2023-05-22

Vtuberやってたけど、人間性破綻して後悔してる。

コロナ会社潰れたので実家戻ってバイトしながら2年程やってました。

再就職決まったので引退済。(まぁよくある「やりたい事が見つかったか引退」っていうやつ)

趣味程度だったか収益化もしてないし、いわゆる底辺っていうポジションだったけど、

ファンアート貰ったりちょっとした案件貰ったりして結構しかった。

弱小個人を狙ったガチ恋勢が湧いたりして、うわキモみたいな事もあったり。

で、本題。

Vtuberってチョロいのよ。

基本何しても「〇〇出来て偉い!」って言われる。

起きれば偉い、配信予告すれば偉い、バイト行ったら偉い、ご飯食べれば偉い。

もうね、何しても偉いって言うのよ。

配信トイレ行ったら偉い、水飲んだら偉いまである

別に偉くも無いのにね。むしろ当たり前の事を当たり前にやってるだけなのにね。

ただ、そういう生活が続いてたから今こうやって就職してフルタイムで働いてると、

いか自分人間性破綻たか凄くわかる。

朝7時に起きて出勤しても別に偉くないし、ご飯食べてもトイレ行っても水のんでも偉くないし、

当たり前の様に仕事をこなしても偉くない。

誰も褒めてくれないのが当たり前。

ただ、今まで何をしても褒められる生活だったから、イライラしてしょうがない。

それでも偉くない毎日を送らなきゃいけない。

ふとリスナーさん達の事を思い出した。

リスナーさんたちは「ただ遊んでるだけの私」の為に、仕事が終わった後時間を作ってくれて、

疲れているのに沢山褒めてくれて、感想イラストまで描いてくれて、本当に偉かったのはリスナーさん達なんだって思った。

そして、そういう方達の厚意や好意を良い様に食べてきた自分人間性醜悪さに吐き気がしています

Vtuberというタレントごっこ遊びなんて、何一つ偉い事なんて無い。

  • オタク自身は搾取されたくてやってるとこはある、ある意味共犯関係だよ だからそこまで気に病まなくて良い

  • 何回再放送するんだこの話題

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん