2022-11-11

anond:20221111224503

これ大学で調べたことあるよ懐かしい。

実際のところは男女ともに一人称時代とともに流行があるというだけ。

  

男女共に社会人になったらフォーマル一人称は“私”か“わたくし”で差は無い。

  

カジュアルなら男性は“僕“。

  

“俺・おら・ワシ・自分“などは男女共通で、地方や年年齢によってまちまち。

  

女性は“アタシ““あーし““ウチ“などに加えて、「ミカは〜」みたいに“自分名前“を一人称にできる。

これは女性だけに許されていて、男性場合は幼少期にしか許されず「僕や俺」に矯正される。

  

一人称バリエーション女性の方が多い。

記事への反応 -
  • ふと、女性のちゃんとした一人称が私しか存在しないのって男社会による抑圧だなぁと感じた 男だったら俺に僕に私とどれを使ってもおかしいと思われないのに、女性はウチとか自分の...

    • これ大学で調べたことあるよ懐かしい。 実際のところは男女ともに一人称は時代とともに流行があるというだけ。    男女共に社会人になったらフォーマルな一人称は“私”か“わた...

      • >女性だけに許されていて、 女だって一人称が許されるのは幼少期だけだよ…12歳超えて一人称が自分の名前なやつは頭●だとみなされているよ   ただし、これが崩れつつあるのが動...

        • いや普通に25歳とかでもかわいいと思うよ 流石に職場だとドン引きするけど、それ言うなら職場で僕とか俺とか言う男もドン引きだよね 飲み会とかで女の子が一人称自分の名前だとそれ...

          • …普通にドン引きだよ 25歳で人さし指をくちびるにあてながら作った甘ったるい声で「ミカはぁ~」とか言うわけでしょ 無理無理無理無理無理無理   >職場で僕とか俺とか言う男もド...

            • 結局バリエーションがいくらあっても女性が自身で「コレはイヤ」「コレを使ってるやつは恥ずかしい、頭悪そう」と選り好みとか同調圧力で選択肢を狭めて、結果自分の首を絞めてい...

    • 女は自分の名前をそのまま一人称に出来るじゃん あれかわいくていいなぁって思うよ 男だったらマジモンの頭おかしいやつ 幼稚園児ですら許されないから

    • 言いたいことは、 「ふと思っただけだが、女性の一人称に昔は俺とかオラがあったはず、今でも一部地域の老人の中にはいるはずだ。  なぜ女性だけ一人称が集約されていったんだろう...

    • 別に自分や相手を下の名前でよぼうが痛くないが? オレなんかはここではオレだけどスーパーで相手が子供だと「おばちゃんがそれとってあげようか」といおうが自由自在やで 固定され...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん