2022-01-11

TRPGって、シナリオを『摂取』するんだなーと。

TwitterとかでTRPG(というかほとんどCoCだけども)の感想を見れば、シナリオを『摂取』するとか、『通過』するとか。

セッションが主ではなくて、シナリオが主になっているんだなーと感じる。

そういったセッションは、誰かと一緒に物語を作る作業じゃなくて、誰かと一緒に用意された物語を楽しむ場なんだなー、と。

から映画を見るように、あくまシナリオに綴られた物語を『読んで』楽しむ作業なんだなあ。だからセッションは究極どうでも良いから、シナリオ感想が主になるのかな、と。

キーパーなんて、本当にどうでも良い。キーパーが読み上げる美しい物語と、シナリオで用意された台詞により浮かび上がるNPC人格を楽しむだけだから

エモシと呼ばれるシナリオを使ってセッションしてきたけど、そりゃあプレイヤーとしてセッションに誘われないわけだ。

キーパーあくま舞台装置で、一緒に楽しんでいるのはほかのプレイヤーなわけで。友達になるのはそっち。キーパーは、無料興行施設なんだもん。

次につなげたいなあ、とは思っていたけど、CoC流行の、皆が『通過』したいシナリオは身内を作ってやるもんだったね。野良キーパーしても、友達は手に入んないです、と。

流行同人シナリオキーパーすんのやめよう。公式勢も嫌いだけど。あいつらそろいもそろって頭が固いから、遊んでいて面白くない。

というわけで、これからは別のシステムやります。こんなところでぶつぶつ言ってるコミュ障から友達ができないんだといわれると、その通りなんだけどさ。

  • 「通過」って単語大っ嫌いだから自分は使ってない。 「未通過」も当然だし、「げんみ×」に至っては、誰のためにそれを書いているのか全く考えてないですカタチから入ってカタチだ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん