2020-05-06

anond:20200506173611

補助輪害悪論は同意かな

うちでの練習のさせ方は、ストライダー 半年三輪車 1か月、ブレーキ 半年って感じだった。

運動音痴な両親に似ず、娘は結構幼い時(幼すぎて年齢は忘れた orz)に自転車に乗れるようになったけれど、周りの子ストライダーに乗っているのをうらやましがったとき誕生日プレゼントにHENSHIN BIKEを買ってやった。

ほぼ毎日乗り回して、喜んでいた。

半年したら「自転車乗ってみたいだろ?!」と言って自転車屋に持っていき、自転車に変身させた。

ストライダー乗りしようとして乗れないことにぶつくさ文句を言われたが、バランスは鍛えているはずなのでハンドルのところを支えてあげて1か月くらい練習した。

時々児童館に行ったら三輪車に乗っていて、そこでペダルを回すという感覚を覚えてきたようで、1か月くらいしたらペダルを回して進み、足で止まるくらいはできるようになった。

そこから足で止まるのではなく、ブレーキを使って止まるのを仕込むのに半年かかった。

同じくらいの年齢に見える子で自転車に乗る子はまれだったので、「あの子もう自転車に乗れるんだーすごーい」と言われて本人もご満悦の様子だった。

....調子に乗ってHENSHIN BIKE卒業させ、誕生日子供自転車にしたら体格に合わずに転びまくって、妻からも「ほとんど乗らなくなった」となじられたのは別の話。

ちなみに、HENSHIN BIKEにしようと思ったのは小学生の子供たちを自転車を1日で乗れるようにする番組で、まず、ペダルを外してストライダーみたいに乗せて午前を過ごし、ブレーキの使い方を覚えさせるのに数時間最後ペダルをつけて曲がり方の練習みたいなのを見たから。単にそれを踏襲しただけ。

記事への反応 -
  • 3才の娘に自転車教えたんだけど、補助輪を一切使わずに自転車を教えることに成功した。 事前にストライダーを1年ほど仕込み、それから小さめの自転車を買って、肩を支えながらちょ...

    • 補助輪害悪論は同意かな うちでの練習のさせ方は、ストライダー 半年、三輪車 1か月、ブレーキ 半年って感じだった。 運動音痴な両親に似ず、娘は結構幼い時(幼すぎて年齢は忘れた orz...

    • 教え方の問題じゃない? うちでは補助輪の位置を毎月少しずつ上げていく事で補助輪に依存せずに乗れるようになった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん