2012-05-03

米は宗教

なんか、日本人のお米に対する思いってのは異常なんじゃねーかって思う。

どんなものだってもったいない精神が宿っているけれど、お米に対しては異常だ。

お米に対するぞんざいな扱いは、たぶん動物虐待に近い嫌悪感を感じるんじゃなかろうか。

いや、それ以上かもしれない。

ある意味ではステージネコの生首を出しても、ギターを壊したりする延長としてパフォーマンスとして受け入れられそうだ。

暴力性の象徴として。(もちろん大半の人はドン引きだろうけど)

でも、炊きたてのご飯を土足で踏みにじる行為で盛り上がる日本人はいないだろう。

やっていはいけない一線を完全に踏み超えてる、そう思う。

アッラーの神に対する侮蔑とか、それに近い。

だってお米は好きさ。

家畜に食べさせている穀物人間に回せば…、

バカ野郎!

刺身定食トウモロコシなんかで食えるかってんだ!

でもさ、ちょっと異常性を感じるよ。

食育ってようするに

「米と野菜食ってれば健康

みたいな洗脳教育だろ?

あれはスポンサーの問題ってのもあるんだろうけどさ。

ファーストフード、イクナイ!」だからと言って、「米と野菜食ってれば健康」じゃねーじゃん。

あほらし。

お米作りはまあ大変だとは思うけど、農業の中じゃ楽な部類じゃねーのかなって思うけど。

楽っていうか、割がいいっていうか。

玉ねぎ農園一本で食ってくってかなり大変だと思うぞ。

いや割りと本気で。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん