2018-03-22

anond:20180322011416

主張が変わることが悪いことという意見はごもっともですが。

少なくとも私は今日ここでのやりとりをするまで「男の中には女性最初から蔑視している人間がいる」と思っていました。

それがあなたという一種特殊な主張を持った方の意見を聞いて、「女を蔑視している男は私が経験たかつてのコミュニティーに関連する人と、あなただけ」というふうに主張を変えました。

これは確かに主張を変更したということで責められるべきことなんでしょうが、私は自分認識が広くなったことに対して後ろめたさは感じません。

しろあなたが主張を重ねるたびにあなたという人自身女性蔑視世界観の狭さがわかり、「ああ、こういう人もいるんだな」と思うだけですよ。

本当にあなたほど自分世界観の狭さを堂々と語られる人は出会たことがありませんので新鮮です。

あ、かわいそうとのお気遣いありがとうございます

ですが現状では私は特に周囲に物理的な気遣い必要とする立場におりませんので、ご心配なく。

記事への反応 -
  • いや見れたのは醜いアンタだけだわ('ω')

    • 失礼しました。 そうですね。 私も知れたのは醜いあなただけでした('ω') これで男性を悪く一括りにするのは世の中の男性に失礼でしたね(あなた以外の)。

      • いやいやアンタはずっと世の中の男が醜い論を展開してたのに、 突っ込まれたらころっと変わるんだね。結局その程度の主張と思考だよ。

        • いいえ。 あなたにご指摘いただいてわかったのが、世の中の害悪と言ってよいのは私がかつて職場で体験した人々と、その周囲の人と、それを許容していた取引先と家族たちと、 それと...

          • まーた主張が変わった('ω') そして指摘されて('ω')真似もやめて、と本当に主義主張が無い人なんだろうなぁ。 その時その時で相手を不快にさせるためだけの受け答えを必死に考えてるか...

            • 主張が変わることが悪いことという意見はごもっともですが。 少なくとも私は今日ここでのやりとりをするまで「男の中には女性を最初から蔑視している人間がいる」と思っていました...

              • 主張が変わることが悪いってんじゃなくて、 コロコロ主張がが変わるって事は、そもそも自分の中に しっかりとした骨子を持った考えが無いから('ω') んでその時その時で相手を言い負...

                • 何度も何度もお気遣いありがとうございます。 ですが転職後はよいパートナーにも職場環境にも恵まれており、とりあえず自分の言動が明らかに不快に感じられているという認識はござ...

                  • 相手が確認しようがない内容を証拠として 「ほら私は正しかった」論に何も意味はないよ('ω')

                    • そうですね。 ただ私は自分で経験したことと、それを自分の力で乗り越えたことを誇りに思っているので、その事実を全く見も知らない人の世界を安定させるために崩そうとは思いませ...

                      • あっそうとしか('ω') じゃあそもそも何で最初に噛み付いてきてんだよって話。 もう自分が噛み付いたってのも都合良く忘れてんだろうなきっと('ω')

                        • すみません。 私の記憶では最初に噛みついてこられたのはあなたの方ではないかと。 私はただ、文脈がわかならないとご自分でおっしゃられていたので簡単に説明しようとしただけなの...

                          • 不快だ不快だ想像力が無い醜いだの連呼してたのは全て貴女だったが それも全て忘却の彼方かぁ('ω') 俺は最初は年功序列のおっさんの中に若い娘1人って書き込みに へー、それならチヤ...

                            • でしょうね。 あなたは文脈が読めないと自己申告されてましたから。 私は自分の文章力が及ばなかったと思いませんので、あなたは前後の文脈から内容を読み取る能力が著しく欠けてい...

                              • そりゃ文脈が読めないからひらがなで送るとか言ってる人の 思考なんて分かりません('ω')。文脈と何の関係もないもの。

    • えぇ……

      • だって自分の不幸を全部周りの人や男性という性別のせいにして 今グダグダ喚いて人を馬鹿にしてんのはアンタだもの。アンタ=世の中じゃないし('ω')

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん