2016-02-16

半年前に比べて仕事ができなくなっている

学校卒業してITエンジニアとして入社して、右も左も分からないまま仕事をこなし、去年の夏頃の自分は今よりも仕事ができていたと思う。

お客様からは「最近仕事はやいですね」なんて言葉ももらった覚えがあるし、

ベテランの人からすればまだまだだけど、うまく仕事をこなしていたと思う。

だけど特に今年入ってから、もしくは12月頃から、一日中ボーっと過ごすことが増えた。

一行もコードが書けない日がだんだん出てきた。毎日パソコンの前に座ってコードを眺めているだけ。

ひどい時は3日はコードが書けない。

もちろん生産性は落ちるし、お客様から「まだできないのか」と催促の電話をもらうことも多くなった。

からといって、何が原因かわからないし、何が足りないのかわからないし。どうしたらいいかもわからない。どうすれば前のようにボーっとせず仕事をこなすことができるようになるのかわからなくなった。

結局自分がこなせる仕事は簡単なものだけだった ということなのだろうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん