2023-11-06

先日、弊社で問題提起があった

弊社は製品設計加工設置まで行う企業なのだが、遠方に製品を設置する場合定時前に会社に集合、出発するので実労働時間が長くなるがその分の給与が支払われない、といったものであった

なるほど怒るのも無理は無いな、という気持ちで他部署の私は静観していたし、労働環境が良くなるならむしろやればいい、とまで思っていた

それに対し、弊社の社長

改善すべき問題であると思うが、改善策を考えている最中である

との回答

ゼロ回答に等しい回答に、受け攻めいくつか予想しとったがそりゃ悪手だろ蟻んコ、と思うがまぁ当事者じゃないしいいや、とも思う

ここまで聞くともう弊社が労基ぶち込まれ案件待ったナシの勝ち目ゼロだと感じる諸兄も多いだろう

しか社員側も不正を働いているのだ

具体的には、

・休憩時間や移動時間を過少申告し、実働時間を多く見せるような申告をしている

下請けに出している作業を手伝い、下請けからお金を貰っている

である

もう弊社終わりかもわからん

社員不正し、その不正に対して強く言えない社長

そんでもってつけ上がる社員

こんなん長く続いたらオワオワリである

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん