2015-08-09

オープンキャンパスに行くときは将来的に作りたいものを考えてから行こう。

昨日オープンキャンパスで借り出されて、高校生中学生相手に話をし続けていた。

疲れた

とそのとき感じていたことをメモ、ちなみに私は東工大の7類。

自分の興味関心(アウトプット)を考えてから行くことが一番大事

やりたいことは明確である必要はないし、やりたいことの一つ、というくらいでいい。

例えば、医療関係のことをしたい、でも薬学部はなんか違う、ということを言っていた女の子は、ウチでやっている研究もつながるよ!!むしろロボットだって医療につながる(サイバーダイン介護ロボの話した)し、目的があるならば手段は色々あるよ!! という話をした。

自分研究と全くかぶっていなくても、〜やりたいです!!という人には、この研究室ならやっていると思う、と紹介することができる。

逆に、生物になんとなく興味を持った、という人や、とりあえず来たでーという人には、どういう話をすればいいかわからず、自分研究の話をせざるを得ない。

そして相手に響かない可能性が高い。悲しい。

まとめると

テーマを持ってオープンキャンパスに行こう、ということ。

物理やりたい、とかでは無く、物理を使って何がしたい、という感じで具体性を持たせること。 ある程度相手に合わせた内容だとなお良。

そういう意味では、女の子の方が将来を考えている感があった。

就活女の子が有利っていうのもなんかわかる気がしますね…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん