2018-08-15

長年使ってなかったクレジットカードを解約した

1999年に作った銀行系のMASTERカード、人に頼まれて作ったのだけど1度も

使用せず、20年近く住所変更もせず(その間5回引っ越した)引き落としの銀行口座も、

残高不足でおそらく年会費の引き落としも出来てなかったと思う。

お盆休み書類を整理していたらカードが出てきた。いままで放置していたけど、今日

平日だし意を決して、カードの裏面にあるコールセンター電話してみた。

カードを使う予定が無いので解約させてください」

『では本人確認しますので、ご登録の住所、電話番号、生年月日を~』と簡単なやりとりを

経たがあっさり解約出来た。20年前の住所の電話番号はもう覚えてなかったが、他の

個人情報確認でなんとかなった。で、恐る恐る

カード年会費が未納になってませんか?」

「未納でしたら今からでも振り込みますが」

と申し出てみたところ、最後に引き落としが出来たのが5年前で、それ以後は残高不足で

引き落としが出来なかったとのこと。未納の年会費については、追加の支払いは不要との回答で

ホッとしました。 他にも長期未使用のVISA系列おクレジットカードがあったので、同様に

退会手続きをしたのですが、こちらも未納であった年会費の追加徴収はありませんでした。

とりあえず、追加の費用が掛からず無事退会出来たので、備忘録としてここに記しておこうと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん