S-Fマガジンの創刊が1959年、第1回日本SF大会の開催が1962年だからそのくらいなんだろうな。
その当時はアメリカでも「Sci-Fi」表記は定着していなかったんじゃないか。
フォレスト J. アッカーマンは、1954年に初めて「sci-fi」(当時流行していた「hi-fi」に類似)という言葉を使ったとされています。Science Fictionが大衆文化の中に入ってくると、この分野で活躍する作家やファンは、「sci-fi」という用語から低予算でローテクな「B級映画」や質の低いScience Fictionを連想するようになりました。1970年代になると、デイモン・ナイトやテリー・カーなど、この分野の批評家たちは「sci fi」という言葉を使って、ハック・ワークとシリアスなScience Fictionを区別するようになりました。ピーター・ニコルズは、「SF」(または「sf」)は「SF作家と読者のコミュニティ内で好まれる略語である」と書いています。
SteamでSF系のゲームを見てると"Sci-fi colony sim”みたいな文言がたくさんでてきて、察しはつくけど調べてみると案の定Science-Fictionのことだった Wi-fiがワイファイだから、Sci-fiはサイファ...
むしろ英語圏ではSci-fiという表記しか見たことなかったので、日本でいつSFと言いはじめたのか、そもそも英語圏でSFというワードを使ったことがあったのか気になる。
S-Fマガジンの創刊が1959年、第1回日本SF大会の開催が1962年だからそのくらいなんだろうな。 その当時はアメリカでも「Sci-Fi」表記は定着していなかったんじゃないか。 英語版Wikipedia。 ...
ほおー。昔はSFだったのか。興味深い。ありがとう。
洋ゲーとゲーム用アセット界隈ではSci-Fi表記以外見た記憶がない。 気取ってるとかじゃなくて、普通です。 意味の違う似たような略語が多数あるからSF表記が好まれなかったという説...
むしろSci-Fiってレトロな印象だなあ。 日本だと結局定着しなかったということもあって 「大昔に一部の人が使っていたマイナーな呼称」というイメージ。 FFをファイファンと略してる人...
rebuild.fmに出演する日本人がほぼ「サイファイ」というのにもにょる 日本人ならSFだろ!
"サイファイソックス" 約 2 件 (0.27 秒)
何かで見たことある気がしたけど、アニメのSci-Fi_HARRYだった。 https://ja.wikipedia.org/wiki/Sci-Fi_HARRY アニメで20年前で、原作を見れば25年前。当然、これ以前にも使われていた単語だろうし、...
それ、蔑称やぞ?向こうでの。