気持ちの部分で、「○○された人がどんな気持ちになるか考えましょう」みたいな話なら想像力働かせろって話だろうけど、ジャンルによっては想像だけで「きっとこうだろう」と決めつける人もそれはそれで迷惑だと思う。特に専門的な業界(病院ものや刑事ものなど)についてろくに取材もせず小説とかドラマや映画の脚本とかマンガ書く人は周囲に多大な誤解を与えるリスクが大きいので、ある程度話を面白くするためにわざとフィクションを入れるところはあるにせよ、あまり適当に書かないでほしい。
なお、海堂尊はリアル医者だけあって、病院の世界がきちんと書いてあると思うが、そもそも医者と看護師がほとんど異動せず、だいたいの登場人物が同じ部署で働き続けるところが異常。特に救急部門みたいにきついところはどんどん人が替わっていくはず。確かに小説としては同じ人が同じところで働き続けて出世していく方が面白いけどな。
想像力ないんだね
気持ちの部分で、「○○された人がどんな気持ちになるか考えましょう」みたいな話なら想像力働かせろって話だろうけど、ジャンルによっては想像だけで「きっとこうだろう」と決め...
🦍ウッホホウッホウッホホーイ anond:20191113114658
ゴリラはゴリラであって人ではないからな🦍 きっとゴリラもゴリラ同士のコミュニケーションには苦労しているだろう🦍
ゴリラ同士のコミュニケーションは案外簡単ンゴよ
そうなの? なんか人間よりも賢そう🦍 ウホッホーンホホ🦍