政党保守!?リベラルさんの戯言には笑っちゃうぜ(逆も然り)」みたいなのばっかりだろうから意味無いんだろうけど。

もっと言えば経済スタンスだって国内経済で括ればその二項対立で済むけど対外的スタンスまで含めたらどうなんだろうか。国内では自由主義でも対外的には保護貿易をやるような場合だとかもあるだろうし、トランプ経済左派と言えるんだろうか。

政治だって国内対外的もので別軸なんじゃないだろうか。

国内政治○派対外政治○派国内経済○派体外経済○派みたいな類型じゃないと正確ではないんじゃなかろうか。

更に言えば分野ごとにスタンスも代わるんじゃなかろうか。

ネットで手軽に学ぼうとしてもドグマ化した主張ばかりだし、たかが一票ごときのために腰を据えて色々な本なり何なりを比較検討しながら各政党スタンスを見極めるのも面倒臭すぎる。

民主主義って暇人に有利すぎないか。まあ暇人は何においても有利なんだろうけど……

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん