2020-11-09

anond:20201109130944

でも、韓国24時間365日みたいなノリでゲーム中毒だったユーザー心臓発作で死んだり、

中国だとゲーム廃人だけの貧困地区みたいなのがあって、みんな最低限の稼ぎだけで巨大な漫画喫茶みたいな場所風呂にも入らずゲーム三昧で暮らしてたり、

自分も寝食忘れてゲームやってたときがあったけど、ゲームやりすぎると考え方がおかしくなってくる気持ち分からんでもないんだよなあ

ゲームに逃げてるのはリアルで嫌なことがあるとか不満があるからで、自分場合大学での研究とか嫌になってきて、ずっとFPSやってたら何か無性に人を撃ちたくなって

https://www.nicovideo.jp/watch/sm7625648

ネタでこういう動画があったりするけど、苦笑いというか、笑い飛ばせる内容ではないんだよなあ

FPSにハマった人間からすると、あー、あるあるwいや、ねーよwみたいな、自虐的ネタというか

から高橋名人は正しかったんだなあと思ったんだ

記事への反応 -
  • コロンバイン高校銃乱射事件の犯人はFPSのDoomの熱狂的なユーザーだったわけだが

    • だからといってFPSやDoomのユーザーがみな銃乱射をするわけじゃないし、特定趣味に対してレッテルを貼り悪意的に見ることを誘導するような言説を支持することは健全ではないという話...

      • でも、韓国で24時間365日みたいなノリでゲーム中毒だったユーザーが心臓発作で死んだり、 中国だとゲーム廃人だけの貧困地区みたいなのがあって、みんな最低限の稼ぎだけで巨大な漫...

        • 大脳が肥大した動物なんだよな。そういう依存症的なことは、起こりうるわな

        • 大脳が肥大した動物なんだよな。そういう依存症的なことは、起こりうるわな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん