2022-12-11

インターネットがつまらない理由主観以外にもある

インターネットがつまらん」と言うと、思考停止馬鹿が「つまらなくなったのはお前」といい始めるが、想像力がないからそれ以外の仮説を見つけられないのだろう。

他の仮説の例は経済学的な理由である。つまり「飽和」であるインターネットが飽和状態にない場合需要が増え続けるので、インターネットを使ったビジネスうなぎ登りである

ところが、飽和し始めるとどうなるか。利益を増加させることに限界が来るので、コストを削減する圧がかかるのだ。

コストを削減するということは、主幹サービス人員資本を集中させ、それ以外を切り捨てるということだ。Twitterにとって、もはやAI倫理はどうでもいいのである

要するに、需要飽和による収穫逓減によって「インターネットのつまらなさ」を説明できるのではないかと思うわけである

AIが発展しているではないか」とあなたは言うかもしれない。しかし、AIによって「インターネット」が楽しくなったという感じはあまりしない。

AIの発展によって楽しくなったのはAIのものであり、インターネットではない。

インターネット本質情報コミュニケーションだが、近年の情報検索アルゴリズムレコメンデーションエンジンは、むしろ「つまらなさ」を加速させているかもしれない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん