2017-02-06

幼児教育に関して、これが当たり前のことなのか知りたい

30代2児の父です。

自分母親学童保育先生をやっていて、奥さんの母親保育士をやっていて、そのおばあちゃんたち二人から子どもが生まれとき絶対に奥さんを専業主婦にして幼稚園に入れた方が良いというようなことを言われました。

で結局、奥さんを専業主婦にして子どもを二人幼稚園出したんですが、たまたまほかの家の子どもたちと大体10人ぐらいで2~3時間遊ぶ機会があって、その二人のおばあちゃんからから言われた通りになっていてびっくりしました。

ほかの専業主婦幼稚園育ちの子たちに比べて、保育園育ちで共働きだったり、片親のお子さんたちは、

  • キレやす
  • へこみやす
  • 思いやりがない
  • 集中力が続かない
  • 大人びていて甘え方が下手
  • 自信が突然なくなる

という印象をすごく強く受けました。

10人ぐらいしか見てないのでたまたまかもしれませんが、おばあちゃんたち二人に言われいたことが、ここまで顕著に出てくるのかなぁとビックリしました。

これって結構当たり前のことなのでしょうか?

数値化されない要素ではあるのですが、子どもメンタルにここまで強い影響を与えるのであれば、この事実はよく知られた方が良いんじゃないかと思っています

  • 保育園出身30代の無職です なるほどご指摘の ・ ・ ・ ・ ・ ・ に全て当てはまりました。参考になりました。ありがとうございました。

  • そりゃ、園によるわ。 あと、親の価値観で、増田の観察は別の表現にもなり得る。 感情が豊かだ 自分を大切にする 切り替えが早い 成熟している などなど。 「自分とこは幼稚園...

  • 観測範囲が狭すぎるのでもうちょっとちゃんとしたデータを元に話してください。

  • 保育園幼稚園の違い以前に、 赤ん坊から物心つく幼少期までにどれだけ親の愛情を実感できたか? がその後の人格形成に大きな影響を与えているようですよ。 無条件に自分は愛されて...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん