2017-11-09

ニュースの裏を論じる意義ってあるのかな

今日あるニュースを目にした.

http://news.livedoor.com/article/detail/13865656/

とある事情からこの教授研究室の内情を知ってるんだが,

このニュースを知って思ったことは「ああ,ついに」だった.

詳細は伏せるけど,とにかく酷い教授だった.

このニュースについて,擁護論というか慎重論というか

「首を絞めるのはやりすぎ.さすがに学生にも非があったのでは?」「まだ事件の詳細はわからいか教授一方的に責めるのは如何なものか」

みたいなブコメtweetがあった.

そのような意見が出るのはもっともだと思う.メディアが報じるニュースの裏に隠れた事実があることだって沢山あるだろう.

ただ今回は内情を知ってるだけに,そのあまり事実と異なるコメント違和感を抱いた.

なに見当はずれなこと言ってんだろう,と思った.

今まで泣き寝入りしてきた学生たち,そして今回勇気を出して被害届を出した学生が,その如何にも中立的コメントを見たらどう感じるだろう,と思った.

テレビコメンテーター憶測で喋ってる時も感じるんだけど,

真実を知らない第三者が,ニュースの裏を憶測で論じる意義ってどれぐらいあるんだろう.

教えてください.

  • ない

  • 事件の当事者たちにとっては単なる野次馬程度の意義。 でも、野次馬たちにとってはそれなりに考えるところがあったから何かしら発言をしている。 見えるものが違うなら結論も異なる...

  • 正常化バイアス?ってやつでは こんな酷い事件が起こるわけない。だから裏でこんなことがあったんだーみたいな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん