2020-07-18

京大宮沢教授の長い1週間

先週後半辺りから今までK値予測線に沿うか外れるかの観察期間でした。

宮沢教授メディアに出始める前の春先からツイでフォローしてて、ウィルス研究者立場からウィルス感染はかなり条件が整わないと起こらず、強い自粛経済への悪影響の方が強いはずと声を上げて来てました。

その後は少しづメディアの出番を増やし、自粛対策を叩きたい派に担がれながらもその波に便乗し、大阪知事会合にも参加し、影響範囲を広げて来ました。

過激気味な発言メディアが仕立ててますが、ある程度は本人も黙認して、強く世論を振り向かせたい意向があったと思います

そして結果としては今回のK値予測は外れ。

https://twitter.com/takavet1/status/1284365895809110017?s=21

今日ツイートには連投でコメントが入り、敗北宣言とも言えるセリフもありました。

本人の所には誹謗中傷コメがたくさん来てるらしいですが、クラスタ班の作戦を叩きたいが為に煽った火の出元はマスコミにもありますんで、意見を出した個人を攻める(敢えてこの漢字を使います)のはやめてあげて下さい。

少しでも声が届きますように。

これツイで書くと荒れそうなので、ここで。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん