2022-08-24

なんで、ハガキ封筒切手代って、端数が残ったままなの?

値段は自分たちで決められるんだから、扱いやすい値段(10単位)にすればよいのに。

まりハガキ50円60円封筒は80円か90円にすればいいのにと常々思っている。

その方が払う方も、払ってもらう方もラクでしょ。

公共サービスなんかもそう。

消費税増税で、入園料を500円から510円に値上げしました」みたいなやつも、10円玉の両替だとか、もらう側だって大変になるんだから

サービス側に余力があるなら値上げせずに500円のまま、余力が無いなら600円に一気に値上げして、

キリよい値のままにすれば、サービス側の金銭の扱いもラクになるのに。

(値上げ幅が大きすぎるなら、回数券の値段を下げるとか別な部分で調整すれば良い。)

最近は小銭の両替手数料も値上がりしているし、ますます、キリよい値の値段にすべきだと思うのだが。

以上をまとめると、自分たちで値段が決められるサービス業の人たちが、わざわざ細かい単位の値段を設定する理由がわかりません。

払う方は、細かい小銭が必要レジでも手間取るし財布が太るしでメリットがなく、

もらう方だって、細かい小銭が必要両替しなくちゃいけない。

かい単位の値段設定は、相互に損を生じるだけだと思うのだが。

(ちなみに、消費税増税による転嫁値上げを嫌ってる訳じゃない。転嫁分より値上げしてもいいから、

キリよい価格を保てばよいのに(その方が、数字が美しいまま保たれるのに)と思っているだけだ。)

  • 素人は黙っとれ

  • 今時小銭払いで草

  • 確かにw 消費税で変わったんだよねw

  • 2%増税したときに2%以上の値上げをすると「便乗値上げだ!暴利をむさぼる守銭奴!不買運動!」って熱くなっちゃう貧乏人がたくさんいるからだよ

  • 消費税が8%に上がるまでの間に3割値上げした自販機の話する?

  • 500円以下のサービスは全部500円にしよう 500以下の物品は500円分纏めて販売するようにしよう スーパーとかでもジャンルを超えて、3品500円とか、10品500円とかにする 唯一困るのが子供の...

  • 他の会社が値上げするときに悪例になったらいけないからやらないんだよ。 タンピングの逆。 なおそのように声高に主張する人はサービスに全く関わっていない人。

  • マジレスすると郵政省の郵便部分は国営だから国会で新しい郵便料金案について理由をつけて説明して過半数賛成されないと値上げできない でも国会のほうは郵便切手の値段なんか気に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん