2023-07-02

新卒にこだわらなくても

前にいた会社中小で、新卒の応募が年々減ってて困った困ったと言っていた。

私は、新卒は減っててもこの業界で働きたい人が目に見えて減ってるわけじゃないし、2〜3年目で入社した会社とのミスマッチが発覚する人も少なくないから、中途採用も打ち出したらいいのでは、どうせならそっちに軸足を移してはどうかと提案した。

でも社長も含め他の人はピンとこなかったようで、議論にもならなかった。ただ、その後で社長の一存で経験者を雇ったけどね結局。

いまだに中途採用の何がいけないのかわからない。

経験者だから給料が高いということくらいじゃないのか。

別に仕事に慣れてる人や即戦力が欲しいわけではなく、安い給料仕事を手伝ってくれる下働きが欲しかったのかもしれない。もともと徒弟制だった業界から

経験者に給料払うだけのお金はないけど人手が足りない。その状況は新卒を雇えば解消できるのか?

新入社員給料は払わないといけないから、ますます仕事を取ってこないといけない。仕事を取ってくるための仕事が増える。仕事を教える仕事も増える。その仕事をする人手は足りているのか?

新卒仕事を教えるのと経験者に教えるのとでは大変さがだいぶ違う。経験者だからって給料新卒の倍になるわけでもない。新入社員を一から育てて経営に携われるようにまでするのが大変だから外注することになるのでは。じゃあ長い目で見れば経験者の方がよくないか。少なくとも新卒に劣るってことはないんではないか

でも経験者は先輩の仕事の手伝いとか下働きはしたくないか。人によっては年下だ。そこが雇う側の意図とずれちゃうのかもしれない。

そのあたりは、会社業務全体をどう割り振っていくか、どう役割分担するかをぶっちゃけてみんなで共有すれば割り切れるんじゃないかとも思うけど、私は会社経営したことがないからわからないだけで、そんなに上手くいくものではないのだろうか。

  • 俺自身は転職してるから、新卒で入った会社でずっと働く、ってことがどういう事かわからないけど、新卒の方がその会社の理念みたいのを体に染みつかせやすいんじゃない。 理念が体...

  • 転職経験者はそこそこ待遇良くしないと来てくれないし辞めちゃうし 新卒は薄給激務で使い潰されてくれるからな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん