2018-07-19

anond:20180719153007

男性女性労働時間差を無視して何言ってるの?

しかも、ほとんど個人的体験談憶測ジャン。

「俺明日仕事あるから」って放り投げるよ。土日も「疲れてるから」って何もしないよ。

1歳未満の子供が居るのに、付き合いで週2回以上飲み会に行ったりだってするよ。

分担って言葉知ってるのかすら疑問。

子供の為に自分人生犠牲にする」って基本的に女だから

再就職だって子供居ると上手くいかないし、パートだろうとなんだろうと足枷しかならない。

旦那保育園迎えに行くってこともしないだろうしね。


男は、賃金労働という形で子育て時間を費やしてるとなぜわからないのかね?

記事への反応 -
  • 要約すると ・金があれば産む ・国が育ててくれるなら産む まぁそりゃそうだよな。 妊娠している約1年と、出産後の1年の稼ぎがほぼ0だもんな。 本来であれば好きなもの買えていただ...

    • それが当たり前なのであって、そこに疑問を持つのがどうかしてる

      • 「子供の為に自分の人生を犠牲にするのが当たり前」 すごいこと言うね。 男?子育て参加してる? 奥さんが子供産んだら、1から10まで全部面倒見てみると良いよ。 0歳から5歳くらいま...

        • 「子供の為に自分の人生を犠牲にするのが当たり前」といったら100%だと決めつけるアフォ お前分担って言葉知らないの?

          • 「子供の為に自分の人生を犠牲にするのが当たり前」といったら100%だと決めつけるアフォ お前分担って言葉知らないの? 横だけど、男性は育児あまり手伝わないってこと知らないの?...

            • 男性と女性の労働時間差を無視して何言ってるの? しかも、ほとんど個人的体験談や憶測ジャン。 「俺明日仕事あるから」って放り投げるよ。土日も「疲れてるから」って何もしな...

              • 男性と女性の労働時間差を無視して何言ってるの? は?育児休暇くらいとれやクソゴミ。 男は、賃金労働という形で子育て時間を費やしてるとなぜわからないのかね? 満足に賃...

                • は?育児休暇くらいとれやクソゴミ。 両方育児休暇取ったら、誰が稼ぐんでしょうねぇ。 満足に賃金を稼ぐことができず、シッターも雇えないような低賃金で よく言うなお前。 ...

            • 男の長時間労働という現実を無視してそんなこと言われても・・・。

        • ネグレクト状態で育ち、未だ親への憤懣を昇華できないでいる…だとしたらほんの少し同情する 子供の為に自分の人生を犠牲にするのが当たり前

    • なんかこう身も蓋もなくまとめられると、自分は何のために生まれてきたんだ?消費生活をするためか??ってすごく虚しくなるな。

      • 人生はゲームなんだから、楽しめよ!

      • 人生ひまつぶしだよ!

      • じっさいそうだろうな、というのはある。 消費しなかったら死んでるも同然だよね。つか死人の方がイベントでカネが動くからむしろ消費しないよりも価値がある。 資本主義社会の仕方...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん