http://anond.hatelabo.jp/20170131232927
出版社への売り込み(持ち込み)なんだよ
描けねえ奴なんざ編集部の人間からよっぽどゴリ押しされてなきゃ雇われないよ
出版社も馬鹿じゃないから上手い下手の次元にもたどり着いてないような右も左もわからない奴をそんな可愛がったりしない
アシスタントになるのも大変なの
就活っていうのは出版社や漫画家へ漫画を持ち込んだりコンペに出すようなもん
出版社の編集部に「ゆくゆくは漫画を掲載してほしいんで担当つけてください」とやってきた奴が
「一作も描いたことないけど自分素質あると思うんで」とか宣ったら
ふざけてんのかってなるだろ
こんな奴いるのか?って感じだけど
レアケースで絵は下手くそだけど話は面白いって奴がヒット飛ばすこともあって
そういう話に触発されて勘違いした奴がのこのこやってきたりするんだよ
一般のお仕事なら入社してから育てるのが普通でしょう。 やる気があれば何とかできる。 でも、「クリエイター」なら 素質や経験のある人が採用されるのは当然じゃない? http://anond....
それを言ったら今の漫画大国日本は無いよ 最初は無能アシスタントだったのが有名漫画家になった例はゴマンとある クリエイティブであるという姿勢だって、後天的に身に付ける事は可...
漫画がどうとかいう増田が頓珍漢なのさ http://anond.hatelabo.jp/20170131232927 クリエイティブ職として会社員になることを 無理やり漫画の世界に置き換えるなら 新卒採用を対象とした就活...
めっさわかりやすいです。
うそつき
流石にアホ過ぎる 出版社経由以外の方が漫画アシスタントの雇用なんて当たり前なんだよ、知らなかったのか? その事実1つ知らないところを見ても、やはり「自分の狭い了見を押し通...
クリエイティブ職として会社員になることを 無理やり漫画の世界に置き換えるなら 新卒採用を対象とした就活っていうのは 出版社への売り込み(持ち込み)なんだよ って言ってる...
いいや、そこはそちらが勝手に持ち出したルール 漫画のアシスタント専門で年間数千万プレイヤーとかいるわけだし、漫画家になるの前提に勝手に決めつけてるのはそちらだよ そんなワ...
勝手にルールを持ち出した人と 「ちゃんと読んでる?」って書いた「俺」とは別の人 俺は勝手ルールとは思ってない。 漫画がどうとかいうのはこの人が言い出したことじゃないし この...
はぁあ? 別人とはこれまた、判りやすい嘘をつくね。 何しろ別人がそんな書き込みをする必然性がない。元の書き込み読もうね、はこちらの台詞。 ちゃんと読んでる?という切り返し...
「ちゃんと読んでる?」って書いた「俺」です。 >何故別人の作ったルールを守れなどと妙な事を言い出したのか。 だから、そんなこと言ってないでしょ。 俺が言ったのは「勝手ル...
腰掛けアシスタントって 一般企業で働くデザイナーとかに置き換えたら インターンとかアルバイトみたいなポジションだろ
それは苦しい言い訳 漫画家がそうなら、アニメーターはどうだ? 有名アニメ監督で、アニメーター時代に監督に姿勢を教わらなかった人などほぼ皆無だぞ 宮崎駿も新海誠も庵野秀明も...
俺が言ってるのは未熟者は見習い扱いでも仕方ないってことだよ 将来を期待される新卒社員に相応しいレベルじゃないってことだ それから漫画家のアシも動画やってるアニメーターも自...
だから言ってる事バリバリ変わってきてるだろ ブレブレだよ 採用するかしないかって話だったろ最初は 何が扱いを同じに出来ないだよ 頭湧いてるだろ
「有名アニメ監督で、アニメーター時代に監督に姿勢を教わらなかった人などほぼ皆無」 そのとおり。 「採用するかしないかって話だったろ最初は」 そのとおり。 採用されなけれ...
クリエイティブであるという姿勢だって、後天的に身に付ける事は可能 その通りだと思います。 ただ、採用担当の方がどうみるか。 就職活動時点ですでに「クリエイティブな姿勢...
それが「当然」かどうかは違うかな 後天的に身に付けられる、かつ、社会人になってからの方が学ぶ事が多いなら、冷静に考えて人事が重視すべきはそこじゃないだろう 姿勢じゃなくポ...