2021-07-27

はてサ医療崩壊!って喚いているけど、

[B! COVID-19] 東京都 新型コロナ 2848人の感染確認 過去最多 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210727/k10013162881000.html

医療崩壊()なんてもんは、感染の多くを占める1020代の連中を病院から自宅療養に変更すれば、全然大丈夫だぞ。

なんでかって言うと、去年から続くコロナで死んだ20代のやつは相撲取り1人だけじゃん。

去年のコロナ初期の頃にコロナ病棟を見たことある連中は知っていると思うけど、若い奴らはみんなベッドの上でスマホいじいじして時間つぶして、そのまま退院してただけだから

それに、大阪入院できないやつ出てきて、はてサ医療崩壊って喚いていたけど、今は普通に大阪医療機能しているし大阪人は65%が吉村評価している(神戸は29%、京都は32%)。

https://news.goo.ne.jp/article/abcnews/region/abcnews-11489.html

こうはてサが喚く光景には既視感があって、「日本終わった」とか今までに何度も聞いたけど、日本は終わっていないのが典型例。

日本終了がはてサコンセンサスだと思うけど、客観的分析だと日本2050年の時点でもGDP世界4位だから

https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1207X_T10C12A1EB2000/

で、はてサが主張しているオリンピック中止なんてのはひどい愚策で、視聴率からすれば大部分の人は自宅でオリンピックを見ているし、人流抑制として機能している。そもそも、同じように開催した甲子園オールスターゲームかに言及しない時点で、中止論は菅・五輪憎しの党派性産物でしょ。

もうちょっとさー、死者数にも目配りできるようになってほしいよね。今の東京都全然人が死んでないもん。去年の時点では「コロナ風邪」ではなかったけど、現時点では「コロナ風邪」の過渡期みたいなものだよ。

新規感染者数だけを強調する恐怖報道メディアコロナを作っているとさえ感じるね。コロナメディア病だよ。はてサみたいな引きこもりはともかくとして、一般人は日々の実生活でそれに肌感覚から気がついているから、外出しまくっているんだけどさ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん