2021-09-13

ガチャがバレると不味い層が存在するわけです。

テレビで「親ガチャ」に不快感とか言ってるやついるけどさ。

結局のところ生まれ持った文化資本の差は才能とか努力じゃ覆せないって話でしょ?

そんなん当たり前じゃん。あのサンデルも「実力も運のうち」で口を酸っぱくして言ってるというか、アメリカだと明文化されてる話なんだよねとっくに。

みんな何となく気づいてたけど、明文化されて下々の人間に反感抱かれると困る層ってのが存在するわけだな。

まりは、テレビに出てるような芸能人だとか、アナウンサーだとかいうのは大抵の場合文化資本があるサイドの親ガチャ勝ち組

ところが、自分達が何故飯を食えてるかっていうと、そういう親ガチャ失敗者達から搾取してるからだよな。騙してると言ってもいい。

馬鹿を騙して情報を売りつけて、飯を食ってるやつらがこの世には一定存在する。

ガチャ失敗者達に賢くなられると困るわけだ。「今の体制を引っ繰り返そうってんじゃないだろうな?」って忌避感を抱くわけね。

まあぶっちゃけ日本では革命とかは起きないと思う。

でも、やれることはある。

好感度商売のやつらの好感度を下げる。これだけ。

大分格差是正には効果あると思うよ。

ガチャ成功しただけの、「実力も運のうち」って言葉を嫌いそうなやつらに対しての好感度を下げていこう。

それだけで本当に効果がある。

  • 親ガチャ成功した上級が下級を叩く地獄みたいな国やで

  • 結局、上級と下級というか、上の人間には上の人間の苦労がある!ってのもわかる。 でも、下級は下級で気分よく騙される権利があるんだよな。 上級の下級国民コントロール力が下がっ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん