2017-01-19

http://anond.hatelabo.jp/20170119222429

いずれにしても業務系だね。

業務系の人は難しいんだよなー。

ネットにきた途端、自分で考えないといけない範囲が劇的に広がる。

業務フローとかアウトプットすべきデータってユーザーの使いやすさにあわせて変えれちゃうし。

UIの絵がきても動きはプログラマ実装しないといけないし。

何回か業務系のプログラミング能力が高い人をいれてみたけど、結局画面を作り直さないといけなかったり、クライアントOKがでなかったりするんだよね。

設計には現れない些細な動きとか反応がどう説明してもわからないみたい。

全員とは言わないけど、そうなる確率が高い。

あとネット設計が荒いことが多いから細かい設計の指示待ちになってしまう人がすごく多い。

クライアントもやりたい方向やビジネスは決まってるけど完成系のイメージがほぼないってことが多いし。

なので業務しかやってない人は、ネットに詳しくて、このサービスはこう変えれば使いやすくなるとか、こういうビジネスモデルで動いてると思うって話ができるような、ネット好きな人しかとらないようにしてる。

新人は染めることができるけど、中途は難しいんだよね。一度ついた癖って抜けない。

  • 反論するようであれだけれど、業務系はローカルな知識さえ弁えていればいいと思うのだよね だから言語がどうこうよりもどれだけ習熟しているかの違い? なのでJavaだろうがC#だろうが...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん