2016-04-24

http://anond.hatelabo.jp/20160424184756

具体的に誰のどの記事を見てそう思ったかは、それがスパムであるか否かが断定できない以上、増田発言するのはフェアではないので避けたいと思う。

ただ、カテゴリ変更のヘルプには「カテゴリ変更のガイドライン」としてこうある。

カテゴリは全ユーザー共通です。変更を行うと、他のユーザーにも影響があります

カテゴリあくまでそのページに最適と思われるカテゴリが選択されるべきであり、各ユーザーが好きなカテゴリブックマークを保存するためのものではありません。

エントリーの内容とは関係のないカテゴリを選択するなどの変更はお控えください。

カテゴリを変更した場合最後に変更したユーザー名が記録されます。記録されたユーザー名はカテゴリ変更時に確認可能です

・いたずら防止のため、プライベートモード時にはカテゴリは変更できません

カテゴリをどのカテゴリに変更すべきかは、カテゴリ選択時のフォーム内容に沿って判断してください。判断に迷う場合は変更をお控えください。

特に最後の「判断に迷う場合は変更をお控えください」というのが肝心で、本来自分に利するカテゴリ変更はなおのこと避けるべきなのではないかと思うのだが。

それが「すいてるカテゴリがあるから移しちゃえ」となるのは、フェアではないと考えている。

互助会はおろか、ブクマスパム対応もできていないはてなに、そこまで求めるのも難しいのかもしれないが。

記事への反応 -
  • まず、はてなブログははてなのサービスなのだから他のサイトより多めにピックアップされていることは仕方ないと思う。 むしろ、そのSEO効果を売りがあるからこその、はてなブログの...

    • 誰のどの記事を指摘しているのか分からないけれど、id:sisyaさんが4月16日にホットエントリーと互助会を巡るあれこれへの1はてブ民の個人的見解を書かれたのを見て、私も明らかに違う...

      • 具体的に誰のどの記事を見てそう思ったかは、それがスパムであるか否かが断定できない以上、増田で発言するのはフェアではないので避けたいと思う。 ただ、カテゴリ変更のヘルプに...

        • ・カテゴリをどのカテゴリに変更すべきかは、カテゴリ選択時のフォーム内容に沿って判断してください。判断に迷う場合は変更をお控えください。 特に最後の「判断に迷う場合は変...

          • ホッテントリになりやすいカテゴリは、自分が見てきた限りでは、「学び」と「おもしろ」あたりだと思う。 ただしそれこそ、その日によってケースバイケースだったりする。 たとえ...

            • ただ、「1週間程度で200件くらいカテゴリ変更をしてみた」ということだが、その中にはてなブログはどのくらいあったのだろうか? ちゃんと統計をとってみないと分からないので、正...

              • 誰が見ても変なカテゴリーに入っている以外は、トラブル防止のためコメントに「こういう理由だから変更した」と書くことがありますが、理由が常識の範囲内であれば納得できるので...

                • 誰が見ても変なカテゴリーに入っている以外は、トラブル防止のためコメントに「こういう理由だから変更した」と書くことがありますが、理由が常識の範囲内であれば納得できるので...

                  • なるほど。自分の場合、自分がブクマしたい記事と、カテゴリ新着を整理するのは、方向性が違うので、必ずしも「カテゴリ整理をした=ブクマしたい」訳ではないんですよね。個人的...

    • 情報ジャンキー何某だ。 この1週間で互助会がホッテントリ入りしなくなっている。 気のせいだろうか?もしかして、はてな運営により対策されたのではないか?   仔細は5月上旬に書...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん