2019-11-02

anond:20191102093814

親が無責任すぎるかどうかはともかくとして、引用先のTwitterの人はいわゆる「ジェンダー論」的発想にとらわれ過ぎて、子どもの話まで歪んで聞こえてるように思うわ。

息子は、もちろん家庭科で習ったんだから、作れる。んなこたー分かってる。で、自分で作ってみてもめっちゃうまかった、と。でも、それはそれとしてあんたの料理」が好きだって話を息子はしてるんじゃないの? 仕事の分担の話をしてるんじゃなくて、母親への愛を語ってんだと思うんだけど? それに対して「お前が作れや」ってのは、ちょっと文脈が読めないつーかフラグへし折りつーか、なんだろーね。余裕が無いのね、と思う。

たとえばめちゃくちゃ料理うまい(同性の)親友がいたとして、自分で作ってみてさえうまかった料理を「お前作ってくれね?」って言うケースとかシチュエーションとか、想像つかない? 誰が料理を分担するか、って話じゃないよね。相手に対する信頼であり親愛であり敬意でありつまりは「お前の料理が食いたいんだ」ってそういう話じゃないか

そもそも子どもはさあ、「宝物を手に入れた」とき、まず最初に「自分が一番大事に思ってる相手」にそれを見せにいきたがるものなのね。それはもう例外なく。子どもが宝物をまっさきに報告する相手になったとき、そこには全幅の信頼と親愛がこもってると思って、それは尊重してやってほしいんだよ。今回の「新しく知った料理」ってのは、息子さんにとってそういうものだったんだろうさ。それを「母親と」シェアしたいと思った気持ちを、少しだけでも汲んでやったらどうかね、と思う。そういう余裕って、人として大事な何かじゃないか

記事への反応 -
  • https://twitter.com/shiitsubu/status/1190190030087585794?s=21] 「私ができるのは息子の成長の手伝い、代理ではない」ていうのムカつくなあ お前が作らなかったら存在しないですんだ人生なのに、そも...

    • 親が無責任すぎるかどうかはともかくとして、引用先のTwitterの人はいわゆる「ジェンダー論」的発想にとらわれ過ぎて、子どもの話まで歪んで聞こえてるように思うわ。 息子は、もち...

      • 息子「お母さん、この料理作ってよ!」 フェミ母「フェミニストはお前のママじゃねえ!」 息子「ええ、、、、」

        • ぼく「XX日は悪いけどマッマのご飯が久しぶりに食べたい」 ぼく「XX日はマッマが行きたい店に行こう。ぼくが奢るよ。もし無ければここなんてどうかな?予約をとっておくよ。考えてお...

        • 分かり易い説明でワラタ。 ちなみに フェミ母「フェミニストはお前のママじゃねえ!」 フェミ1「『お前のママじゃねえ』は『ママ』という存在の役割を固定化する危険な発言で...

    • ほんまその通りやで セックスに価値がーとかトンチキなこと言ってるアホいるけど 子どもを作ることを軽く考えすぎなんだよなぁ

    • 親に甘えすぎだろ…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん