2024-06-13

解雇規制撤廃とか無理だろ

解雇規制撤廃したら雇用流動性が生まれるとか言うけど、正規から非正規への流動性が生まれるだけ

逆に、40歳業界経験と22歳業界経験どっちを正社員として雇いますか?22歳でしょ?

アメリカでは解雇規制ないみたいに言うけど、アメリカでは年齢差別禁止から履歴書に年齢書かないから。40歳経験と22歳未経験を横並びにして面接する気ある?30歳の下で一から教え込ませる気ある?ないでしょ?じゃあつまり正社員から正社員への流動性なんて最初から見てないんだよ

解雇規制撤廃を叫ぶなら年齢差別禁止及びそれに伴う新卒一括採用禁止までパッケージしろ

日本儒教の国だから結局新卒一括採用終身雇用が合ってたんだよ。それが破綻したとしてもう詰みです本当にありがとうございました

  • 今いる正社員のクビを切りたいだけで、それ以上の意味は無いでしょ

  • だから正社員って枠をなくして、全員有期雇用の契約社員にすればいいんだよ 人をもっと気軽に使い潰して、使い捨てられる世の中にしなければ、中国の経済植民地待ったなしだぞ 他国...

    • 中国の経済って全然好調じゃないんですが

    • 中国の経済植民地待ったなしだぞ 大丈夫?10年ほどコールドスリープしてない?

    • 中国の植民地となるなら、自民党、経団連、壺、草加などの上級国民のせいであって、解雇云々は何も関係ない。だいたい将来の経済不安が原因で子どもを産みたくても産めないのに、...

      • こんな国はさっさと滅んでもらって中国の一部になったほうがずっとマシな生活を送れると思うやで

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん