2016-04-14

俺の弁当は2段

1段目がデザート、2段目がおかずだ

白飯は太るから食べない

まずはおかずを開ける

おかずの箱はレンチンするので、あったかくなるとまずいものが入っていないかを確認するためだ

案の定プチトマトがあった

先に口に放り込む

レンチン

食べるのは野菜から

おかずの下敷きになっている細切りキャベツブロッコリーパプリカなどから片付ける

太らないためには野菜を先に食べるのがいいから

ちなみに野菜にはドレッシングマヨネーズは一切かかっていない

野菜を半分食べたところでデザートのふたを開ける

プロセスチーズが入っているので、それを口内に入れて味わいながら、残りの野菜類を片付ける

チーズうまいこと濃厚なドレッシングのような働きをしてくれて、野菜を二度楽しめる

野菜がなくなったところでおかずにとりかかる

今日は、ミートボール3個、ウインナー2本、かぼちゃコロッケ1個、ベーコンポテトサラダ

いつもより茶色分が多いのであなうれしや

まずはミートボールを1つ片付ける

チープで子供向けの味

だがそれがいい

ミートボールのタレはハッピーターンの粉並の中毒性がある

ウインナーを1本片付ける

レンチンによって水っぽく?油っぽく?なってるのが残念だが、まあ美味

次はベーコンポテトサラダ

普通にうまい

ミートボール2個めを片付ける

そしてかぼちゃコロッケを片付け、のどがつまったところを少し白湯でうるおす

ミートボールラストを片付ける

最後ウインナーをかたづける

お次はデザートだ

いつもリンゴオレンジが入っている

さわやかな甘酸っぱさを口内に残しつつ俺の弁当タイムは終了

本日もおいしゅうございました

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん