2014-11-17

http://anond.hatelabo.jp/20141117164318

『間違ってるけど耳目を集める言説で愚民を釣るやり方』は、本来はむしろ出版社はお手の物だったわけじゃん。

マジなところ、そういう手法って「文章で金儲けしよう」と思ったらどうしても逃れられない業みたいなものじゃないかね。

それでも出版業界はそれなりに抑えてきたと思うよ。

ブレーキを踏みながらもズルズルと進んでしまっている感じ。

で、最初からアクセル全開に突っ走ってパクリ釣り転載捏造誤報おかまいなしになっちゃってるのがネットメディア

わざわざネットにすり寄って炎上させる理由もそれほどあるとは思えないんだけど、雑誌業界コンテンツまで枯渇してるってことなのかね

擦り寄ってるのはライターの方でしょ。

今回のはあちゅう記事にしても500文字程度の小さな記事だし。

記事への反応 -
  • はあちゅうやらイケダハヤトやら、「ネット有名人」から成り上がっておまんま食べようと目論んでいる、コンテンツの創造力としては決して高くはない人々を 非ネット的世間が使う理...

    • 紙の出版社のお話をしませう。 いまだ紙の本や雑誌を出してる出版社の人は、案外コンサバで、冒険を嫌います。 そういう人たちにとって、「商業出版の経験者」というのはそれだけで...

      • 紙媒体の人って、そんなに「いろいろ遅れてる」状態で、大丈夫なの?

        • 確かに、間違ってるけど耳目を集める言説で愚民を釣るやり方では、ネットのほうが「いろいろ進んでいる」かもしれない。 だからこそイケハヤやはあちゅうのような人間がネットから...

          • いや、『間違ってるけど耳目を集める言説で愚民を釣るやり方』は、本来はむしろ出版社はお手の物だったわけじゃん。 わざわざネットにすり寄って炎上させる理由もそれほどあるとは...

            • 『間違ってるけど耳目を集める言説で愚民を釣るやり方』は、本来はむしろ出版社はお手の物だったわけじゃん。 マジなところ、そういう手法って「文章で金儲けしよう」と思ったら...

            • 「本来は」っつーか、今でもそれが基本路線で 何の反応もないよりは炎上した方が話題になるからおk扱いってのは昔から当たり前の事で ネットの炎上体質の有名人使うのもその延長だ...

        • 任天堂が大赤字を出しながらも現状の体制を維持できているように、出版社には「内部保留」が死ぬほどあるからあと半年~10年くらいは大丈夫なんだよ。 文京区の土地を沢山持って...

    • よく解らないんだけど。 MXテレビが、ホリジュン使うみたいな事なんじゃないのかなぁ…と思う。

    • んなもん、安くて言うこと聞いてくれるから 使うんだよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん