2024-01-24

科学はいまだに断層危険度を正確に把握できない

珠洲原発建設中止にした電力会社判断評価されるべきだと思う。

珠洲原発建設しようとする電力会社と電力会社に懐柔された人達に対して根気強く反対活動した人も同様に評価されるべきだと思う。

志賀原発震源地の近くにあっても問題なかった、みたいな意見もあるが、あれは稼働してないんだから問題なくて当たり前。

しろ推進派がグズグズ文句言ってた再稼働審査が厳密に行われてて命拾いした形だよね。

「こういう時に危ないか原発を捨てろ」という気はない。

どうせ10~15年もすれば日本の至る所で原発建てられるようになるよ。

人口激減して人が住まなくなった海岸平野部がたくさん出来るからね。

それまで志賀原発等の再稼働待ちの原発や福一のお守りしながら技術研究だけ怠らなければいいよ。

そうすれば科学断層の影響を把握できないままでも関係なく原発は建てられる。

10年も待てないってんなら、東京大阪なんかの電気大量に食う大都市の近くに好きなだけ安全原発建てればいいよ。

伝送ロスしながら何百km電気運ばずに効率的運用が出来るよ。

  • はよ一家に一台ミニ核融合炉の時代がこんものかね

    • 電気食い潰す個々の家庭が自分の消費分の責任背負うのが理屈としては一番正しいよね。 技術開発はちょいちょい進んでるみたいだけど、どれだけ先の話なんだろうね。

    • そっちより太陽光のほうをはよ進化させてほしいもんだで

      • たしかに家庭レベルなら太陽光を進化させたら十分かもしれんな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん