2011-06-16

http://anond.hatelabo.jp/20110616164929

まず何をもって「上手くいっている」と見なすか、というところにひとつ価値観が挟まるよね。

俺としては、世界の総人口に対する自国の人口比率が増加していれば、まず上手くいっていると見なす。

最低でも人口を維持するだけの出生数はなくてはダメだろうけど。

「みなす」とか「価値観」とか、身の丈に合わない偉そうな言葉使ってる暇あったら

世界少子化対策の取組を調べておいでよ。

そういうのは嫌なんだろうけど。

今までやって上手くいかなかったら、他の方法をとる。

これって普通のことじゃないの?

無数にある選択肢からどれを選ぶかは「賢い人」が考えることであって

思考力ゼロの人が口を出す必要は無いよね。

しかも何故かその人は「これしかない!」って喚き散らすんだよ、

他の選択肢検討したこともない、そもそも選択肢存在を知らない、ちゃんと考えたこともない、思考が苦手な人がさ。

ふっしぎ。

だってまだ試してないからね。

試して上手くいかなかったらしょうがないけど。

試してないことっていくらでもあるよね。

はいくつあるかも知らないじゃん。

言ってしまえば、倒産寸前の会社をなんとか立て直そうと頑張っているわけでしょ?

全然見当はずれな例えだと思うし

そもそも例え話って頭いい人以外がやるとたいてい見当外れな話の呼び水になるだけだよ。

俺はね、そういう人たちに対して「がんばらなくてもいいよ」と言いたいの。

君よりずっと賢い人達に君なんかが何か言う必要は無いし、

そもそも君の言葉なんかどこから需要無いんじゃないかな。

現状のスキームで無理な努力をするのではなく、

スキーム」とか無駄な横文字は知ってるんだね。

ちゃんと人口が維持できる仕組みを考えていこう、と。

「考えていこう」て、思考力ゼロの人が何言ってんだよ。

お前がまずお前の範囲内だけでいいから物事きちんと考えられるようになれよ。

その上で、価値観の変更をしなくてはならない部分は、ちゃんと引き受けるということを、一国民として表明しているんだよ。

ナントカの考え休むに似たりというが

考える力も意志も無いナントカは論外じゃないか

表明とか提言とかそういうのいいから、

政治は「賢い人達」に任せてまず真面目に自分の生活を送るべきだろう。

雑音を発しなくていい。

  • 試してないのはそれだけじゃないよね。 いや、成功しているところの真似をする、ってのはまっさきに試すべきことなんじゃないの?w それをしないで、他の方法でなんとかしようと...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん