2021-12-19

anond:20211219235133

ある意味これは真理だなぁ。

二次元性愛とかフィクトセクシュアルとか、何と呼ぶのかわからない人々とか、とにかく様々なマイノリティ包摂するアンブレラタームとしての「オタク」の権利というのは、本来道徳とか倫理とか、あるいは「ポリコレ」とかそういったもので守らなきゃいけないものなんだけど、マイノリティというのは構造的に不利な立場にあるので、一般論としての「人権」で説得するしかないっていう側面が大きいんだよな。

ぶっちゃけて言えば、「オタク差別表現」というものを、女性差別表現人種差別表現LGBT差別表現と同じように、「許されない」表現として扱って欲しいというオタクがかなり多いんじゃないかな。ここで言う「差別表現」というのはもちろん、SNSなんかで拡散されるヘイト言説のことね。創作物のことではなく。

  • オタクが理由なく冷たい目で見られていた時はそうだったけど今やオタクもマイノリティではないし市民権があると思うんだがな 性と強く結びつくコンテンツや差別的なコンテンツを正...

    • 昨今は空前のLGBTブームですが、LGBTがマジョリティになったことなど1度もないですよね。 それと同じで、「オタク」がいくらブームになっても、マジョリティになったことなど1度もない...

      • その時代に生きてないからなんともだけど自分の周りにはオタクを特別視する風潮はないよ。 個人の体験談をしても仕方ないから別方の話をすると それでもオタクは女性差別やLGBT差別...

        • 「その時代」というのが何の話をしているのかわかりませんが、私の周りには女性やLGBTを上にも下にも特別視する風潮はありませんよ。だからといって「差別はない」とは思いません。 ...

          • 何を言いたいのか全くわかりませんが LGBTであるという理由で逮捕されなくなり、肛門性交が合法化され(当時は異性愛者同士の性交であっても様々な規制と刑罰があり、LGBTより緩いとは...

            • 二次元性愛とかフィクトセクシュアルとか、何と呼ぶのかわからない人々とか、とにかく様々なマイノリティを包摂するアンブレラタームとしての「オタク」の権利 の話をしているこ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん