2022-06-13

中途3年がたち、転職ゲージが満杯になった

就業規則掲載されている関連文書を見ることができなかったので、説明会資料などから探ってみた。

給与レンジが低い。

一般職クラス専門職クラスでも対して給与が変わらない。専門職クラスで基本給が23万円とはいかに新卒で18万円台や20万円台だと泣いちゃうよ。

横柄で高圧的な営業職。

トップ昭和生まれの立ち振る舞いだからか、営業職の一部がその他職種に対してそう言った雰囲気

ビジネスモデルもうまくコロナ禍で転換できて、伸びている会社ではあるが、利益が増えても従業員待遇は変わらないし、他のもっと伸びている会社転職かな。

採用しても3割が退職する現状を踏まえて、待遇改善はできないのだろうか。同じ年代の30代前半が続々退職していって、もう選ばれない会社になっているんだなと実感。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん